これらのキーワードがハイライトされています:も
「農業及び土壌の放射能汚染対策技術国際研究シンポジウム」†
ソース>→click here
主催:農林水産省、国際科学技術センター(ISTC)
日時:平成24年3月8〜10日
場所:ホテルハマツ 平安の間 (3階)福島県
- パネルディスカッション(10時00分〜12時00分)
- モデレーター:
- 堀江武(独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 理事長)
- パネリスト:
- ルドルフ・アレクサーキン(全ロシア農業放射線生態学研究所 所長)
- ヴィクター・アベリン(ベラルーシ 放射線研究所 所長)
- ヴァレリー・カスパロフ(ウクライナ農業放射線研究所 所長)
- セルゲイ・フェセンコ(国際原子力機関(IAEA) 放射線生態学者)
- 大西康夫(米国 太平洋北西部国立研究所 主任科学者)
- 村松康行(学習院大学 理学部 化学科 教授)
- 中西友子(東京大学大学院 農学生命科学研究科 教授)
- 門馬信二(福島県 農業総合センター 所長)
- 宮下清貴(独立行政法人 農業環境技術研究所 理事長)