これらのキーワードがハイライトされています:アカスジカスミカメ
第19回 農作物病害虫防除フォーラム†
ソース>→click here
主催:農林水産省
日時:平成25年7月1日(月曜日)13時15分〜17時30分
場所:農林水産省 本館7階 講堂
※参加申し込みが必要
- 発生予察手法の見直し
- 水田内雑草の発生量に基づくアカスジカスミカメの被害防止対策
- 宮城県古川農業試験場 上席主任研究員 加進 丈二 氏
- 携帯用顕微鏡を用いたトマトすすかび病のほ場での病害診断
- カンキツ黒点病の防除適期判定に用いる簡易雨量計の製作法
- 地域のおける発生予察の取組
- 大豆のマメシンクイガに対する被害軽減対策の確立と生産現場への普及
- 北海道農政部技術普及課北見農業試験場駐在 主査 上堀 孝之 氏
- 発生予察情報に基づく茶のクワシロカイガラムシの適期防除指導
- 神奈川県農業技術センター足柄地区事務所 技師 木村 仁美 氏
- 「くだもの情報」の発行による病害虫の適期防除指導
- 新潟県巻農業普及指導センター 主査普及指導員 原 道雄 氏