イベント
/
2021
/
12
/
17
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
これらのキーワードがハイライトされています:
お
<<
2021.12
>>
[
イベント
]
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
第1回殺虫剤抵抗性対策シンポジウム
†
ソース>→
click here
主催:殺虫剤抵抗性対策タスクフォース 日時:2021年12月17日(金)9:45~17:00 場所:zoom 申込:必須(専用ページを準備中とのこと)
IPMを考慮した殺虫剤抵抗性管理の実践と連携を!(開催にあたって)
山本敦司ら(シンポジウム実行委員会)
農林水産省に
お
ける薬剤抵抗性対策に向けた取組み状況(仮題)
岡田和秀(農林水産省消費・安全局 植物防疫課)
GAP に
お
ける IPM と薬剤抵抗性病害虫管理(仮題)
鈴木啓史(殺菌剤耐性菌研究会幹事長,三重県農産園芸課)
殺虫剤抵抗性の進化を阻止するための最適な薬剤散布計画
山村光司(農研機構-農環研)
私の関わった現場の殺虫剤抵抗性対策,千葉県の成功事例(仮題)
本山直樹(千葉大学名誉教授,東京農業大学総合研-農薬部会長)
薬剤抵抗性コナガの過去と現在,これからの防除対策
上杉龍士(農研機構-東北農研)
今日:4
通算:2981
天敵カルテ戦略ルーム
天敵Wikiへようこそ
関連データベース
関連ドキュメント
Web病害図鑑
Web昆虫図鑑
農薬Wiki
天敵利用マニュアル
天敵ナビゲーション
藤沢流天敵悪影響目安
談話室
天敵用語集
書評
質問箱
リンク
ニュース
イベント
タグクラウド
天敵利用研究会
新ホームページ
https://tenteki-ipm.org/
最新の10件
2025-10-24
イベント/2025/11/28
イベント/2025/11/27
2025-10-02
イベント/2025/10/16
イベント/2025/10/17
2025-08-29
イベント/2025/09/16
2025-07-22
イベント/2025/12/19
イベント/2025/12
イベント/2025/11
2025-07-16
イベント/2025/09/17
2025-07-10
イベント/2025/09/26
人気の10件
ネオニコチノイド
(58183)
Web昆虫図鑑
(51082)
BT剤
(49445)
マイマイガ
(48978)
Web病害図鑑
(48956)
農薬Wiki
(47674)
ソルゴー
(46786)
談話室/ナスのソルゴ巻
(43856)
線虫
(43173)
チャドクガ
(40767)
Last-modified: 2021-09-13 (月) 09:49:15