| <<
      2011.11
      >> [イベント] | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 
| 27 | 28 | 29 | 30 | |||
 PDF)
PDF) OpenDocument,
OpenDocument,  OpenXML,
OpenXML,  PDF)
PDF)2011年10月11日
生物的防除部会主催
特別講演会開催案内
東京農業大学総合研究所研究会
生物的防除部会
拝啓
 時下益々ご清祥のことお慶び申し上げます。平素は生物的防除部会および農薬部会に格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。
 この度、ミシガン州立大学の宮崎 覚教授を東京農業大学にお迎えし、下記要領にて「特別講演会」を開催する運びとなりました。米国農業、作物保護、特にご専門の米国でのマイナー作物を対象にした農薬登録—IR-4−についてご講演頂きます。何かとお忙しい時期ではありますが、数少ない機会であり、多くの方々のご参加をお願い申し上げます。
なお、会場準備等の都合がありますので、参加をご希望される方は、必ず別紙の参加申込書にご記入の上、FAX、郵送、またはEメールにて、11月12日(土)までに事務局にお申し込みください。会場の都合から参加頂ける人数が限られ、先着順にて50名に達し次第締め切らせていただきます
開催日時:2011年11月28日(月) 午後3時15分〜5時15分
開催場所:東京農業大学世田谷キャンパス 新1号館311教室
演題  :米国の農薬規制と対応策—IR-4、FQPAを中心にして—
      IR−4(マイナー作物に対する農薬登録)を主に、FQPA(食品品質保護法)、
       IPM、生物農薬などにも触れていただく。また、質問時間を多めに設定します。
演者  :米国ミシガン州立大学 宮崎 覚教授
参加費 :部会会員の方々は参加無料、非会員の方々は、当日参加費として1,000円をいた
          だきます。なお、講演後懇親会(会場:カフェテリア・グリーン)を開催、 懇親会
          参加費3,000円を当日お支払いください。
会場受付:受付は、午後2時45分よりおこないます。
申込先 :東京農業大学世田谷キャンパス国際農業開発学科 足達太郎
      住所:〒156-8502 東京都世田谷区桜丘1−1−1
      電話:03-5477-2411(直通) FAX:03-5477-4032
      Eメール:t3adati@nodai.ac.jp 
 特別講演会開催案内(20111128).pdf 1402件
[詳細]
特別講演会開催案内(20111128).pdf 1402件
[詳細]
  2011年度特別講演会参加申込用紙.pdf 1482件
[詳細]
2011年度特別講演会参加申込用紙.pdf 1482件
[詳細]
  2011年度特別講演会参加申込用紙.odt 1350件
[詳細]
2011年度特別講演会参加申込用紙.odt 1350件
[詳細]
  2011年度特別講演会参加申込用紙.docx 1289件
[詳細]
2011年度特別講演会参加申込用紙.docx 1289件
[詳細]