#freeze
***ニュース [#yd08cd18]
天敵またはIPM関係のニュースをいれてください。セミナーの開催・新しいサイト・新しいページの紹介、天敵またはIPM関連であればOKです。
RIGHT:[[天敵Wiki管理人]] 2004-12-15 (水) 12:12:23
#comment(below)
- [[土着カメムシで害虫駆除:http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006110401000307.html]]&br;クロヒョウタンカスミカメの写真は[[こちら:http://www.nogyo.tosa.net-kochi.gr.jp/kikan/kenkyu/se/home/soshiki/kontyu/kontyu3_kamemushi.htm]]をどうぞ。 -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2006-11-05 (日) 13:03:38};
- [[北京、飛行機で、森林の有害生物を撲滅:http://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/11/03/1@77593.htm]]&br;選択性の強い剤を空散しているって事か?&br;しかし、「森林害虫」って何だろう?センチュウ媒介のカミキリか? -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2006-11-04 (土) 01:36:12};
- [[添加物の表示は一部分:http://trinity.blog.bai.ne.jp/?eid=71015]]&br;へぇ〜って感じ。この分野も色々面白い。 -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2006-10-31 (火) 20:44:18};
- [[ミツバチの記憶における逆向干渉効果:http://blog.goo.ne.jp/shax2081/e/7bbb331759fedadce8922c36859645d3]]&br;図入りの解説でわかり易い -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2006-10-22 (日) 10:34:57};
- [[Dr.タカギの昆虫知識が更新(vol.8):http://www.jppa.or.jp/dr_takagi/index.html]] -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2006-10-19 (木) 17:05:00};
- [[ジーンバンク事業の平成19年度新規課題募集について:http://www.gene.affrc.go.jp/grant.html]] -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2006-10-13 (金) 08:57:56};
- [[トンボの体温調節:http://www.leaveanest.com/writers/index.php/item/849#more]]&br;あー、確かにこういう行動をしますね。トカゲの類がこれをやるのは知っていたけど、昆虫もそうだったのかぁ。 -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2006-10-10 (火) 15:53:10};
- [[30日間マクドナルド生活2。:http://mac30-2nd.sblo.jp/article/1385398.html]]&br;伝説の企画が2年ぶりに復活(w。&br;ちなみに「スーパーサイズミー」には私の同業者でも騙されている奴がいたので、こういう企画は応援したい。 -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2006-10-05 (木) 02:20:53};
- [[Bt:真犯人は誰?:http://ghop.exblog.jp/4246578]]&br;あら、、、こんな機作だったのね。 -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2006-10-03 (火) 10:02:26};
- [[日本を上回わる中国の農薬生産 ポジティブにも強い関心を示す《報農会》:http://www.jacom.or.jp/agrbis/news06/agur101n06092801.html]] -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2006-09-29 (金) 13:36:19};
- [[オープンソース手法で開発される各種マルウェアについて:http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060928_opensource/]]&br;天敵Wikiもオープンソースベースですが、こういうのもアリって意味で新鮮(?)です。 -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2006-09-28 (木) 09:28:35};
- [[Dr.タカギの昆虫知識が更新(vol.7):http://www.jppa.or.jp/dr_takagi/]] -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2006-09-19 (火) 10:09:47};
