これらのキーワードがハイライトされています:Wiki
/コウチュウ目/ハムシ科
ヘリグロテントウノミハムシ
- 和名(分類):
- ヘリグロテントウノミハムシ
(ハムシ科 テントウノミハムシ属)
- 学名(英名):
- Argopistes coccinelliformis Csiki
- 寄主植物:
- ヒイラギ、ヒイラギモクセイ、ネズミモチ、キンモクセイ、ギンモクセイなど
- 形態・生態:
- 地中で越冬した成虫は、4月中旬に地上に現れ、若葉に卵を埋め込むように産み、上を分泌物で覆う。幼虫は葉の中に潜入し食害する。新成虫は6月下旬から7月初旬に現れ、11月中旬に越冬する。よく似たものに、テントウノミハムシ(Argopistes biplagiatus Motschulsky)がいるが、こちらは、トネリコ、イボタなどを食害する。
|
(1999年6月24日つくばにて北村實彬撮影) |
|
(1999年6月24日つくばにて北村實彬撮影)) |
コメント†
Web昆虫図鑑/コウチュウ目