これらのキーワードがハイライトされています:05 
 
【議案】relationプラグインの追加  
投稿者: サーバ管理者  投稿日:  
話題についての詳細:   
tagプラグインを導入していますが、tagプラグインはタグの対象との関係が把握しにくいので、relationプラグインを開発しています。 
まだ、登録部分と表示部分しかできていませんが、例えば、「分類学上の下位」という関係を定義しておくと、ケナガブリダニのページに&relation(カブリダニ科,分類学上の下位);というように、対象ページとの関係を記述できます。 
応用としては、まだ作っていませんが、 
a) タグクラウドと同じようなことが関係を元に行えます。 
b) naviプラグインを利用するために、Web昆虫図鑑/hoge/hegeのようなページを作らなくても、下位ページであるという関係を作っておくと、この関係をもとに、naviの様なことが行えるでしょう。 
もし、異論が出ない場合には、天敵Wikiにおける意志決定ルールに従って、導入させていただければ幸いです。
派生した話題 :
コメント: 
72時間ルールですが  サーバ管理者  --     どうせ15日は作業できないので、12月17日午前8時までに異議が提出されない場合はrelationプラグイン等を導入します。 
【議案】プラグインの追加  サーバ管理者  --     違いますね。土日を除くので、12月17日の16時50分19秒までですが、そもそも【議案】が提出していないので、72時間ルールを適用できませんね。というわけで、議案の提出です。    【議案】relationプラグインの追加  【内容】     a. tagプラグインの関係を記述できない点を強化     b. <meta>タグによるキーワードの追加(tagプラグインにもあるが 動作していなかった)     c. 将来の拡張性が高い。関係による階層構造をより柔軟に定義できる。  【期限】2007年12月18日21時30分 
練習ページで  苺FUJISAWA  --     relationプラグインって、どんな物なのだろう?  と思いました。  練習ページで紹介してもらえると嬉しいです。  
>3  Sekizuka  --     導入しないと、紹介(実例で)は不可能なんですよね。 
relationプラグイン  サーバ管理者  --     書いてあるとおりですよ。Tagプラグインはタグのリストとの関係が把握できませんよね。例えば、「アブラバチ」ページには「主にアブラムシ類に寄生する。」と書いてあります。こんな場合、「寄生」という関係が定義してあれば、&(アブラムシ類,寄生);と書いておくと、プログラムは、「アブラバチ」が「アブラムシ類」に「寄生」する関係にあることを理解できます。本文では、「アブラムシ類」にへのリンクに見えます。  そのようなページが多数あると、「寄生」という関係にある言葉を列記することができるようになります。 
propertyプラグイン  サーバ管理者  --     もほぼできたので、入れる予定です。これは、属性を記述するために利用します。例えば、「学名」「英名」「和名」「読み」などの属性が考えられるでしょう。「GAP」のページで&property(読み){ぎゃっぷ,じーえーぴー};のように利用します。今も、ページの読み方を記述したページがありますが、ページの読み方をわざわざ別ページを開いて修正する必要がなくなります。もちろん、読みをもつページをリストすることができますし、読みを元に索引を作成することも計画中です。  このほかに、categoryプラグインも準備中です。これはTagによく似ています。でも、Tagとの大きな違いは、これが、relationプラグインやpropertyプラグインと連動する点です。まだ、計画段階ですが、カテゴリに「天敵用語集」を指定して、propertyに「読み」を指定して索引を生成することもできるようになるでしょう。  
特に反対はありませんでした  サーバ管理者  --     ということで、導入しました。typoがあるのと、やはり個人的には&relation(relation,object);のほうが理解しやすいので、後ほどプログラムを修正します。relationプラグインはしばらく利用しないでください。propertyの一覧時にタグが表示されるエラーがあります。これについてはどうするか今後検討したいと考えています。ためしにチャノキイロアザミウマに適用してみました。 
うーん  サーバ管理者  --     やっぱりpropertyもcategoryも仕様を変更するしかないようです。{}で渡すとすでにオートリンクや書式が展開されてしまっています。 
修正は20日になります  サーバ管理者  --     propertyもcategoryも仕様変更は20日以降になる予定です。 
ボケています。  サーバ管理者  --     relationは変更しました。categoryは修正の必要はありませんでした。propertyは実装上の問題で以下のように仕様を変更しました。  &property(property,value);  値を並べることはできません。  
 
新しい話題の派生†  
 
 
派生した話題のリスト†