これらのキーワードがハイライトされていま

規定

「農作業メモ」400字詰め原稿用紙2枚以内(図表を含む)
〆切:7/17
ん〜?図表はどう換算るんだ?(^^;)

本文

「ミカンキイロアザミウマの基本生理と防除」

本種は花卉類の最重要害虫でので情報をまとめてみま

本種の産卵は、葉や花弁などの組織内に産むため薬剤が効きにくいで。 幼虫は植物の表面に現れるとぐに食害を開始しま。この状態では移動能力 は低く、薬剤にも比較的弱い事が知られていま
成虫は「ウマ」と呼ばれる通り、跳躍るように移動しま。「飛翔」る能 力は弱く、グライダーのように滑空しま。盛んに跳躍したり、植物の高いとこ ろへ上るのも風を捉えやるための習性でしょう。高さ別にトラップを仕掛 けたデータでは高さ1mで90%、2mで7%、3〜5mで3%となっており、 他のアザミウマより更に低く跳びま
成虫も低温には比較的強く、湘南辺りでは問題なく越冬できま。雑草の芽や葉 柄部の隙間に身を隠して越冬していま。逆に高温には比較的弱く、高温期には 他種が優占種になることが多いようで
本種の♀成虫は羽化後3日目ごろから産卵を始めま。この際に花粉をエサに ると産卵数、発育ともに優れま。実際に研究のために飼育る場合はマツ花 粉(安価)をエサにることが多いようで
これらの生態から薬剤に頼らない対策を以下に述べま
側窓にネットを張ると激減しま。材質によっても違いまが、1mm目で5割 減、0.8mm目で7割弱に減りま。また、温室周辺に防草シートを貼ることも効 果的で。本種が生息できない環境作りはもちろん、一端地面に降りた個体が飛 び立ちにくくなりま。これらの資材にシルバーなどの反射資材が織り込んであ ると、本種の方向感覚を混乱させ直接の飛び込み量も減らせま
 残念なことでが、卓効剤として知られたピノエーにも抵抗性系統が大阪 で発見されていま。今のところ、県内では報告がありませんが時間の問題と思 われま。農薬「だけ」に頼らない防除体制の確立が必要で

出典等

コメント

  1. いまいち(w Sekizuka -- 2007-07-21 (土) 00:51:27
    800字って案外、あっさり埋まっちゃうな。ちょっと足りない。。。
  2. 施設園芸の害虫でOKか? 苺FUJISAWA -- 2007-07-22 (日) 00:39:48
    Sekizukaさんのmemoに書いちゃっていいのかと思いながら・・・。
    ミカンキイロアザミウマの事で書いて欲しい事は、施設園芸特有の害虫であること。世界中の施設園芸で問題になっていること。
    これって違っているのかな?
    施設園芸がなければ、害虫とならなかったかも? ってどうでしょう。
  3. >2 Sekizuka -- 2007-07-26 (木) 17:54:16
    じゃんじゃん書いてOKでよ。そのためのコメント欄で
    それ以外は編集しないでね。
    (そのうち、どこかに注意書きを書こうと思いまが)
  4. 3の続き Sekizuka -- 2007-07-26 (木) 17:58:17
    「施設園芸特有」ではありません。
    露地のコギクでも大量に見つかりま。そのうちデータをアップしまが、使っている剤で、「ミカン優占」「ミナミ優占」「ヒラズ優占」にくっきり分かれま

    施設園芸がなければ、、、と言うより「農薬がなければ」でしょうね。
    もちろん、農薬がなければ、他の害虫が蔓延る(蔓延っていた)訳でが。
    お名前: 題名:

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2007-07-26 (木) 17:59:59