イベント
/
2014
/
09
/
26
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
これらのキーワードがハイライトされています:
1
<<
20
1
4.9
>>
[
イベント
]
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
0
1
1
1
2
1
3
1
4
1
5
1
6
1
7
1
8
1
9
20
2
1
22
23
24
25
26
27
28
29
30
第8回植物病害診断研究会
†
ソース>→
click here
(pdf)
主催:植物病害診断研究会 日時:平成26年9月26日(金)
1
3:
1
5 〜 27日(土)
1
2:00 場所:富山大学五福キャンパス
【診断の目的とこれに応じた診断】
(座長:富山県農林水産総合技術センター 守川俊幸)
「健全種球根、健全圃場確保のためのウイルス診断」
富山県農林水産総合技術センター園芸研究所 桃井千巳
「ウイルス診断の結果をどう活かすか−球根生産現場から−」
富山県花卉球根農業協同組合 島田史織
【土壌病害の診断とこれから】
(座長:(独)農業環境技術研究所 對馬誠也)
「ダイズ立枯性病害の診断」
(独)農研機構・中央農業総合研究センター 越智 直
「土壌病害診断のトレンド」
(独)農業環境技術研究所 吉田重信
【人畜疾病管理のためのサーベイ】
(座長:法政大学 濱本 宏)
「人における感染症の診断の実際と活用」
富山県衛生研究所 滝澤剛則
「家畜における感染症の診断の実際と活用」
富山県東部家畜保健所 宮本剛志
今日:4
通算:4561
天敵カルテ戦略ルーム
天敵Wikiへようこそ
関連データベース
関連ドキュメント
Web病害図鑑
Web昆虫図鑑
農薬Wiki
天敵利用マニュアル
天敵ナビゲーション
藤沢流天敵悪影響目安
談話室
天敵用語集
書評
質問箱
リンク
ニュース
イベント
タグクラウド
天敵利用研究会
新ホームページ
https://tenteki-ipm.org/
最新の10件
2025-10-24
イベント/2025/11/28
イベント/2025/11/27
2025-10-02
イベント/2025/10/16
イベント/2025/10/17
2025-08-29
イベント/2025/09/16
2025-07-22
イベント/2025/12/19
イベント/2025/12
イベント/2025/11
2025-07-16
イベント/2025/09/17
2025-07-10
イベント/2025/09/26
人気の10件
ネオニコチノイド
(58207)
Web昆虫図鑑
(51093)
BT剤
(49458)
マイマイガ
(48985)
Web病害図鑑
(48977)
農薬Wiki
(47699)
ソルゴー
(46798)
談話室/ナスのソルゴ巻
(43879)
線虫
(43191)
チャドクガ
(40784)
Last-modified: 2014-08-30 (土) 11:42:45