これらのキーワードがハイライトされていま


メンバー管理、転載の許可、管理者増設
投稿者: Sekizuka 投稿日: 2006-03-16 (木) 19:46:27
話題についての詳細:
以下のように提案しま

<IPM-ML規約(?)の見直し>
1.メンバー管理
 メンバーリトを取り寄せると、相当数の無効アドレがあるようで
 最近、気が付いたところではアリタのアドレが古いままでよね。
 全部、エラーになっていると思うのでが、例えば、3回連続でエラーに
 なったら管理者の一存で削除できる、としたらどうでしょうか?
(1月ずっとエラーだったらとかの方が良いかな)

2.管理者の増設
 1とも関係しまが、今のところ、三浦さんがお一人でやっているよう
 で。この手の管理は手間もさることながら、1人でやっていると気が
 滅入る事も多いので、もう1人加えた方が良いと思いま
 私がやっても良いでが、ネットワーク管理上、外部の人間だとまずい
 可能性があるので、その場合は独法のどなたかにお願いるしま

3.転載の許可
 天敵Wikiとのムーズな連携のために、天敵Wiki(天敵カルテ管理下の
 他媒体とした方が良いか)への、転載をフリーにしてはどうでしょう。
 「許可は要らないけど事後報告はる」とか。
 このMLはもともと公開されているので、特に問題は無いと思いまが。
(当然、メールアドレ等は転載しない)

派生した話題:

コメント:

  1. 【議案】練習forメンバー管理、転載の許可、管理者増設 大阪田中寛 -- 2006-03-21 (火) 21:36:31
    田中寛@博多で。農薬学会で福岡にいま。ネットカフェのいいのを見つけたので,投稿。

    1.戦略ルームの規定上,(【議案】と書いてないけど)72時間で成立しま。ということは,このまま意見がなければ明日19:46:27で成立,ということになりま。一旦議案,議決が成立しても,議論,議案の蒸し返しは「あり」なので,72時間規定は悪くないと思っていま

    せっかくだから,(この議案は急を要しないようなので)練習のために議案の期間を延ばしてみましょう(笑)。

    1.メンバー管理:tisaやevolveやjeconetは毎月初めに新入りメンバーなどのアナウンをやっていま。IPMMLは公開されてしまうので,そのまねはできませんが,工夫はできそうでね。毎月1回,無効アドレをチェックして,翌月にやはり無効であれば,削除,でいいのではないでしょうか(削除アドレのリトをさらのは避けるほうがいいでしょう)。なお,IPMMLの場合は過去ログが検索できるので,削除されても「投稿できなくなる」だけで。だから,天敵カルテと天敵Wikiに「IPMML参加フォーム」みたいなのを作って,そこに名前とアドレを書き込むと管理人に行く,というようなシテムにしておくと,アドレ復活をめんどうくさがらなくていいのではないでしょうか。

    2.三浦さんはこのレッド,見てないでしょうね。管理人の増設は賛成で。この議案が成立れば,早速やりましょう。

    3.転載フリーでいいと思いま。転載の際,引用元を明記る,でいいと思いま

    で,次のように【議案】しま

    1.IPMMLメンバー管理:毎月1回(できるだけ月初め),最終IPMML投稿の無効リトをチェックし,翌月チェック時に無効が継続されている場合はメンバーから削除る。天敵カルテ&WikiにおけるIPMML参加フォームは別途用意る。

    2.IPMML管理人の増設:三浦さんを管理人とし,副管理人を置く。副管理人は別途定める。副管理人は管理人を補佐し,管理人のOKがあれば,副管理人が管理人を代行できる。

    3.転載の許可:IPMMLのWikiへの転載,wikiからIPMMLへの転載は自由とる。その際,オリジナル(例:IPMML[****])を明記る。

    この議案は反対意見がなければ,72時間後(規定の土日祝日等を除く)に成立しま
  2. 3. についての修正動議 木浦卓治 -- 2006-03-24 (金) 09:37:13
    IPMMLの情報は、その性質から広く利用してもらうべきものかと思いま。というわけで、WikiとIPMMLだけの関係では不十分で

    3. 転載は以下の条件をもって可とる。ML管理人の許諾は不要。
    a. 次のヘッダ行を削除、改変しない。
     Subject:
     Date:
    b. 次のヘッダ行は、個人情報保護の観点からメールアドレ部分を伏字にる。
     To:
     From:
    c. その他のヘッダ情報は掲載しない。
    d. メールの本文は、全文を掲載る。
    e. 転載元を明記る。可能であれば、天敵カルテのアーカイブにリンクを張る。

