これらのキーワードがハイライトされています:sekizuka
ハナアブ科 Syrphidae 
Tag: 昆虫 天敵 IPM 
Syrphidae: flower flies, hoverflies, or Syrphid flies
(覚え書き)
ハナアブ科は、ショクガバエ(食蚜蠅)科と呼ばれていたこともあった。
「蚜」とはアブラムシのことで、ヒラタアブ亜科の幼虫はアブラムシを捕食するものが多い。
ちなみに、ショクガタマバエはタマバエ科。
- ヒラタアブ亜科 Syrphinae
 
- ナミハナアブ亜科 Milesiinae
 
- アリノスアブ亜科 Microdontinae
 
コメント†
- 1get(w Sekizuka --  
 作ったのは俺じゃないぞぉ〜♪ 
今のところ、OpenCageさんの写真を貼っただけ。 
- トラバ発射 Sekizuka --  
 「ハナアブ屋の独語」発見。 
http://homepage2.nifty.com/syrphidae/flame.htm 
 
交流できると良いね。 
 
 
- >2 Sekizuka --  
 HPのURL貼って、どうやってトラバ発射するのよ? >俺 orz 
 
しかし、マニアな世界は深いな。確かに便利そうだ。 
http://dipterist.cocolog-nifty.com/syrphidae/2006/06/post_4145.html 
- 初めまして 茨城@市毛 --  
 何もわからずにブログを作ったところ、早速トラックバック頂きありがとうございます。今後ともよろしく御願い致します。 
天敵Wikiのハナアブ頁のタイトルが?となっている写真はハナアブ科ではなく、腹部に長い剛毛が多いことからヤドリバエの1種と思われます。 
- >4 Sekizuka --  
 お〜、早速ありがとうございます。 
撮影者に伝えておきます。 
- ヒラタアブ 苺FUJISAWA --  
 あのアブラムシを食べるアブは、ヒラタアブと思っていました。 
ホソヒラタアブとかクロヒラタアブ。 
低温に強いのは、クロヒラタアブとなどと思っています。 
 
Web昆虫図鑑