これらのキーワードがハイライトされています:く
(凍結済み)掲示板システムについてどうするか決めます。
投稿者: サーバ管理者 投稿日:
話題についての詳細:
現在、天敵Wikiでは二つの掲示板をテストしています。
- 天敵BBSテスト版
- コメントにコメントできるスレッド型の掲示板。検索機能つき
- テスト掲示板
- コメントにはコメントを付け加えられないけど、Wiki内で動いているので自動的にリンクが張られます。検索機能なし
どちらも、メッセージはWikiとは別のところで管理されているので、Wikiの検索で、これらのページの中身を検索することはできません。
派生した話題:
コメント:
- テスト掲示板 木浦卓治 --
テスト掲示板では、同じ名前のスレッド(じゃないけどそう呼んでいる)ができてしまうのが、難点ですね。多分、天敵BBSテスト版もそうだとは思うのですが...
・きちんとしたスレッドを生成できる。
・個人的にはWikiを掲示板的に利用するのは、Wikiの利用方法としては間違っていると思っている。
というわけで、天敵BBSテスト版のほうが良いだろうと思います。ただ、
・情報が二つのシステムに分散してしまうのは問題だ。
とも思っており、関塚さんがおっしゃっているように掲示板からうまくWikiのほうに情報をまとめる努力をする必要があるでしょう。
- どちらもまとめは必要です tea-farm --
仮称をそのまま使うと判らなくなりそうなので
天敵BBSテスト板=レス型
テスト掲示板=スレッド型
とします。
レス型の利点は、話題の流れが読みやすい事と、議論に向いている事ですね。また、元々話題毎に分かれているので、コーディネートし易く、サマリやFAQを作りやすい。
一方スレッド型は、特定の話題についての情報を書き込みやすいという点、話題がずれていっても、議論を続けやすいという点があると思います。
一方の欠点として
レス型は、参加者に意見を求めざる得なく、スポット投稿では特定のスレッド(スポットだからBBSでいうスレッドにもならないが)を別に設けておく必要があります。
また、内容の深度が深くなることが多いので、コーディネーターはそれなりの知識が必要ですし、そうなると、投稿する側も構えてしまいます。
更に、深度の深いスレッドが増えると、新規のスレッドが成立しにくくなることも、まま見受けられます。
スレッド型は、レス型の欠点はないモノの、議論の軸が流れやすく、初期の議論を進める上では、派生スレッドを作らざる得ない様になるのが通例ですね。
レス型とは逆に、話題が流れる傾向が強いので、サマリやFAQを作るには、コーディネーターがそれなりの役割を常にしていないと大変。
最近は、BBSとなるといわゆるベタなというかプレーンな構造のものが多いですが、
話題群毎にディレクトリ化する様な古いやり方もありじゃないかと思います。
- >2 Sekizuka --
>話題群毎にディレクトリ化する様な古いやり方もありじゃないかと思います。
これは「あり」でしょうね。
最低限、「ここの運用」「天敵技術系」「一般素人むけ(必要と言うより誘導用?)」ぐらいはあっても良さそうですね。
「パソコン相談」も続けるなら必要かな。
- とりあえず、 サーバ管理者 --
せっかく動くようにしたので、bbs.inc.php は消すことはしませんが、Wikiとの親和性をよくするための修正が必要です。treebbs.phpもメッセージがいろいろ出ているので、調整が必要です。どちらも、といわれると大変なので、どちらかに決めていただければ幸いです。
- 検索は Sekizuka --
あちこち探すとGoogleApiをWiki上で使える様にするプラグインがあるようですが、それでも検索がかかりませんかね?(イマイチよくわかってませんが)
http://logue.tk/Web%E7%B4%A0%E6%9D%90/PukiWiki/google.inc.php.html
http://hypweb.net/xoops/modules/pukiwiki/1115.html
- >4 Sekizuka --
単純に好みで言えば天敵BBSテスト版の方かな。
- > 6 サーバ管理者 --
では、そちらを優先的にちゃんと動くように整備することにしましょう。
検索についてですが、まあ、Google任せもよいのかもしれません。
そのうち、ここでもリンク集を利用してあちこちの関連サイトの
アーカイブを始めるかもしれません。
用語集が充実すれば、それを用いた関連サイトの検索もできるよう
になるかもしれません。
# ご要望があればですが...
新しい話題の派生†
派生した話題のリスト†