Sekizuka以下のページは基本的に私以外編集しないでね。意見などはコメント欄へよろ〜。~
(古い記事は「Sekizuka/一行コメント(07〜08)」へ移しました)
(古い記事は「Sekizuka/一行コメント(07〜08)」「Sekizuka/一行コメント(2009)」へ移しました)
#contents
-----------------
*2009-11 [#w413df3c]
+[[ゴキブリ駆除教本:http://www.pested.unl.edu/jroach/]]
--oh~,これは素晴らしい。。。。
---しかし、トップページのアニメーションgifは卒倒する人も居そうだな。(^^;)
+[[GMO情報: Btコーン、ヨーロッパの仮想リスクと北米の現実問題:http://www.niaes.affrc.go.jp/magazine/115/mgzn11513.html]]
--'''今回の騒動では誤解を受けやすい不完全な論文に掲載許可を与えた PNAS 編集部と論文査読者の責任がもっとも大きいだろう。'''
---環境団体が腐ってるのはもはや「前提」だからなぁ。日本でもEM河川垂れ流しとか報道している連中はひでぇもんだ。
+[[[ACSH]ノセボ効果:病気のことを考えると病気になるCommentsAdd Star:http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20091104#p13]]
--'''困っている人の苦しみを娯楽として使うような人たちを支持しない。'''
---「娯楽」っつーか、「飯のタネ」にしている連中が悪質だよなぁ。
+[[#8 木酢液・竹酢液について(2009年11月6日):http://sites.google.com/site/naokimotoyama/home]]
--「特定農薬」は制度そのものが、前提からして間違っているわなぁ。
---しかし、このurlだとパーマネントじゃないのね。
+[[塩をまけば虫が増える:http://d.hatena.ne.jp/naturalist2008/20091106/1257500347]]
--'''塩の追加で分解者が元気に増え、エサである植物遺体(貯蔵炭素)が一気に分解され二酸化炭素が放出した'''
---「微生物が増える=環境に良い」と言うのは「環境」の定義によるよなぁ。
+[[プロフィール:http://ohrwurm.cocolog-nifty.com/about.html]]
--'''、「これは詐欺でっせ。一向に公式写真を変えない歌舞伎役者みたいな'''
---あ〜、確かに、この画像が脳裏にあると判りませんわ(w
+[[サビ病菌の走査型電子顕微鏡像:http://blogs.yahoo.co.jp/heystaque/49405616.html]]
--お〜、こんな感じになってるのか。棘は、在ると付着しやすいとかか?
+[[農業機械事故情報(農林水産省生産局提供):http://robo.brain.affrc.go.jp/jiko/FMPro?-DB=jiko.fp5&-Lay=datalist&-Format=jiko_searchlist.htm&-Error=error.htm&-find=eq&koukai=1&-SortField=no&-SortOrder=descending&-max=10]]
--痛ましいことではあるが、、、減らねぇなぁ。
+[[ピザハット「中国人はよく食べる」…サラダバーを廃止:http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=123195&servcode=A00&sectcode=A00]]
--'''このため一回にできるだけ多くの量を取ろうとする客が‘サラダ搭’を作って食べるのが流行していた。 '''
---ちょっ(w >[[写真:http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E6%B2%99%E6%8B%89%E5%A1%94&sourceid=navclient-ff&rlz=1B3GGGL_jaJP290JP291&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi]]
*2009-10 [#g8dbe432]
+[[生物防除が落とした影(5)スペシャリストを用いても危険?:http://d.hatena.ne.jp/naturalist2008/20091002/1254447677]]
--ふーむ。
+[[抗酸化物質は我々を糖尿病に罹り難くするどころか罹りやすくする?研究結果はイエス。:http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20091007#p2]]
--''生理的な低い濃度の活性酸素種はむしろインスリン応答を促進して我々を糖尿病から守っているかもしれない。''
---まー、ありそうな話。要するに「バランス良く喰え」って事だ。
+[[ダイソンの「羽根がない無音扇風機」、初使用レポート:http://wiredvision.jp/news/200910/2009101421.html]]
--ほー、、、循環扇とかに、どうだべ?
+[[中国から見える、超薄・超小PCが日本人よがりである理由:http://ascii.jp/elem/000/000/468/468866/index-2.html]]
--'''今後も日本だけが良くも悪くも日本的なこだわりのモノ作りの製品をリリースし続けるのではないか。 '''
---あ〜、確かにそう言うのはありそう。それが強すぎるのが我が分野か。。。
+[[「Windows 7」発売日にヨドバシAkibaにいた外国人の正体はLinux開発で有名なあのリーナスだった:http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091023_windows7_linus_in_akiba/]]
--来日していたのかぁ〜。それにしてもノリノリの写真だな(w
+[[その他:http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20091026#p11]]
--'''がんやAIDSなどのいろいろな病気がハーブで治ると主張していたナチュロパス、ハルダ・クラークががんで死亡していたことがわかった。'''
---あちゃ〜 (ノ∀`;)
*2009-09 [#xe0e58b8]
+[[室内の植物は揮発性有機化合物を放出する:http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20090904#p7]]
--''中には農薬として使われている成分もある。''
---まー、そーだろーねーって感じ。びっくりする人も未だに居るんだろうが。
+自民党の農政って大規模厚遇だったの?