    天敵Wikiについては、非常に自由度が高いので、別に規定しなくてもよろしいのではないでしょうか?はっきり言えば、全部のデータを持っていって、新しい天敵WikiができてもOKなような気がるのでが...
  3. Re修正動議 大阪田中寛 -- 2006-03-26 (日) 23:20:24
    田中寛@つくば(応動昆)で

    食みセンターのサーバが移行中なので,金曜・土曜に使えませんでした・・・で,今,つくば学園西のネットカフェから投稿していま

    > はっきり言えば、全部のデータを持っていって、新しい天敵WikiができてもOKなような気がるのでが...

    たしかにそのとおりでね。ただ,みなさんがまだ慣れていないということもあるので,いましばらくは「将来はこうしまよ」というアナウンを(ここで)して,(違和感をなくし,投稿をためらわないように)eを生かほうがいいように思いま。だから,当分は「e. 転載元を明記る。可能であれば,天敵カルテのアーカイブにリンクを張る」を含めて3をそのまま生かし,時期をみはからって(慣れてきた頃に)戦略ルームで新しい提案をしてしまう=現時点の提案を無効にしてしまう・・・ローマ法のやり方で(笑),というのでいかが?
  4. >2 b. tea-farm -- 2006-03-27 (月) 00:47:23
    転載の場合に、MLで使われたアドレが部分的にでも必要でしょうか?
    c.と同様に削除対象としても何ら差し支えない様に思いま

    理由として(木浦さんの他の項目を肯定る前提でが)
    ・引用元が明示されている上、カルテへリンクされるかも知れないこと
    ・事実の照会は、発信元を辿るべきでが、その事により解決される事実が非常に限られること。
    ・転載により、事実でない事柄又は、事実を誤認した事柄については、容易に修正できること(今回の提案の転載先はWikiでから)

    などにより、2の投稿bについては、削除しても問題は無いと言えると考えま
    更に、
    どの部分を伏せ字にるか、また伏せ字にしたところでMLアーカイブ全体、Wiki全体を探れば、あまり労作なく情報を完結させることは可能で。(検索エンジンを使っても同じでしょう)
    事実、Fujisawaさんへ検索開始から10分以内にmailを書いていました。
    検索エンジンへのヒットを減ら目的から言えば、"なく"のが一番で
    断片であっても残せば辿れま
  5. 観点が違うような... 木浦卓治 -- 2006-03-27 (月) 13:14:05
    私はMLへ投稿されたメッセージは、基本的に著作物であると思っており、
    転載には、誰がいつ書いたものかはしっかりと明記されていなければ
    ならないと思っていま
    また、著作者が入れたと思われるデータは基本的に保持べきだとも考えて
    いま。というわけで、個人的にはメールアドレも伏字にしたくない
    とも思っていま
    が、昨今のspamという問題のために、メールアドレの一部を伏字に
    ることを現状ではお願いるしかないだろうと思っていま。また、
    検索エンジンでヒットるようなメールアドレは対象外でが、判断
    るのが面倒なので一律で

    @マーク以下をべて伏字にると具体的に書いておいたほうがより良いと
    は思いま

    あくまでも、こちらのお願いであって、転載しようと思う者が、それに従う
    とは限りませんが...。

  6. あまり変わりませんよ tea-farm -- 2006-03-27 (月) 20:49:50
    私は、全文引用又はリンクしか考えていませんでした。
    この場合、現在のアーカイブを見ても、大抵のものには署名が入っていまので、
    問題ないかと思いま
    (公職の方を別にれば、個人の署名はかなり危険でが)
    MLメンバーじゃない私が云々るのもなんでが。

