これらのキーワードがハイライトされています:


アファーム

アファーム(殺虫剤)についてのコメントです。
天敵利用をていて思ったことをコメントょう。
(お名前)、(題名)は特に記述なくてもOKです。
お気軽にどうぞ。
尚、質問をされても返事は出来ないと思います。ごめんなさい。

  1. '''' 大阪梅澤 -- 2006-02-21 (火) 09:20:14
     水なすでは、主にアザミウマ対策とて非常に重宝する切り札のような薬剤ですが、囲いこみや生物農薬を利用すると意外と使い道がありません。
     囲いこみでは従来よりアザミウマの被害がかなり減るので、アファームは切り札とて温存ている内に収穫が終わってまい、施設栽培ではアブラバチの効果が非常に高いので、影響を懸念て使いにくい薬剤です。
  1. 既に切り札剤ではなくなってまった tea-farm -- 2006-02-21 (火) 22:19:06
    以前は、切り札剤だったのですが、この2年程の間に急激に効かなくなりまた。 茶では1回の剤ですが、安い/効くので常備薬だったのですが、残念!@京都市南部〜宇治市/城陽市近辺。
    同様に、ミルベノック(コロマイト)の効力も著く落ちてきています。
  2. tea-farmさま教えてください。 大阪梅澤 -- 2006-03-01 (水) 17:45:19
    アファームの効果が落ちてきたとのことですが、対象害虫は何だったの教えていただければ幸いです。非常に重宝てきた薬剤だけに、そろそろ効果が悪くなってくるのでは、と不安もあるところなので。
    当方では、アザミウマに対て顕著に効果が落ちたというほどでもないようです。
  3. >2 tea-farm -- 2006-03-01 (水) 21:30:14
    アザミウマ(チャノキイロ)に対ては、ネオニコよりマといったレベルまで落ちてきています。
    鱗翅目に対ては、大きな変化は感じません。
    ウチのサイトに一部の圃場の周辺図を上げていますが、周囲の野菜畑での使用との兼ね合いがあると考えています。
    ウチで年1回使用でも、周囲で三々五々且つ年数回使われる事を考えると、効かなくなっても仕方ないかな?と。茶の場合は年中あるわけです、野菜(果樹)←→茶の行き来をてるウマ君達はいるでょうね。
    回答になってるかな?
    追記)"さま"ってぇのは止めて下さいね。そんなに偉そうなヤツじゃありませんから。
  4. アファームの効果低下の実例 tea-farm -- 2006-04-01 (土) 21:24:31
    ウチのサイトの某実数報告ページを元にた話ですが。
    南圃場では、8/28にアファームを散布ています。
    が、9/2時点で25葉合計での寄生数が218、被害葉率は8%。
    ということは、全く効いていないってことですね。
    この圃場は無防除の柿の木があったり、適期防除ない茶園が隣にあったりますので・・・。
    価格の割に、効いていたので残念。2,3年、使用を中止ようと思っています。
    と、いっても近所の野菜ではそのまま使われ続けるんだろうなぁ。
    効かなくなった剤のメクラ撃ちは止めまょう!!!
  5. 効果と悪影響 大阪田中寛 -- 2006-04-02 (日) 09:05:50
    コナガに対する効果:落ちています。今度の関西病虫研報に報告予定です(上田善紀ら)。けっこうョッキングなデータですよ。

    トマトツメナコハリダニ(トマトサビダニの天敵)に対する悪影響:大きいです。専用ダニ剤,アファーム,コテツなどの兼用ダニ剤で,コハリダニに悪影響の小さいのはマイトコーネぐらいでょう。マイトコーネはトマトサビダニに対する効果がぬるいけど(笑)。詳くは今月の農業2005年6月号66-71に書きまた・・・そのうち化学工業日報社の許可を得て,田中のサイトに載せるつもりです。
    お名前: 題名:


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2006-04-02 (日) 09:05:50