|
<<
2006.3
>>
[イベント] |
||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
http://narc.naro.affrc.go.jp/chousei/kouryuka/kankyo20064.htm
より転載
1.開催趣旨 中央農業総合研究センターでは、生物が持つ機能を利用した新しい病害
虫防除開発と農薬への過度の依存低減をめざす総合的病害虫管理(IPM)の普及に向
け、 第4回環境保全型農業技術研究会を開催します。
新しい「食料・農業・農村基本計画」では、農業生産の全体の在り方を環境保全に貢
献する営みに転換していくよう環境を重視した政策を示しています。この環境保全
型農業技術を広く関係者にアピールするために、中央農業総合研究センターではこれ
まで農薬に替わる病害虫防除技術や環境保全型農業を構築するための土壌肥料新技術
について研究会を行ってきました。今回は、その第4回として、下記の要領で開催し
ます。
2.開催日時 平成18年3月8日(水)10:00〜16:30
3.開催場所 滝野川会館大ホール(東京都北区西ヶ原1−23−3 TEL:03-3910-1651)
4.内 容
テーマ:「生物機能を活用した病害虫防除新技術の開発からIPM普及へ」