Web昆虫図鑑
/
カメムシ目
/
ホソヘリカメムシ科
/
ホソヘリカメムシ
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
これらのキーワードがハイライトされています:
り
Prev
Next
Web昆虫図鑑
ホソヘ
リ
カメムシ
ホソヘ
リ
カメムシ
概要
写真
図鑑
参考
コメント
Tag:
害虫
カメムシ
ダイズ
共生
概要
†
和名(分類):
ホソヘ
リ
カメムシ (
ホソヘ
リ
カメムシ科
)
学名(英名):
Riptortus pedestris
(Fabricius 1775)
Riptortus clavatus
(Thunberg)
(bean bug)
寄主植物:
マメ科植物など
形態・生態:
西南暖地ではダイズの主要な子実吸汁害虫
幼虫はア
リ
に酷似しているため、発生初期に見過ごしやすい。
Wikipedia:ホソヘ
リ
カメムシ
↑
写真
†
(1999年9月9日つくばにて北村實彬撮影)
ソルゴ/デントコーンバンカーの茶園にて(2006年8月)
Photo by tea-farm,and copyright reserved by him
ホソヘ
リ
カメムシの幼虫 -
高木氏提供 天敵図鑑 カメムシ類
↑
図鑑
†
昆虫エクスプローラ ホソヘ
リ
カメムシ
カメムシも面白い!! ホソヘ
リ
カメムシ
幼虫図鑑 ホソヘ
リ
カメムシ
ダイズの病害虫診断 ホソヘ
リ
カメムシ
ホソヘ
リ
カメムシ 軟弱な体を臭いと擬態で守る
FOOCOM.NET
※池田二三高氏のコラム 幼虫はア
リ
に擬態している
↑
参考
†
害虫に殺虫剤抵抗性を持たせる共生細菌を発見
産業技術総合研究所、農業環境技術研究所、沖縄県農業研究センター 2012/4/24
※ホソヘ
リ
カメムシが環境土壌中の殺虫剤分解細菌(バークホルデ
リ
ア)を取
り
込んで体内に共生させることによ
り
、殺虫剤抵抗性を獲得しうるという現象を発見した。
昆虫と細菌との共生におけるポ
リ
エステルの新たな機能
産総研 2013/6/11
※共生細菌(バークホルデ
リ
ア)のポ
リ
エステル合成能が正常な共生に必要であることを発見
害虫カメムシが共生細菌を体内に取
り
込む特異な仕組みを解明
産総研 2015/9/1
※カメムシ類の消化管には細菌を選別する特殊な器官があることを発見
害虫の殺虫剤抵抗性は共生細菌を介してあっという間に発達する
産総研 2018/1/18
※ホソヘ
リ
カメムシのほか、サトウキビ害虫のカンシャコバネナガカメムシでも。
ホソヘ
リ
カメムシのプロバイオティクス
「むしコラ」 日本応用動物昆虫学会
ホソヘ
リ
カメムシのフェロモン成分には個性がある
中央農研ニュース No.27 2008.5
↑
コメント
†
学名の訂正
河野勝行
--
2015-10-28 (水) 16:57:56
ホソヘ
リ
カメムシの学名は Riptortus pedestris (Fabricius, 1775)に訂正されています。
文献
Kikuhara (2005) Jpn. J. Syst. Entomol. 11: 299–311
お名前:
題名:
Web昆虫図鑑/カメムシ目
Prev
ホソヘ
リ
カメムシ科
Next
Web昆虫図鑑
Home
Up
今日:5
通算:4084
天敵カルテ戦略ルーム
天敵Wikiへようこそ
関連データベース
関連ドキュメント
Web病害図鑑
Web昆虫図鑑
農薬Wiki
天敵利用マニュアル
天敵ナビゲーション
藤沢流天敵悪影響目安
談話室
天敵用語集
書評
質問箱
リンク
ニュース
イベント
タグクラウド
天敵利用研究会
新ホームページ
https://tenteki-ipm.org/
最新の10件
2025-04-01
会計報告
2025-03-31
天敵Wiki
2025-03-20
イベント/2025/06/03
イベント/2025/06
イベント/2025/05
イベント/2025/04
2025-03-11
Sekizuka/新農薬
2025-03-09
イベント/2025/03/25
イベント/2025/03/24
2025-02-04
イベント/2025/03/04
人気の10件
ネオニコチノイド
(56673)
Web昆虫図鑑
(49820)
BT剤
(47896)
Web病害図鑑
(47495)
マイマイガ
(46772)
農薬Wiki
(45870)
ソルゴー
(45615)
談話室/ナスのソルゴ巻
(42353)
線虫
(41598)
糖度
(38662)
分類
->
ホソヘリカメムシ科
和名
=ホソヘリカメムシ,
学名
=
Riptortus pedestris
(Fabricius 1775),
英名
=bean bug
Web昆虫図鑑
Last-modified: 2005-11-07 (月) 15:59:36