- [[Citizendiumは文明化したWikipedia?:http://jp.techcrunch.com/archives/citizendiuma-more-civilized-wikipedia/]]&br;Wikiシステムで多分もっとも成功しているプロジェクトであるWikipedia関連。 -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2006-09-19 (火) 01:49:10};
- [[昆虫学会:RDB問題小集会 無事終了:http://d.hatena.ne.jp/Tinea/20060918/1158541655]]&br;この手の動向把握も必要か。 -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2006-09-19 (火) 01:47:09};
- [[キャリアマトリックスby(独)労働政策研究・研修機構:http://cmx.vrsys.net/TOP/]]&br;上記サイトによると農業技術者とは[[こんな:http://cmx.vrsys.net/I/CCS_i_01.php?sysmode=s&occcode=12212&flags=000010&]]らしい。 -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2006-09-18 (月) 10:13:50};
- [[ 企業でWikiを活用するには。:http://digit.que.ne.jp/visit/index.cgi?2006%c7%af1%b7%ee#pwiki_on_job]]&br;ちっともnewじゃないですが、参考になるかと -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2006-09-14 (木) 13:46:46};
- [[トコジラミBed Bugの有効な駆除:http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20060911#p4]]&br;増えた理由として選択性の高い殺虫手法が挙げられている。何処の世界も一緒か(苦笑) -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2006-09-13 (水) 09:35:33};
- 日本農業新聞9/6:特別栽培表示指針 対象農薬見直し 有機JASと整合性 --  &new{2006-09-08 (金) 12:01:55};
- [[農薬掲示板の移行完了:http://nouyaku.s225.xrea.com/nouyaku/]]&br;サーバ移行完了の模様 -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2006-09-08 (金) 02:13:36};
- [[スウェーデンで蛾が幼虫大発生?(2005?):http://user.it.uu.se/~svens/larverna/normal.html]]&br;日本でも最近アメシロが大発生しているようですが、こっちは凄すぎます。 -- [[Sekizuka]] &new{2006-09-06 (水) 12:01:18};
- [[Podcastで見る農林水産研究:http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=06/09/02/235203&from=rss]]&br;slashdotで何やら話題に(w -- [[Sekizuka]] &new{2006-09-04 (月) 12:03:00};
- [[農薬掲示板が移行テスト中:http://nouyaku.s225.xrea.com/nouyaku/]]&br;がんがん書き込んでバグ出ししましょう -- [[Sekizuka]] &new{2006-09-01 (金) 16:02:30};

- [[ACFinder LocalDB版 ver up:http://acfinder.kabe.info/]]&br;農薬検査所excelデータに項目が追加されたのに対応。 -- Sekizuka &new{2006-08-30 (水) 13:22:24};
- [[冬虫夏草に重複寄生する菌:http://ignatius.blog3.fc2.com/blog-entry-132.html]]&br;自然ってのは本当に凄ぇな。(^^;) -- Sekizuka &new{2006-08-22 (火) 17:15:35};
- [[新規植物ペプチドホルモンの発見(理研):http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2006/060811_2/index.html]]&br;あらびっくり〜。俺が高校で習った頃は植物ホルモンって5種類だったかな(ブラシノステロイドは入ってなかったような)。ジャスモン酸やサリチル酸も数える事もあるようだが、それでも一気に増えるなぁ。 -- [[Sekizuka]] &new{2006-08-14 (月) 13:23:21};

- [[日本微生物防除剤協議会が発足:http://www.biseibutsu.jp/]] -- Sekizuka &new{2006-08-09 (水) 17:08:17};- 日本農業新聞8/1:キャベツとかんきつでIPM実践指標モデル案公表/農水省 --  &new{2006-08-02 (水) 11:27:30};
- 日本農業新聞8/1: --  &new{2006-08-02 (水) 11:26:13};

- PukiWikiヴァージョンアップ用のテスト実施中。[[こちら:http://wiki.tenteki.org/new/]]から入って使ってみてください。 -- 関塚 &new{2006-08-02 (水) 11:09:15};
