Sekizuka以下のページは基本的に私以外編集しないでね。意見などはコメント欄へよろ〜。
最新のものは「Sekizuka/一行コメント」にあります。

2008-12

  1. うほっ、もう年末ですよー、誰か嘘だと言ってください(w
  2. “このページを見た人はこのページも見ています”を実現する Firefox のアドオン「Fast Forward」
    • 便利そうだけど、ユーザーが増えないと
    • amazonの商品紹介は鋭すぎて笑うに笑えない事がありますが(w
  3. デジカメ撮影したら速攻アップ! 無線SDカード「Eye-Fi」上陸
    • あー、これは便利そうだ。
    • 記事には書いてないけど、PC側の規格はwi-fiみたい。
  4. 懲罰行動の進化的意義
    • これはヒトを使った場合だから「進化」一般まで、いきなり広げられる訳ではないんだろうが面白いね。
    • とりあえず、トンデモは抜けた(ランキング)か?
  1. ヘイ芋虫、消え失せろ!
    • ほー、そんな効果もありますか、、、、録音でもok?

2008-11

  1. このページも更新頻度ががた落ち orz
  2. 国内高齢者の金余りと振り込め詐欺の関係。
    • 70歳以上が36.0%を、70歳未満60歳以上が26.0%を保有。 この年代を合計すると、なんと62.0%になる。
    • ↑うわぇ、薄々そうなんだろうと思ってたけど、数字で見るとすげぇぜ。(本当かどうかは全然確認してませんが)
  3. 天敵Wiki4周年。。。かな?
    • トップページの履歴を見ると2004/11/24なんだが、アナウンスは12/15なんだよな。
  4. クモVSカーソル(動画)
    • 爆笑

2008-10

  1. スケスケたまごの孵化。
    • ほへ〜、こんな感じで孵化すんのね。
  2. ヨドバシドットコムのリニューアル失敗から学ぶべきたったひとつのこと
    • ので本当にどうでもいい。前置き長くてすまんね。
    • いやぁ〜、前置き(↑)の方が面白かったよ。
    • IT関係に限らず、所謂「プロジェクト」が失敗するのはこんな感じだよな(w

2008-09

  1. 作用機構による殺虫剤の分類(改訂版)
    • おー、いわゆる「系統分類」とは大分、違うなぁ。
    • ちなみに大元(MoA6.1)はこっち(pdf)。IRACはここな。
      • って、既に6.1になっとりまんがな。
  2. 病原菌感染に対する植物の防御応答を抑制する遺伝子を発見
    • この手の遺伝子って、不要な時の無駄(抗体生産コストなど)を防ぐためにあるんだろうね。
  3. ■[論文][GM]GM作物は近隣の作物も害虫から守る
    • これは、よく言われる「無農薬栽培の畑の隣で苦労する」とか「無農薬でやれるのは隣が防除しているから」と似たようなもの?
  4. 繭に巻き込まれるように蝶?蛾?の幼虫がいます
  5. とてもシュールなキュウリの収穫風景
    • いやぁ、壮観だねぇ。。。

2008-08

  1. 8月の更新を7月に入れてたよ(w
  2. 天然ハエ取り紙の上に暮らすカメムシ
    • 「共生」以前に、自身の「虫除け」としての機能もあるんだろうが面白いね。
  3. チョウ目(ヤガ類)の卵を捕食するダニ
    • ん〜?卵に空いている小さい穴が吸汁痕?
      • 電話で訊いてみたところ、赤い矢印が追加されました。。。なるほど、それの事か。

2008-07

  1. ダニを用心棒にするハチがいた!
    • 「共生」って事になるのかね。
  2. カブリダニの体色(Dr.タカギの昆虫知識)

2008-06

  1. 「科学ジャーナリスト賞2008」が決定いたしました
  2. フルフォーカス
    • おおっ!すげぇぜっ。なんて綺麗に写るんだ。
      • 数百万、、、、orz
  3. 木が蜘蛛のすのように虫が出す液で白くなり‥
    • す、すげぇぜ。(^^;)

2008-05

  1. バグズ・ワールド
    • 公式サイトにある予告動画は迫力在るなぁ。
  2. 偉大なるオーガニック神話:何故オーガニック食品は世界が許すわけにはいかない放縦なのか
    • オーガニック信者の神経を逆撫でしたらしく大量のコメントがついている。
    • 吹いた(w
  3. 高病原性鳥インフルエンザについての個人的な無知と誤解
    • よくまとまっている。
  4. 野菜の硝酸塩は胃潰瘍から守る
    • ありゃ、、、また、話が変わってきた?
  5. Dr.タカギの昆虫知識
    • お、待ってました、更新だ。

