ツマジロクサヨトウ
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
/
チョウ目
/
ヤガ科
ツマジロクサヨトウ
概要
図鑑
参考
コメント
Tag:
害虫
トウモロコシ
ソルゴー
イネ
外来
概要
†
和名(分類):
ツマジロクサヨトウ(
ヤガ科
ヨトウガ亜科
)
学名(英名):
Spodoptera frugiperda
(J.E. Smith) (fall armyworm)
寄主植物:
極めて広食性。特に
トウモロコシ
の世界的大害虫。
形態・生態:
2019年7月に国内で確認された後、同年秋までに北海道を除く全国各地に拡大。
https://en.wikipedia.org/wiki/Fall_armyworm
↑
図鑑
†
↑
参考
†
ツマジロクサヨトウに関する情報 - 農林水産省
害虫ツマジロクサヨトウ 青森県内で初確認
東奥日報 2019/10/25
※つがる市内の畑で確認。越冬できずに死滅すると考えられる。
↑
コメント
†
お名前:
題名:
Web昆虫図鑑/チョウ目/ヤガ科
今日:2
通算:3867
天敵カルテ戦略ルーム
天敵Wikiへようこそ
関連データベース
関連ドキュメント
Web病害図鑑
Web昆虫図鑑
農薬Wiki
天敵利用マニュアル
天敵ナビゲーション
藤沢流天敵悪影響目安
談話室
天敵用語集
書評
質問箱
リンク
ニュース
イベント
タグクラウド
天敵利用研究会
新ホームページ
https://tenteki-ipm.org/
最新の10件
2023-03-29
Sekizuka/新農薬
2023-03-07
生物農薬
カイコガ
2023-03-05
カブリダニ科
2022-12-12
イベント/2023/02/14
2022-11-21
イベント/2022/12/22
2022-11-20
イベント/2023/01/17
2022-11-16
イベント/2023/02/02
イベント/2023
イベント/2023/02
人気の10件
ネオニコチノイド
(52737)
Web昆虫図鑑
(46590)
BT剤
(44801)
Web病害図鑑
(43939)
マイマイガ
(42418)
ソルゴー
(42232)
農薬Wiki
(41419)
談話室/ナスのソルゴ巻
(37760)
線虫
(37729)
糖度
(35533)
分類
->
ヤガ科
,
寄主植物
->
トウモロコシ
和名
=ツマジロクサヨトウ,
学名
=
Spodoptera frugiperda
(J.E. Smith),
英名
=fall armyworm
Web昆虫図鑑
Last-modified: 2019-12-10 (火) 13:01:43