これらのキーワードがハイライトされています:み
第3回とちぎ食品安全フォーラム†
ソース>→click here
主催:栃木県、宇都宮市、食品安全委員会
日時:平成18年12月19日(火)午後1時〜4時30分
場所:栃木県総合文化センター サブホール
- 講演
- 「農薬ってどんなもの?」
- 「食品衛生法による残留農薬規制の概要について」
- 厚生労働省医薬食品局食品安全部企画情報課・基準審査課吉田佳督課長補佐
- 「食品の安全性の確保について」
- 内閣府食品安全委員会事務局勧告広報課齊藤弘志リスクコミュニケーション専門官
- パネルディスカッション・意見交換「食の安全・安心から農薬を考える」
- コーディネーター
- 順天堂大学医学部公衆衛生学教室(医学博士)堀口逸子さん
- パネリスト
- 消費者:栃木県市町村消費者団体連絡協議会会長山岡美和子さん
- 栃木県生活協同組合連合会会長竹内明子さん
- 生産者:栃木県農業士(いちご農家)国府田厚志さん
- 流通事業者:イオン(株)関東カンパニー栃木群馬事業部事業部長藤井滋生さん
- 学識経験者:webサイト「農薬ネット」主宰西田立樹さん