2008-04

  1. 異動ございませんでした。。。
  2. ディズニーランドで害虫駆除に“生物兵器”を導入!—香港
    • てんとう虫は飛行能力が低いため園内から離れてしまう心配もなく、
    • そうなんだっけ?
  3. 2008-04-02(断虫亭日乗)
    • 動物解剖に対する倫理的な配慮から、昆虫や哺乳類の解剖バーチャルソフトで実習をす
    • それはバーチャルで置き換えて良い部分ではないような。。。大学間格差には涙を禁じ得ないな。
  4. 伊藤穰一氏がクリエイティブ・コモンズのトップに
    • こんなところでも日本人が活躍しているんですね。
  5. 倉統著『進化論という考え方』
    • 自然に対して「癒し」「やさしさ」などを真っ先に感じる風潮は違和感がある。まず「畏敬」だろう。
  6. 抗生物質を食べる細菌
    • そーなんだよねー。農薬なんかを永遠に続く呪いの物質みたいに思っている連中は、自然をなめ過ぎてるよな(むやみに使う連中も同様だが)
  7. 研究成果を無料公開: リポジトリって何?
    • おー、日本でもようやくですか。
  8. コマユバチ

2008-03

  1. uaaa~~~,mou 3gatu desuyo!
  2. 論文の紹介: 地球規模での炭素循環に及ぼす農地の土壌侵食の影響
    • へ〜、こういう炭素の移動もあったのね。
    • こっちも面白い。こーいうのがRSSで更新チェックできるなんて、いー時代だ。
  3. mixiは6次の隔たり健在なり:mixi's Small World Experiment
    • 「ソースを探すと都市伝説だった」というのはよくあるわな。話の内容そのものは正しかったりするから、余計ややこしい。
  4. アメリカの閣僚が優秀な本当の理由
    • 今後20年、日本で最も重要な概念はおそらく「生きる力」でも「人間力」でもなく、「自治力」になるでしょう。
    • 同意。
  5. ハリガネその後
    • mermithidってなんじゃらほいっと画像検索したら、こんなとかこんなとか。
    • 夢に見そうだ。(T-T
  6. "ミートホープ事件"論告求刑公判 検察の主張はまともか?
    • 「食の安全」を争点にするのであれば、食品衛生法違反の疑いに
    • あー、言われて見りゃそうだ。農取法とかじゃないと「我が身」として感じ(ry
  7. [役所]ある相談
    • 主「お金も無いって言ってました。」
    • 涙無くして聞けないね(w    主「もう去年出されてました。。。」って(ぉぃ
  8. ゴールの存在が間接的防衛反応を阻害する
    • エントリーの内容は非常に興味深い。。。
    • それはさておき、ランキングの方は又訳判らんのにぬかされてるな(w
  9. ■[論文]高価なプラセボは安いプラセボより良く効く
    • 有機(or自然食品)の方が受けるのは、大体これだよな(w
  10. 生態学会企画シンポジウム 繁殖干渉
    • 「繁殖干渉」って何じゃらほい?  ってこれか...

2008-02

  1. IPM、BY ME
    • うはっ、こんなIPMもあったのか。
      • こっちの写真を見ると"Internationale Pflanzen messe"とあるがGoogle先生によれば "International Plant Fair"だそうな。
      • 結構、有名なのか、あっちこっちに出ているな。
      • 公式サイトはここか。。。
  2. 試験成績証明書に思いを馳せる
    • そうだよなぁ、100ppm超なんて想定外だよな(w
  3. 信心深い訳ではないけれど・・・・ジュズダニ
    • ダニって言うと吸血系か害虫(ハダニ等)を思い浮かべるが、本当はこっちが主流なんだろうね。
    • しかし、「和名ってテキトウだね」てぇのは「趣き深い」と言って欲しい人も多そうだ。
  4. 遺伝子組み換え作物に耐性のある害虫が出現
    • これを「進化」と呼ぶのかね。その前の段階だと思うが。
  5. シオマネキ:シンクロ? 競争?
  6. 自由集会 W01外来生物の分布拡大予報
    • ほー、色々盛りだくさんだな。
    • 害虫の分布拡大警報システムはどうなっているか」はここの人か。
  7. 日本ダニ類図鑑-Googleブック検索
    • 何気に検索してみたら、随分、充実してきたなぁ。この本の口絵がこんなにはっきり見えるとは。。。
  8. ■[EPA][USDA][GM]遺伝子組換えトウモロコシ「イベント32」に関するUSDA、EPA、FDAの声明CommentsAdd Star
    • 植物導入保護剤(PIP)3」の説明が分かり易い。

