#author("2024-12-03T00:35:38+00:00","","")
#author("2024-12-03T00:44:46+00:00","","")
#calendar3(イベント)
//複数のタイトルになったときには次のラインの頭にある"//"を削除する。
//#contents
*果樹虫害研究会「果樹カメムシ類の動向と今後の対策」 [#h3ce03cb]

ソース>→[[click here:https://www.naro.go.jp/laboratory/nifts/contents/files/r6_kenkyukai_202501_kaisaiyouryou.pdf]](pdf)~
 主催:
 日時:令和7年1月28日(火)10:00 ~ 1月29日(水)12:00
 場所:つくば国際会議場(エポカル) 大会議室102

+重点検討テーマ「果樹カメムシ類の動向と今後の対策」
++ (仮)「花粉症対策と関連したスギ・ヒノキの状況や今後の山林対策」
---林野庁森林整備部 森林利用課 花粉発生源対策企画班 企画係長 松林 玄悟
++(仮) 「ヒノキ天然林における種子生産とカメムシ類による吸汁被害の年変動」
---森林総合研究所東北支所 育林技術研究グループ 野口 麻穂子
++(仮) 「令和6年度の果樹カメムシ類の発生動向」
--- 農研機構植物防疫研究部門果樹茶病害虫防除研究領域検疫対策技術グループ 降幡 駿介
++(仮)予察灯による果樹カメムシ類発生予察の効率化検討
--- 奈良県果樹・薬草研究センター 米田 健一
+ (仮)令和6年度各樹種におけるカメムシ類の発生と被害
--カンキツ:愛媛県農林水産研究所果樹研究センター 宮下 裕司
--モモ・ブドウ:山梨県果樹試験場 環境部病害虫科 村上 芳照
--ナシ:鳥取県 園芸試験場 環境研究室 戸板 重則
--カキ:奈良県果樹・薬草研究センター 小島 英
--ビワ:千葉県農林総合研究センター暖地園芸研究所 角田 ひかり
--ウメ:和歌山県果樹試験場うめ研究所 裏垣 翔能
+特別講演
--「果樹園内外における天敵昆虫類の移動分散(仮)」
---農研機構東北農業研究センター畑作園芸領域野菜新作型グループ 下田 武志
--「徳島県で新たに発生した果樹害虫について(2000年以降)」
---徳島県東部農林水産局次長 兼務 鳴門藍住農業支援センター所長 中西 友章


//#comment()

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS