これらのキーワードがハイライトされています:サクラ
トマト黄化葉巻病
(とまとおうかはまきびょう)
Tag: 病害虫 病害 トマト 
Tomato yellow leaf curl
TYLCV(Tomato Yellow Leaf Curl Virus:トマト黄化葉巻ウイルス)を病原ウイルスとする病害。
シルバーリーフコナジラミやタバココナジラミ バイオタイプQが媒介。
下記「防除対策」を参照
感染する植物†
| 栽培植物 | ナス科 | トマト、ミニトマト、ピーマン、タバコ | 
| マメ科 | インゲンマメ | 
| キク科 | ヒャクニチソウ | 
| リンドウ科 | トルコギキョウ | 
| 雑草 | キク科 | ノゲシ | 
| トウダイグサ科 | エノキグサ | 
| ナデシコ科 | ウシハコベ | 
 
参考、出典†
防除対策†
研究情報†
コメント 、改訂履歴等†
- とりあえず Sekizuka --  
 作成 
- 日本農業新聞2007/2/14  --  
 トマト黄化葉巻病 感染拡大防げ/19日に農水省 初の全国対策会議 
- 都内でトマト黄化葉巻ウイルス感染  --  
 トマトウイルス:都内で初感染 昨年末から、十数カ所で発見 /東京 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070221-00000137-mailo-l13 
- 朝日工業 ニュースリリース  --  
 http://www.asahi-kg.co.jp/ 
2007/5/30 「黄化葉巻病耐病性品種他、病害に強いミニトマト3品種を発売」 
- 日本農業新聞2008/3/12  --  
 [トレンドの芽]トマト黄化葉巻病の耐病性品種/防虫ネットを必ず併用 大玉相次ぎ登場 
種苗メーカー各社の耐病性大玉品種を紹介。 
- 日本農業新聞2008/5/13  --  
 [大玉トマト戦国時代へ 黄化葉巻病に揺れる](上)耐性品種の開発過熱 勢いづく参入業者 
黄化葉巻病耐性品種の種苗会社各社の販売動向について特集。 
- 日本農業新聞2008/9/30  --  
 トマト黄化葉巻病耐病性品種 減農薬でも効果/熊本県 
「TY桃太郎さくら」が減農薬栽培でも強い耐性を示すことを確認。 
Web病害図鑑