これらのキーワードがハイライトされています:S
ナミヒメハナカメムシ†
- 和名(分類):
- ナミヒメハナカメムシ(ハナカメムシ科)
- 学名(英名):
- Orius sauteri (Poppius)
- 食餌昆虫:
- 主にアザミウマ類(ミナミキイロアザミウマ、ミカンキイロアザミウマなど)
- 形態・生態:
- 図鑑リンク:
- http://agrofrontier.com/guide/t_94a.htm
 http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/bio/orius.html
 http://www.ruralnet.or.jp/taikei/image/azamiuma.pdf
 
- 参考資料:
- アザミウマ類の捕食性天敵ハナカメムシ類の産卵特性
 神奈川県農業技術センター 農業環境研究部
 捕食性天敵ヒメハナカメムシ2種における休眠と越冬
 北海道農業試験場 生産環境部虫害研究室
 IPM-ML>ナミヒメハナカメムシの休眠
 Web昆虫図鑑>タイリクヒメハナカメムシ
Web昆虫図鑑/カメムシ目/ハナカメムシ科
 
Last-modified: 2007-12-21 (金) 23:08:44