これらのキーワードがハイライトされています:

<< 2018.11 >>
[イベント]
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

第36回農薬環境科学研究会

ソース>→click here

主催:第36回農薬環境科学研究会
日時:平成30年11月8日(木)〜9日(金)
場所:ホテルクラウンパレス甲府
テーマ:POOs等の難分解性農薬の微生物分解
  1. POPs分解菌と分解代謝経路
    • 宮崎大学農学部 亀井一郎教授
  2. POPs分解酵素遺伝子とバイオレメディエーションへの応用
    • 国研)農研機構農業環境変動研究センター 伊藤虹児博士(JSPS-PD)
  3. HCH脱塩素反応を触媒するハロアルカンデハロゲナーゼの多様性とバイオレメディエーションへの応用
    • 東北大学・大学院生命科学研究科 永田祐二教授
  4. 数理モデルを用いた分解代謝物の哺乳類に対する毒性予測
    • 明治薬科大学 植沢 芳広教授

第84回日本養液栽培研究会・岐阜大会

ソース>→click here

主催:日本養液栽培研究会
日時:平成30年11月8日(木)〜9日(金)
場所:ホテルパーク(長良川温泉)
研究会:養液栽培を導入した施設園芸の就農支援と病害対策技術
  1. 岐阜県における施設園芸の就農支援と養液栽培の病害対策技術
    • 岐阜県における担い手支援対策
      • 岐阜県農業経営課担い手対策室就農支援係 河合浩子氏
    • トマトの多収少量培地耕「独立ポット耕」の開発と普及
      • 岐阜県農業技術センター野菜部専門研究員 前田健氏
    • JA全農岐阜によるイゴ栽培の就農支援 14:15〜14:40
      • JA全農岐阜いご新規就農者研修所技術主管 越川兼行氏
    • 病原菌の生活様式が分かると防除の視点が見えてくる
      • 岐阜大学流域圏科学研究センター教授 景山幸二氏
    • 養液栽培における病害対策技術
      • 株式会社TYK炭素材料研究所所長 亀嶋哲氏
  2. 就農支援施設で研修した施設園芸生産者の事例紹介
    • トマト生産の取り組み
      • 田家農園 田家一衡氏
    • ゴ生産の取り組み
      • 株式会社苺一笑代表取締役 伊藤義隆氏

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-09-21 (金) 08:39:51