- [[病原菌を認識し防御反応を引き起こす遺伝子をイネで発見:http://www.riken.jp/r-world/research/results/2006/060727/index.html]] -- Sekizuka &new{2006-07-28 (金) 09:11:51};
- ウンカのことについてチーム成果の宣伝です。[[リアルタイムウンカ飛来予測:http://agri.narc.affrc.go.jp/indexj.html]] -- 木浦卓治 &new{2006-07-25 (火) 09:09:08};
- 日本農業新聞7/23:トウモロコシ害虫、天敵バチが有効/米国の大学 産直農家に恩恵 --  &new{2006-07-25 (火) 00:44:16};
- 日本農業新聞7/21:ウンカに要注意/各県 適期防除呼び掛け --  &new{2006-07-21 (金) 19:43:54};
- [[天敵農薬『ミドリヒメ』を全国展開 IPM防除体系の製品拡充へ貢献:http://www.jacom.or.jp/agrbis/seihin06/shin101n06070707.html]] -- Sekizuka &new{2006-07-11 (火) 01:14:23};
- [[「日本のハナアブ」再発行決定:http://furumusi.aez.jp/dipterist/printed.htm]]&br;価格:会員外13000円、会員10000円 申し込み期限:2006年7月10日(納期は7月末〜8月初めを予定) -- Sekizuka &new{2006-06-22 (木) 16:46:25};
- [[かび毒の暫定基準をクリアする赤かび病防除体系の確立:http://konarc.naro.affrc.go.jp/press/20060515-1/]] -- Sekizuka &new{2006-06-15 (木) 15:34:33};
- [[農水省の独法に初の民間「寄付研究室」開設:http://www.nias.affrc.go.jp/pressrelease/20060614/]]&br;昆虫共生菌から薬になる物質の探索ということらしい。 -- Sekizuka &new{2006-06-15 (木) 02:24:47};
- [[「GM作物増える 農薬消費量二割減」:http://www.spshimbun.com.br/content.cfm?DA_N_ID=12&DO_N_ID=11123]]&br;[[「遺伝子組換(GM)作物は生産者にプラス」:http://www.asajapan.org/topics/weekly/2005_12_12.html]]&br;両者をあわせて考えると減っているのは除草剤? -- Sekizuka &new{2006-06-14 (水) 02:22:26};
- 日本農業新聞6/11:ネット使い病害虫診断 薬剤・使用時期を助言/中国・山東省&br; 「…インターネットでつながったウェブカメラで映し出された農作物を、別の場所にいる専門家が見て診断する。…」 --  &new{2006-06-13 (火) 11:06:53};
- [[ネジレバネ:怪しいものではございません:http://ghop.exblog.jp/3616396#3616396_1]]&br;天敵製剤として使えるものも居そうですかね? -- Sekizuka &new{2006-06-12 (月) 22:58:17};
- [[天敵製剤である「スリパンス(デジェネランスカブリダニ)」が6月29日出荷分で販売終了:http://savegreen.seesaa.net/article/19159195.html]]&br;なかなか商品として定着するのは大変ですね。 -- Sekizuka &new{2006-06-12 (月) 08:56:02};
- はじめまして。ご紹介いただき、ありがとうございました! -- AKI &new{2006-06-11 (日) 20:30:10};
- [[「農家の嫁の事件簿」が書籍化:http://kamatsuta.exblog.jp/4886861/]]&br;IPMとは直接関係ないけど、農業への理解が深まってくれると嬉しい&br;誰か続く人はおらんかね? -- Sekizuka &new{2006-06-09 (金) 14:42:19};
- [[環境リスクマネジメント専攻設置記念講演会(6/23)in横国大:http://bio-eco.eis.ynu.ac.jp/jpn/activity/2006_0623/2006_0623.pdf]] -- Sekizuka &new{2006-06-07 (水) 08:05:00};
- [[害虫の発生、シートで簡単に確認:http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200606030085.html]] -- Sekizuka &new{2006-06-03 (土) 15:24:15};
- [[残留農薬で見舞金制度創設/全農:http://www.toonippo.co.jp/index.asp]] -- Sekizuka &new{2006-06-01 (木) 17:09:05};
- [[紫ずきんの全農地でソルゴー障壁栽培 JA京都:http://www.ryoutan.co.jp/news/2006/05/26/000484.html]]&br;「紫ずきん」は枝豆の品種だそうな。 -- Sekizuka &new{2006-05-27 (土) 22:05:59};
- [[インゲン収穫倍増(沖縄タイムス):http://www.okinawatimes.co.jp/day/200605231700_04.html]] -- Sekizuka &new{2006-05-24 (水) 09:31:59};
- [[アワヨトウは如何にして昼と夜を知るか?:http://ghop.exblog.jp/3443699#3443699_1]]&br;ニュースとしては他にもあったけど、このblogの解説が一番詳しいっぽい -- Sekizuka &new{2006-05-17 (水) 16:15:49};
- [[中国、農産物品質安全追跡システム導入に向けて法整備:http://www.china.com.cn/japanese/236402.htm]] -- Sekizuka &new{2006-05-09 (火) 15:38:03};
- アザミウマ対策にはデントコーン(農業新聞’06/04/26)・・記事が閲覧できないことと、ソースもアップされていないことから、[[こちら:http://tea-farm.hp.infoseek.co.jp/page076.html]]にアップしました。 -- tea-farm &new{2006-04-30 (日) 22:52:22};
- [[知識集約型産業創造対策事業>http://www.maff.go.jp/soshiki/nousan/seisantaisaku/koubo/18042601.html]]の土づくり/新たな環境農業の推進/多様化している環境負荷低減技術の評価及び体系化について ってなんとなくこのサイトに関連しているような気がするのです。 -- 木浦卓治 &new{2006-04-28 (金) 14:28:20};
- ちょっと、拡大解釈だけど、天敵Wikiを読んでいる方はITを活用されている方なのでしょうから、[[IT活用型営農成果重視事業:http://www.maff.go.jp/soshiki/seisan/it_katuyou/index.html]]等にも興味があるかもしれませんね。 -- 木浦卓治 &new{2006-04-10 (月) 16:09:12};
- [[日本農業新聞:http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/]]3/30:警報フェロモン剤試作/クモヘリカメムシに忌避効果確認 --  &new{2006-03-31 (金) 11:55:09};
- [[穀類の害虫の死んだふり:http://kisosuu.cocolog-nifty.com/zakki/2006/03/post_3029.html]]&br;狭い空間では自然界と結果が異なりそうな気もしますが?&br;[[元記事:http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060312i505.htm]]が消えたので長時間残りそうなブログに変更。[[2chNEWS:http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1142139956/]]も面白げ。(2006-03-31) -- Sekizuka &new{2006-03-13 (月) 09:30:16};
- [[マウスに驚くべき臓器が発見された:http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20060306#p5]]&br;胸腺摘出系の実験は「農薬の安全性」とかにあんまり影響は無いと思いますが、本当ならびっくりですねぇ。 -- Sekizuka &new{2006-03-07 (火) 10:06:04};
- [[独法が大幅に変更か?:http://www.maff.go.jp/hourei/164jokai.html]] -- Sekizuka &new{2006-02-28 (火) 16:12:11};
- 「[[火傷病防除指針:http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20060120press_2c.pdf]]」&br;できたのは先月ですが、カラーページ印刷用に探したので(w -- Sekizuka &new{2006-02-24 (金) 11:51:16};
- 日本農業新聞:本日2/23の「第2部防除特集」には、防除技術に関する記事が多数掲載されています。 --  &new{2006-02-23 (木) 18:30:22};
- [[ナガチャコガネにBT剤が有効:http://www.shizushin.com/feature/shizuoka_tea/20060115000000000016.htm]] -- Sekizuka &new{2006-02-23 (木) 15:13:26};
- &color(red){農薬登録上は};「タバココナジラミ類(シルバーリーフコナジラミを含む)」に名称統一へ。(ネット上でソース発見できず、事務連絡で入手) -- Sekizuka &new{2006-02-22 (水) 14:27:42};
- [[日本農業新聞:http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/]]:果菜類に在来天敵が有望/徳島の農業研究所 --  &new{2006-02-17 (金) 12:37:19};
- [[ 「生態環境リスクマネージメントへのアプローチ - 丹沢山系から相模湾まで」:http://risk.kan.ynu.ac.jp/21st_coe.html]]&br;2006年3月22日(水) 9:50 〜 17:10&br;横浜国立大学 教育文化ホール (入場無料)&br;ちょっと天敵と違うか? -- Sekizuka &new{2006-02-16 (木) 14:39:33};
