これらのキーワードがハイライトされています:24

ハモグリバエ科(Agromyzidae)


概要

 双翅目(Diptera)ヒメコバエ上科(Opomyzoidea)に属する1科。
  一般に「絵描き虫」と呼ばれるものは、このハエ類とガ類が代表的である。(甲虫やハバチも呼ばれる事がある)
 以下の分類表はNLBIFによるもの。

科(family)亜科(Subfamily)族(Tribe)属(Genus)
Agromyzidae
(ハモグリバエ科)
AgromyzinaeAgromyza
Japanagromyza
OphiomyiiniTropicomyia
Kleinschmidtimyia
Melanagromyza
Ophiomyia
Hexomyza
PhytomyzinaeNemorimyza
Phytobia
Amauromyza
Calycomyza
Liriomyza
Cerodontha
Chromatomyia
Pseudonapomyza
Napomyza
Phytomyza
Ptochomyza

代表種

同じヒメコバエ上科Opomyzoidea に属する他の科

ハモグリバエのデータベース

ハモグリバエの分類(英語)

 NLBIF - Netherlands Biodiversity Information Facility(オランダ生物の多様性情報院)

マメハモグリバエ寄生蜂の図解検索

 北海道農業研究センター虫害研究室?

東京都本土部昆虫目録作成プロジェクト

 双翅目

参考、出典

コメント 、改訂履歴等

  1. 消えませんように Sekizuka -- 2006-04-03 (月) 17:23:14
    とりあえず作成、、、、今度は消えないかな?
  2. チャノハモグリバエ tea-farm -- 2006-04-03 (月) 20:29:28
    ソルゴ巻ページより待避
    チャノハモグリなんて初めて聞きました。いるんですねぇどんな作物にも。
    加害されていたのが硬化葉で、発見数は南圃場で4葉、西圃場で1葉だけでしたので気にはしていましたが、"なんだろうな?"程度のまま来ていたところに、ハモグリの話だったので、乗ってしまいました。
  3. >2 Sekizuka -- 2006-04-04 (火) 10:09:24
    いやぁ、ホントに色んな虫がいるもんですな。
    上の東京都のDBを見ると和名が付いているだけで13種類ありますね。
    ヤブランだのスイカズラだの、そんなのにも付くんですねぇ。
    しかも、小澤さんの話だと、それに付く寄生蜂まで居そうだってんだから。
    自然というのは凄いものですな。
    お名前: 題名:

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2015-11-22 (日) 12:42:16