    著作権の留保と個人の安全を考えれば、署名を削除し、メアドのドメイン部分を伏せ字にるのが良いのかな?
    著作権をIPL−MLに寄託るというのも一つの方法でね。
    これだと、メアド、署名共削除ることができる。MLでの発信時に日時とCopyright 200x IPM-MLの文字を入れる必要がありまけど。
  7. >3 Sekizuka -- 2006-03-30 (木) 17:42:18
    転載については、以前に実際にあった[IPM:1658]を見て、面倒だな、と思ったので入れました。
    しかし、3(田中wrote)を読む限り、許可と言うよりアナウンでしたかね。
  8. もう少し継続 大阪田中寛 -- 2006-04-02 (日) 08:48:03
    30日夜半に帰阪し,31日夕方にやっとサーバの移行が終わったと思ったら,昨日1日はまたまたサーバ停止で,今朝から再開・・・という事情で,フォローが遅れていま(^_^;)。
    ・・・公職アドレのドメインも変わったけど,半年は元のドメインでもOKなのだそうで,この2週間くらいの間にIPMMLも含めた各MLと知人全てに新アドレを通知る予定で(これが大仕事なんでよね(^_^;))。

    田中自身,基本は木浦5「個人的にはメールアドレも伏字にしたくない」に同感でが,この際,tea-farmさんとSekizukaさんの意見をじっくり聞いてみたいので,この議案の議決を(緊急を要しないので)もう少し延ばしたいと思いま。とりあえず,議決のメドを週末(7〜9日)にしようと思うので,よろしくお願いしま

    (余談)田中のNiftyアドレに至っては日あたりパムが100を超えていまが,腹を立てつつ(たまに楽しみながら(笑)),それでもアドレ変更るつもりはありません。公職アドレで変更があっても,Niftyアドレをたどって連絡してくる人があるでしょうから・・・。
  9. 【議決】IPMMLのメンバー管理,管理人増設,Wikiへの転載 大阪田中寛 -- 2006-04-09 (日) 20:40:07
    【議決】IPMMLのメンバー管理,管理人増設,Wikiへの転載

    期限の本日までにさらなる意見がなかったので,1〜8に基づいて【議決】を行いま。なお,規定に基づき,【議決】は,その後48時間(除外日は上記と同じ)以内に発言がない場合,または賛成発言のみの場合,自動的に承認されま。小さな修正発言があった場合,その発言を採り入れて座長がとりまとめ,承認とみなことがありま。新たに多くの意見が出た場合は【議決】を繰り返しま

    1.IPMMLのメンバー管理:毎月1回(できるだけ月初め),最終IPMML投稿の無効リトをチェックし,翌月チェック時に無効が継続されている場合はメンバーから削除る。なお,IPMMLへの再加入を容易にるため,天敵カルテ&WikiにおけるIPMML参加フォームを別途用意る。

    2.IPMMLの管理人増設:三浦一芸さんを管理人とし,新たに副管理人を置く。副管理人は別途定める。副管理人は管理人を補佐し,管理人のOKがあれば,副管理人が管理人を代行できる。

    3.IPMMLのWikiへの転載:IPMMLのWikiへの転載,WikiからIPMMLへの転載は以下の条件をもって可とる。ML管理人等の許諾は不要。
    a. 次のヘッダ行を削除,改変しない(Subject: Date:)。
    b. 次のヘッダ行は,個人情報保護の観点からメールアドレの@マーク以下をべて部分を伏字にる(To: From:)。
    c. その他のヘッダ情報は掲載しない。
    d. メールの本文は全文を掲載る。その際,署名部分を含めて,個人情報保護の観点からメールアドレの@マーク以下をべて部分を伏字にる(IPMMLアーカイブを参照)。なお,IPMMLからの転載時に(To: From:を含めて)メールアドレの@マーク以下が伏字になっていない記事の検索・修正シテムを別途用意る。
    e. 転載元(IPMMLのナンバー)を明記し,天敵カルテのアーカイブにリンクを張る。

    補注1.IPMMLからWikiへの転載時に,IPMMLアーカイブ(天敵MLアーカイブ<関連ドキュメント)から転載ると,メールアドレの@マーク以下削除等が容易。

    補注2.天敵WikiからIPMMLへの転載はWikiの性格上,基本的に自由であるが,当分の間,転載元を特定できる情報を付記る(投稿者名=ハンドルネーム,Wiki内の部屋,表題,日付,その他必要なもの)。
  10. >9 tea-farm -- 2006-04-09 (日) 22:19:13
    3.b,c,dなのでが、住所、フルネームも伏字又は一部伏字の対象でよね。??
    住所記載は、生産者である事が判った場合、資材メーカーや販売店からDMが来ることがありま。それ以上の悪質なものについては推して知るべしでが。
    ということで、dの伏字対象については住所やメアド以外の連絡先(連絡先全部って事になりま)も含めるべきではないかと考えまが、皆さんは如何?
    問い合わせについては、Wikiで受けることもできまから。
  11. >10 サーバ管理者 -- 2006-04-13 (木) 09:25:15
    3.b
    To: From: には、住所は入らないので、フルネームの問題になりまが、でにIPM-MLでは公開されてしまっていま。また、発言者が公開されているMLにポトしたものであり、基本的にはそれは発言者が公開を望んでいると考えていま。ただ、問題はあって、IPM-MLにも私信が舞い込む事故は時々起こっていま。To: フィールドについては注意が必要になるかもしれません。From:については、著作者の特定のために必須情報だと考えていまが、利用者からの要望により、@以下を伏せ字にさせて頂いておりま