- [[★オランダの切りバラ産業が苦しんでいる:http://www.gifu-u.ac.jp/~fukui/0708.html#060208]]&br;リンク先はどちらかというと「経営」かな、、、文中に出ている[[Maron BV Kwekerij社:http://www.gifu-u.ac.jp/~fukui/03-dutch-rose03.htm]]や[[Van Tol Rozen社:http://www.gifu-u.ac.jp/~fukui/03-dutch-rose04.htm]]の補光や冷房の話は防除上でも参考になる。 -- Sekizuka &new{2006-02-09 (木) 11:21:33};
- [[食品マイルは苦い味わい:http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20060206#p23]]&br;オーガニックって増えてますかね?&br;ちなみにリンク先のURL下に書かれているのは畝山氏のコメントではなく、原文の訳です。 -- Sekizuka &new{2006-02-07 (火) 17:21:45};
- [[農薬ネット(農薬掲示板)の東京OFF(2/22):http://blog.mag2.com/m/log/0000118998/106913635?page=1#106913635]]&br;メアドの不調は解消された模様。私も参加します。 -- Sekizuka &new{2006-02-06 (月) 09:51:24};
- トラバのテストを兼ねて&br;[[自然エネルギーで節約:http://mntrav.cocolog-nifty.com/kankyo/2006/02/post_3665.html]]&br;「環境保全」等をいうならやはり↑のようにLCA的発想を身につけないといけませんね。 -- Sekizuka &new{2006-02-03 (金) 11:36:33};
- 来週30日に行われます(↓)。課題の最後の2つがココの関係かな&br;http://www.pref.kyoto.jp/nosoken/ -- tea-farm &new{2006-01-26 (木) 20:39:47};
- [[第4回 環境保全型農業技術研究会:http://narc.naro.affrc.go.jp/chousei/kouryuka/kankyo20064.htm]]:「生物機能を活用した病害虫防除新技術の開発からIPM普及へ」 平成18年3月8日 --  &new{2006-01-26 (木) 15:03:17};
- 日本農業新聞:[[クロマルハナバチ大量増殖法開発/東京・板橋区ホタル飼育施設:http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/news/index3.html]] --  &new{2006-01-19 (木) 12:46:50};
- メタンが植物の多いところで多量に発生しているなら、選択膜で取り出す様な話も出てきて良い様な物だと思います。&br;特にアジアの熱帯付近ではパームやヤシから脂肪酸やアルコールを作る大熱源がありますからそんなに難しい話ではないはず。&br;逆に針葉樹林からでるのであれば、寒冷地ですから暖房熱源は豊富にあるわけですし、膜を稼働させるに足るだけのエネルギーの確保は可能だと思います。&br;ドイツの報文が現状報告に留まっていると言うのが解せません。 -- tea-farm &new{2006-01-14 (土) 22:35:13};
- 続きです。そんな関係で、見ていたテレビでバイオマスを取り上げていました。メタンです。メタンガスとして家庭のコンロで利用していました。メタンガスは悪者では無いかも? と思いました。ところで、その時の取材内容は天敵利用だったのですが、ボツになったのでしょう、発展しませんでした。 -- FUJISAWA &new{2006-01-13 (金) 23:58:37};
- テレビ取材 なかなか無いことですが、問い合わせがあった事があります。企画立案 -- FUJISAWA &new{2006-01-13 (金) 23:47:49};
- [[植物はメタンの発生源?:http://tftf-sawaki.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_91e0.html]]&br;これって本当なんですかね? -- Sekizuka &new{2006-01-13 (金) 17:07:10};
- 書籍紹介 [[IPMマニュアル— 総合的病害虫管理技術—:http://www.yokendo.com/book/0375.htm]](養賢堂) --  &new{2005-12-21 (水) 14:37:45};
-[[トマト温室の「働き者バチ」 特定外来生物に指定へ:http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20051207/K2005120703340.html]] -- Sekizuka &new{2005-12-08 (木) 09:36:52};
-[[野菜の病害 甘草が抑制 福山の農業研究センターと尾道の丸善製薬が共同研究:http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200510190043.html]] --  &new{2005-11-08 20:06:35 (火)};
-環境支払制度、農家以外も助成 「脱農薬」にも支援&br;http://www.asahi.com/business/update/1013/049.html -- Sekizuka &new{2005-10-13 15:21:35 (木)};
