これらのキーワードがハイライトされています:r
農薬の寿命を延ばすためのバラでの天敵利用
省力化のためのバラでの天敵利用
- 前置き
- 自己紹介
- 私がMPSが嫌いな理由
- 環境対策の内容が古い(日本がリードする環境リスクマネジメント)
- 効果のS字曲線
- 効果の4象限
- 本日、時間がとれない理由(県花卉展*1<map>の宣伝を兼ねて)
- ハダニの抵抗性獲得のメカニズム
- ナミハダニの卵(ふ化幼虫)の薬剤感受性検定結果
- 施設内のダニの多様性(日本、高藤)
- 神奈川県内の感受性試験
- 農薬(殺ダニ剤)の開発状況
- 生物農薬の紹介
- カブリダニ製剤の紹介
- カブリダニを選んだ理由
- 導入にあたっての注意
- おまけ
comments†
- MPSとIPM S --
天敵Wikiには、いちおうMPSのページがありますけど・・
GAPと同様に、余計な(?)認証取得の話ばかり先行してますね。
- >1 Sekizuka --
なんかねー、認証とか無駄っぽいよねぇ。
「環境」とか名乗っているものって、ほとんどイカサマっぽくて嫌い(w
- この原稿頂けます? tea-farm --
先日の茶生産部会で、殺ダニ剤の話になりましてね。
ダニ三兄弟の話などをしつつ、効くのはアレだ〜、コレだ〜となり、抵抗性の話なんかもし始めたのですが、如何せん、部会長である私が一番若輩という状況では、猛者連は聞く耳持たず・・・。疲れました。
で、原稿になったのが入手できるなら良いのかな等と考えてしまっています。
- >3 Sekizuka --
Xデーはタイトルにある通り。
それで間に合うようならどうぞ。
っつーか、その前後にはココにでもアップしますよ。
- MPSジャパン社長のブログ S --
MPSジャパンの公式サイトの方には、なぜか第6回協議会の開催案内が掲載されていませんね。。
余談ですが社長のブログを見て、花業界では"IPM"というと Internationale Pflanzenmesse(国際園芸見本市)のことだったなーと思い出しました。
- >5 Sekizuka --
>花業界では"IPM"というと
それは一部の話。
他の一部では「総合防除」。
他多数は「それって美味しいの?」
まー、野菜や何かと一緒。(兼業率が低いだけマシかも)
- ぶほっ Sekizuka --
1MB超えて添付できまへんがな(w
とりあえず、こっちにアップ。
アクセスできなかったら連絡下さい。 >tea-farm
- やっぱ無理っす(w Sekizuka --
ぎりぎり間に合うかなーと思っていたら、やっぱり遅刻した。
まさか、湘南新宿ライン(新川崎−横浜間)が止まるとは、、、
まー、審査員の打ち合わせなんて聞いてなくてもほとんど問題ない(毎年一緒)んだけどね。
- 農林水産大臣賞のバラ生産者 菅原@NARC --
タウンニュース 秦野版 2009年3月12日号 より
この方は「…温度管理や害虫にも気をつけている」とのことですが、
天敵導入をされている方ではないのですか?
- >7 tea-farm --
すいません、見落としてました。(言い訳をすれば、青色申告絡みで・・・)
で、先程落としました。ありがとうございました。
- >9 Sekizuka --
>天敵導入をされている方ではないのですか?
していないと思います。(私の関与している限りではしていない)
最近は口コミで広がりつつあるので、実際は解りませんが多分、
していないと思います。私もここには勧めるつもりはないです。
- >10 Sekizuka --
お役に立てば良いのですが。