    3.d
    いわゆるシグネチャの部分については、難しいものがありま。伏せ字にることでシグネチャのバランが崩れ、「デザインとして見苦しいものになるのでやめてくれ」というかたもいらっしゃいま。IPM-MLのアーカイブでは、今のところそのような意見は出ておりませんが...
    さて、本来メールのシグネチャに住所やメールアドレを入れる必要はないと考えていま。それでも入れて公開されたMLにポるのであれば、それは本人が公開を望んでいると解釈していま。ただ、どこからがシグネチャがプログラムで判断るのが難しいので、本文全体を処理していま
    問題は、本文中にある電話番号や住所などでが、意図せずにポトされた場合には、要求に従って削除していま。ということで、公開されている場には、そもそも公開できない情報はポトしてはならないのだと思いま。この件に関してはIPM-MLに定期的に情報をポるようにるなどの対応が必要かもしれません。
  12. > 9 木浦卓治 -- 2006-04-13 (木) 09:46:43
    3.d
    > なお,IPMMLからの転載時に(To: From:を含めて)メールアドレの@マーク
    > 以下が伏字になっていない記事の検索・修正シテムを別途用意る。
    伏せ字になっていない記事の検索であれば MOKA ( http://moka.dc.affrc.go.jp/ )がありま

    修正シテムが何を意味しているのかが分からないので、説明していただけないでしょうか?

    ところで、複数の論点がある議論を一つの議題で処理るととても時間が掛かりま。特に2については、現ML管理者の負担を分散る方向にあるので、さっさと成立させてしまった方が良いように思いま
  13. 1と2の成立 大阪田中寛 -- 2006-04-14 (金) 08:55:08
    > 12 >ところで、複数の論点がある議論を一つの議題で処理るととても時間が掛かりま。特に2については、現ML管理者の負担を分散る方向にあるので、さっさと成立させてしまった方が良いように思いま

    そうでしたね。次回から気をつけましょう。ではまず,次の1と2を成立としま。3は継続としま。2の副管理人,立候補をお願いしま

    1.IPMMLのメンバー管理:毎月1回(できるだけ月初め),最終IPMML投稿の無効リトをチェックし,翌月チェック時に無効が継続されている場合はメンバーから削除る。なお,IPMMLへの再加入を容易にるため,天敵カルテ&WikiにおけるIPMML参加フォームを別途用意る。

    2.IPMMLの管理人増設:三浦一芸さんを管理人とし,新たに副管理人を置く。副管理人は別途定める。副管理人は管理人を補佐し,管理人のOKがあれば,副管理人が管理人を代行できる。

  14. > 9-3 の修正提案 木浦卓治 -- 2006-04-14 (金) 11:40:22
    っかり見落としていました。
    > 3.IPMMLのWikiへの転載:IPMMLのWikiへの転載,WikiからIPMMLへの転載は
    > 以下の条件をもって可とる。ML管理人等の許諾は不要。
    3. IPMMLへ投稿されたメッセーを転載る場合には以下の条件を守ること。
    (a-eは同じ)

    4. 天敵Wikiのページを転載る場合は、以下の条件を守ること。
    a. 参照した日時とURLを明記ること。
    b. ページ名を転載る文章のタイトルとること。
    c. 編著者を明記る必要がある場合には、「天敵Wiki」を用いること。