2008-01

  1. akeome kotoyoro
  2. 最小の蛾
    • ほー、ヤブガラシなんて厄介者としか認識していなかったよ。
  3. 兵隊アブラムシの攻撃毒プロテアーゼ
    • 見た目も、社会性も、有毒もアブラムシというイメージじゃないよなぁ。
  4. 【続編】 カメムシのイラスト作成法 【描いてみた】
    • いわゆる「イラスト」と言う意味では反則的な手法な気もするが、こういう手もあったか。
  5. [研究]植物の科名(Family name)は複数形
    • げげっ、知らなかった。
      • link先URLの記入漏れを修正(2008-01-21)
  6. 2008-01-17by食品衛生情報blog
    • この日付前後のコメ欄が充実している(苦笑)
  7. 天敵防徐
    • あっ、、、使ったら早速書いているな(笑)
    • 来週ぐらいから調査にいきますよぉ〜ってここで書いてもしょうがないか(w
  8. 農業経営における天候リスクマネジメント技術導入手法
    • ほー、気象協会ってこんなのもやってるんだねー。
  9. 交信撹乱剤(性フェロモン剤)に抵抗を示すチャノコカクモンハマキ
    • うーむ、さもありなん。

2007-10

  1. オーガニック果樹園の驚き−リンゴの丈夫な虫
    • 我々はウイルスに耐性のある植物(作物)を作り出しているのだから、不思議ではないんだが改めて示されるとなんとも。
  2. 顕微鏡の進化と分類
    • ほーう、そういうものか。
  3. 投資ウィキ「Wikinvest」、$2.5M調達
    • うわぁ、このジャンルだけはWiki系無理かと思ってたんだが。
  4. 農作物に影響懸念のアルゼンチンアリを生息確認/横浜
    • ありゃりゃ、ついに、、、
  5. 高木一夫氏提供Webコンテンツ

2007-09

  1. 手品のトリックを守るトリック
    • economist読むよりコメントを読んだ方がタネは判りやすい。
    • 我が業界はわりと開けっぴろげな方だが、"公開してもどうせ同じにはできない"という前提があるんだろうな。
  2. ヤフー、グーグル、MSNの検索結果順位の確認ツール KeywordRanking
    • うーむ、便利そうな気はする。
  3. 日本は世界のブラックホールか桃源郷か
    • そー言えば、スプレーバラなんてほぼ日本だけのものらしい。
  4. Wikiを使って一般市民が法律制作
    • 出るべくして出た話。自分専用*2としても結構、便利。
  5. スポンジの除菌試験やっちゃったよ報告part3 引かないで編
    • 芽胞*3恐るべし。。。おいらーの予想は大はずれ(w
  6. ■[paper]
    • 植物の防衛物質と殺虫剤との交差抵抗性(〜中略〜まあ、広範囲に効く解毒酵素も
    • 確かに驚くにはあたらんが、天然物信仰者には聞かせてやりたいような(w

2007-08

2007-07

2007-05

2007-04以前

style

 今までニュース欄に入れていたようなものが中心かな。
 トラックバック発射台と言った感じだ。
 基本的に上に行くほど新*10しい。
 (同じ月の中では番号順に変更した。)2007-09から。  私以外は編集せずにコメント欄へよろしく。

コメント欄

  1. ついに全合成できたのですか tea-farm -- 2007-08-10 (金) 16:36:25
    あの構造なのでアザジラクチンの全合成は無理じゃないかとおもっていましたが、やる人はいるものですねぇ。
    と、いいつつ有機化学美術館でクラウンエーテルのページを読んでました。
    私の学生時代の合成対象がアザクラウンエーテルで、クラウンの発見者のPedersenのノーベル賞受賞が、就職した年でした。
    〜環化に手間取ったなぁ〜と若かりし頃の思い出に一浸り。
  2. どうも。 比ヤング -- 2007-08-15 (水) 00:00:31
    コメント、ありがとうございます。
  3. >2008-9 3 tea-farm -- 2008-09-22 (月) 20:12:01
    無農薬云々はかなり違うと思いますよ。無農薬/慣行防除ともに質の問題がありますから。(ウチの有機圃(:無化学農薬ですが無農薬ではありません。)は、隣接慣行圃からの侵入がトンでもなかったのでソルゴ巻きを実施しているというロケーションです。)
    以前にソルゴ巻きのページで出ていた、寄生的囲い込みが一番近いんじゃないかな?
  4. >3 Sekizuka -- 2009-01-31 (土) 16:34:36
    コメント欄をチェックしてなかったよ(失礼)。

    で、私の感覚だと防除し切れてない(隣接園に侵入、とか)のは
    「慣行防除」に入らない
    って言うところですかね。(「論外」という奴だな)
    お名前: 題名:

*1 それって何て言うレイニー止め
*2 自分用のWikiを作ってこと
*3 「牙砲」とかって書くと必殺技みたいだな
*4 携帯電話もかな?
*5 我ながらミーハーだ
*6 ライラックに寄生する2種類のErysiphe属うどんこ病菌の生物地理学的研究
*7 ゲーセンじゃなくてPCゲームだけどね
*8 WWWC 補助ツールなんつーページも発見。RSS対応 WWWC.DLL,wwwc @Wikiというのも
*9 トラバ受け付けてねーから送ってもしゃーないんだが
*10 リンク先の記事の新旧ではなく、私が追加した順番

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2009-01-31 (土) 16:34:36