-[[スイカ果実汚斑細菌病の発生原因について:http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20050914press_4.html]] -- Sekizuka &new{2005-10-12 12:30:52 (水)};
-[[ アジア・オセアニアにおける適正農業規範を支える技術開発に関する国際セミナー:http://riss.narc.affrc.go.jp/GAP/index.html]]&br;2005年10月25日(火) - 26日(水)&br;つくば国際会議場(エポカルつくば) 茨城県つくば市竹園2-20-3 -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2005-10-03 (月) 08:43:29};
-[[第15回天敵利用研究会:http://www.tenteki.org/kenkyukai/]] -- &color(blue){木浦卓治}; &new{2005-09-20 (火) 22:43:05};
-「遺伝子組換え作物研究の現状と課題」&br;平成17年10月15日(土)&br;東京大学弥生講堂・一条ホール&br;http://www.ajass.jp/symposium.html#h17 -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2005-09-20 (火) 12:41:02};
-平成17年度NIAS/COE国際シンポジウム「昆虫機能利用研究の現状」&br;平成17年10月4日(火)〜5日(水)、つくば国際会議場&br;http://www.nias.affrc.go.jp/insectcoe/ -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2005-09-20 (火) 12:28:27};
-第10回COE昆虫科学セミナー&br;「Biological control: Do we need one or many species of natural enemies?」&br;Dr. William W. Murdoch (Univ. of California, Santa Barbara)&br;http://www.21coe-insect.kais.kyoto-u.ac.jp/events/seminar-abstract10.html -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2005-09-09 (金) 13:16:33};
-血縁選択説を通して見るアシナガバチ類社会の進化&br;http://www.niaes.affrc.go.jp/rplan/library/seminar/main0509.html#kontyu -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2005-09-07 (水) 11:19:20};
-↓アクセスできました。 -- [[Sekizuka]] &new{2005-05-26 (木) 08:52:28};
-IPM-MLの別アーカイブができました。http://moka.dc.affrc.go.jp/ ただし、affrc.go.jp外部からアクセスできるかは確認していません。 -- [[木浦卓治]] &new{2005-05-25 (水) 18:20:07};
-天敵カルテ www.tenteki.org が同じサーバに引っ越してきました。 -- [[木浦卓治]] &new{2005-04-20 (水) 16:25:28};
-[[天敵カルテ:http://www.tenteki.org/]]にアクセスできなくなりました。原因は調査中です。 -- [[天敵Wiki管理人]] &new{2005-04-08 (金) 16:03:11};
-''天敵''でgoogleを検索したら11番目に表示されるようになりました。 -- [[天敵Wiki管理人]] &new{2005-04-07 (木) 09:11:11};
-[[天敵カルテ:http://www.tenteki.org/]]が復活しました。 -- [[天敵Wiki管理人]] &new{2005-04-07 (木) 09:09:45};
-[[天敵利用マニュアル]]を追加してみました。ご自由にお作り下さい。 -- [[天敵Wiki管理人]] &new{2005-03-16 (水) 18:54:14};
-[[農薬Navi:http://nouyaku-navi.info/]]が試運転中。 -- [[天敵Wiki管理人]] &new{2005-02-02 (水) 10:58:09};
-''天敵''でgoogleを検索したら、''天敵Wiki''は90番目に表示されていました。 -- [[天敵Wiki管理人]] &new{2004-12-27 (月) 10:34:47};
-"天敵Wiki"でGoogleを検索するとトップに表示されるようになりました。おそらく"天敵"関連のWikiとしては、オリジナルでしょう。でも、"天敵"では全然だめです。 -- [[天敵Wiki管理人]] &new{2004-12-20 (月) 11:07:39};
-[[大学院学生募集:広島大学 共生微生物関係:http://www.tenteki.org/ml/ipm/msg01438.html]](申込期限:2005年1月28日) -- [[天敵Wiki管理人]] &new{2004-12-16 (木) 10:22:58};
-このページを作りました。 -- [[天敵Wiki管理人]] &new{2004-12-15 (水) 12:12:23};


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS