| <<
      2006.9
      >> [イベント] | ||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
第21回報農会シンポジウム 植物保護ハイビジョン 2006
−農産物における農薬残留問題(輸入作物を含めて)−
http://www15.ocn.ne.jp/~khono511/right-21sympojium.htm
http://www.ppsj.org/pdf/meeting/2006(H18)hounoukai.pdf
主催:(財)報農会
日時:平成18年9月22日(金) 10:00〜17:00
場所:「北とぴあ」つつじホール (東京都北区王子1-11-1)
内容:
http://www.jshs.jp/modules/tinyd4/index.php?id=10
3.イチゴ栽培における天敵利用に関する最近の話題と研究
日時:9月22日(金)17:00〜19:00
場所:205教室
長崎大学文教地区キャンパス環境科学部棟
日時:平成18年9月21日(木)・22日(金)
 
場所:つくば国際会議場(Epochal Tsukuba)
      茨城県つくば市竹園2-20-3
      Tel:029-861-0001 Fax:029-861-1209
内容:
      <研修会2日目/9月22日(金)>
     ■圃場視察:9:00〜13:00
      (バスによる見学)
詳しいことは、http://www.biocontrol.jp/kenshukai_2006.html をご覧ください。