    提案理由:
    1. IPMMLと天敵Wikiとの関連しか記述されていないので、より一般的にべき
    だと思われま
    2. IPMMLからの転載と、天敵Wikiからの転載は分離したほうが分かりやと思いま
    3. URLを参照る場合には、参照した日時は必要だと思いま。特にWikiの場合、ページは刻一刻と変化しており、どの時点での情報であるかは重要で。b.c.は、転載る人が判断に困らないように提案していま
  15. > 12修正シテム 大阪田中寛 -- 2006-04-14 (金) 15:20:47
    よく考えたら,本文中にメールアドレを書き込む,なんてのは,よほどのことでもないかぎり考えられませんよね。あっさりその箇所を取り下げ(削除)にしたいと思いま
  16. 【議決2nd】IPMML&Wiki間の転載 大阪田中寛 -- 2006-04-17 (月) 10:38:04
    >10〜15の意見・修正提案等に基づき,IPMML&Wiki間の転載について再議決【議決2nd】を下記のとおり提出しま。修正意見等がない場合,48時間後に成立しま

    1.IPMMLに投稿されたメッセージを天敵Wikiに転載る場合には以下の条件を守ること。ML管理人等の許諾は不要。
    a. 次のヘッダ行を削除,改変しない(Subject: Date:)。
    b. 次のヘッダ行は,個人情報保護の観点からメールアドレの@マーク以下をべて部分を伏字にる(To: From:)。
    c. その他のヘッダ情報は掲載しない。
    d. メールの本文は全文を掲載る。その際,署名部分を含めて,個人情報保護の観点からメールアドレの@マーク以下をべて部分を伏字にる(IPMMLアーカイブを参照)。
    e. 転載元(IPMMLのナンバー)を明記し,天敵カルテのアーカイブにリンクを張る。
    補注.IPMMLからWikiへの転載時に,IPMMLアーカイブ(天敵MLアーカイブ<関連ドキュメント)から転載ると,メールアドレの@マーク以下削除等が容易。

    2.天敵WikiのページをIPMMLに転載る場合には以下の条件を守ること。
    a. 参照した日時とURLを明記ること。
    b. ページ名を『転載る文章のタイトル』とること。
    c. 編著者を明記る必要がある場合には、「天敵Wiki」を用いること。
    補注.天敵WikiからIPMMLへの転載はWikiの性格上,基本的に自由であるが,当分の間,転載元を特定できる情報を付記る。
  17. 16>【議決2nd】承認,13>IPMMLメンバー管理&管理人増設確認 大阪田中寛 -- 2006-04-20 (木) 04:02:01
    16の【議決2nd】IPMML&Wiki間の転載を承認としま

    13で成立した『IPMMLメンバー管理&管理人増設』もここで再確認しておきま
  18. >17 Sekizuka -- 2006-04-27 (木) 13:55:18
    誰も出ないようなので立候補させていただきま
    とりあえず、エラーリトから現行メンバーを割り出して、その情報をMLに還元るのが目標でかね。
    (独)○人、都道府県○人、メーカー○人とか。

    ↓はまだ独り言。
    過去に発言のない方は自己紹介をしてもらっても良いかもね。
  19. >16>17IPMML副管理人選出の前に 大阪田中寛 -- 2006-04-27 (木) 20:34:49
    みません,Sekizukaさん。

    【議案】IPMML副管理人選出,を提出る前に(さがにハンドルネームでは拙いので)名前を確認させていただきま

    関塚知己さんでよろしいでね?
  20. >19 関塚知己 -- 2006-04-28 (金) 17:31:05
    失礼いたしました。
    関塚知己で間違いございません。
  21. 【議案】IPMML副管理人選出 大阪田中寛 -- 2006-04-29 (土) 18:45:50
    【議案】IPMML副管理人選出

    13,17-20に基づいて『IPMML副管理人の選出』を議案としま。現在,関塚知己さんが立候補されていま。72時間ルール(土日祝日を除く72時間)の規定に基づき,5月8日(月)24:00までに他の立候補者がない場合,関塚さんが副管理人となりま。ご意見,他の方の立候補等を歓迎しま。よろしくお願いしま
  22. >21【議決】IPMML副管理人選出 大阪田中寛 -- 2006-05-09 (火) 19:18:31
    【議決】IPMML副管理人選出

    4月29日の21【議案】IPMML副管理人選出に対して他の立候補者,ご意見ともなかったため,関塚さんをIPMML副管理人に選出しました。

新しい話題の派生

投稿者実名でなくてもOKで
表題ページ名になりま。できるだけ10字以内で
概要ページの見出しとして表示されま。数十字程度で
詳細話題の詳細を数百字程度で。

派生した話題のリ



トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2006-05-09 (火) 19:18:32