これらのキーワードがハイライトされています:30
ナルトサワギク(鳴門沢菊)
Tag: 雑草 外来 キク
概要 †
和名(分類):
ナルトサワギク
(キク科 キオン属)
学名(英名):
Senecio madagascariensis Poiret.
(Madagascar ragwort, fireweed)
形態・生態:
マダガスカル原産の帰化植物。
繁殖力が強く、通年開花し、一年中発生する。アレロパシー作用を持っている。
2006年に特定外来生物に指定され、栽培・譲渡・販売・輸出入などが原則禁止。
参考 †
コメント †
- 日本農業新聞2017/3/1 --
特定外来生物・ナルトサワギク 23都府県に拡大 放棄地で繁茂 駆除困難 農地戻せず
兵庫県立淡路景観園芸学校では、ナルトサワギクの防除方法として、放置竹林の伐採で発生する竹チップを裸地となった地面に敷き詰めるという試験を進めているとのこと。
雑草