これらのキーワードがハイライトされています:


GAP

GAP(じーえーぴー、ぎゃっぷ)


Tag: 安全 農薬 肥料 環境 IPM

概要

 Good Agricultural Practices の略で、一般に「適正農業規範」と訳される。
 読みとてはギャップと読む事もあるようだ。

農水省は、GAP を「農業生産工程管理」と呼ぶことに、「農業生産活動を行う上で必要な関係法令等の内容に則て定められる点検項目に沿って、農業生産活動の各工程の正確な実施、記録、点検及び評価を行うことによる持続的な改善活動」とた。(2010-05-10更新)

資料

関連語

 トレーサビリティ、残留農薬、IPM、ISO、HACCP

GAPガイドライン

JGAP・ASIAGAP

日本版GAPの1つで、一般財団法人 日本GAP協会 が推進ている。
JGAPにおける農場管理のポイント(管理点)は大きく分けて、
(1)農産物の安全、(2)環境への配慮、(3)生産者の安全と福祉、(4)農場経営と販売管理

GLOBALGAP

http://www.globalgap.org/

生協GAP

日本生活協同組合連合会が、生協産直における青果物の品質確保のために提起た独自のGAP
正確には「生協産直の青果物品質保証ステム」の「適正農業規範」

イオンGAP

イオングループが、取引先の生産者に求める独自の品質管理基準。
正確には「イオン農産物取引先様品質管理基準(A-Q)」という。

参考、出典

研究会等

 

品質管理手法

コメント

  1. いつもの如く Sekizuka -- 2006-02-02 (木) 17:09:51
    毎度毎度のように書きかけでやんす
  2. 日本農業新聞2007/3/29 -- 2007-03-30 (金) 12:19:29
    日本版GAP 統一へ各団体連携/信頼高め輸出も視野
  3. 日本農業新聞2007/4/8 -- 2007-04-09 (月) 17:08:23
    基礎GAP本格導入 全販売農家に普及/農水省
    農水省は、農産物生産のリスク(危険性)を管理する手法とて「基礎GAP(農業生産工程管理)」を導入、すべての販売農家を対象に普及する。…
  4. 日本農業新聞2007/5/6 -- 2007-05-10 (木) 21:29:22
    GAP活用促す 担い手体質強化も重点/07年度農業技術基本指針
    農水省発表の 平成19年農業技術の基本指針について を参照ください。
  5. 日本農業新聞2007/6/13 -- 2007-06-13 (水) 18:36:54
    梅で独自GAP導入 産地挙げ害虫撲滅へ/JA紀南【近畿】
    ウメ果実の害虫ケキスイ対策を点検項目に挙げるなど、品質管理を徹底するとのこと。
  6. 日本農業新聞2007/10/14 -- 2007-10-16 (火) 12:59:23
    履歴記帳さらに徹底 GAP手法も導入/JA全中
  7. ボクは厭だ! 農家 -- 2010-05-13 (木) 13:29:06
     農水省の農業生産工程管理という訳は
    役人が農家に食の安全安心を押つける
    という発想が見え見えで
    農家皆嫌っています。

     役人にも思想や哲学がないと
    国際機関はおろか
    日本の中でも使い物にならない。
    お名前: 題名:

天敵用語集


同義->適正農業規範,同義->農業生産工程管理
読み=じーえーぴー,読み=ぎゃっぷ,英語=Good Agricultural Practices
天敵用語集

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2006-02-02 (木) 19:37:02