--ネット上を徘徊していたら、偶々、[[ここ:http://h-agristyle.at.webry.info/200908/article_24.html]]とか[[ココ:http://rosemart.jp/index.html#20090906]]とかを連続で見たんですが、、、
--どっちかというと「大規模を厚遇すべぇ」と言いつつ、やっているのは「兼業の生き残り」って感じに思ってましたが。((まー、「自民党が」って訳でも無いんだろうが))
+[[十分な加熱は難しい!:http://d.hatena.ne.jp/ohira-y/20090911/1252641961]]
--''どこも全部75℃、1分間になるように加熱すると、オムレツというよりは卵焼きになりました。''
---いや〜、私は生食苦手ですし、卵焼きも好きなんですが、やっぱオムレツが食いたいときもあるよね。
+[[捕食性天敵の寄生蜂は悪者:http://www.sp.jppa.or.jp/dr_takagi/030/second.htm]]
--う〜む、結構、種類が居るもんだ。自然はきびちー
*2009-08 [#f914e6a0]
+[[エリック・シュミット、Appleの取締役を辞任—Appleのもっとも危険な敵はGoogleだった:http://jp.techcrunch.com/archives/20090803why-schmidt-had-to-go/]]
--''AppleにとってGoogleは最終的にMicrosoftよりもはるかに危険な敵だ''
---何を今更、、、なんだが、それがハッキリ現れた、、、顕在化と言う奴か。
+[[ブログ「Web屋のネタ帳」が月間100億PVを突破しました:http://neta.ywcafe.net/001010.html]]
--''2009年現在では大手サイトでも非人間/非通常ブラウザによるPVは全体の半分を超えてしまうのではないだろうか。''
---げぇ〜っ!?ロボットの比率ってそんなに高いのかよ。
+[[ナイチンゲール曰く、「ホメオパシー療法は根本的な改善をもたらした:http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20090810]]
--''素人判断で薬を使わせたら危なっかしいので、薬を与えたがる素人女性にはただの砂糖玉でも与えさせておけ''
---「地獄への道は善意で舗装されている」って言うからねぇ。
+[[◆天敵に対する農薬の影響目安の一覧表(最新版:2009年 第17版):http://www.biocontrol.jp/sub2.html]]
--17版にアップ、、、かな?(毎度の事ながら何処が変わったのかさっぱり)
+[[幕末史:http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/11afd92bc0b7531700a14a6313458fd9]]
--''40代の首相が出てきて思い切った撤退戦ができるかもしれない。''
---そんなもんかもねぇ。
+[[エコファーマー初の減 県内、認定の利点実感なく:http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20090821/195274]]
--''、農家がメリットを実感できないといった側面もあるという。''
---いやぁ〜、メリットがないのは農家だけじゃ無い((実際の所、環境にもメリット無いよなぁ〜))っしょ(w
+[[[USDA]コロニー崩壊疾患のあるミツバチの遺伝子:http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20090825#p6]]
--あ〜、なんかようやく全貌が明らかになりつつある感じですね。
+[[ビジュアルブログ検索エンジン『Blogopolis』を公開しました:http://d.hatena.ne.jp/kaiseh/20090827/]]
--ほっほー、なかなか面白いな。
--食品安全情報blog周辺を表示してみた(天敵Wikiはそもそも表示されない)。
#ref2(uneyama.jpg,,20%)
*2009-07 [#va79bf0f]
+今年も半分終わったって本当でつか?
+こんなバッタもいるのかよ。。。「from[[断虫亭日乗:http://d.hatena.ne.jp/dantyutei/]]」
--[[6/29のコレ:http://d.hatena.ne.jp/dantyutei/20090629/p1]]とか[[6/30のコレ:http://d.hatena.ne.jp/dantyutei/20090630/p1]]とか。
---こんなのが朝起きて枕の脇にでもいたら泣き((虫マニアとは別の理由で))そうだ。
+[[GMO情報: 除草剤抵抗性雑草 正しく使えば問題なし:http://www.niaes.affrc.go.jp/magazine/111/mgzn11108.html]]
--まー、そーだよねー。結局、生態を理解して賢く(お財布にも優しく)使いましょーって事だ。
+[[雑感483-2009.7.8「化審法の改正 −化学物質規制の思想が変わった−」:http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/zak481_485.html#zakkan483]]
--''第一は、ハザードベース規制だった体系が、リスクベース規制に変わったことである。''
---ほっほー、暇のあるときにじっくり読んでみよう。
+[[オランダのフローラホランド市場(ベルノ)とドイツのラングガート(ヘロニンゲン等2ヶ所の市場)が合併へ:http://kosuke-ogawa.com/?eid=919]]
--''日本は、いったい、どれだけ世界に遅れてしまうのか。慄然としている。''
---動いている先が正しいとは限らんだろうに、、、、、、
+[[葛対策にカビを活用:http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20090717#p8]]
--[[国内で登録されている奴:http://www.takichem.co.jp/products/agri/biseibutsu/kyanperiko/index.html]](対象も菌も別物)もあるにはありますが、、、条件が揃えられるかどうかだなぁ。
+[[「ガラパゴス」を日本のチャンスに:http://ascii.jp/elem/000/000/437/437817/index-2.html]]
--''ガラパゴスの中には日本の製造業がよみがえるヒントがある。''
---↑この辺の視点が"5"には欠けて居るんだよな。
+[[音楽専用機のiPodには安楽死が待っている:http://jp.techcrunch.com/archives/20090721the-ipod-as-we-know-it-is-dying/]]
--あの一世を風靡したiPodも、か。結局、あの成功はiTunesを中心としたビジネスモデルの成功だった、という証拠か。
+[[島での道具使用と食性進化:http://d.hatena.ne.jp/naturalist2008/20090724/1248413792]]
--''(道具を加工して使用:''
---うほー、ほんとだ。針金(?)を曲げて使ってるよ!
---上記のと言い、[[こっち(断虫亭pdf):http://www.myrmecophile.net/zuroku.pdf]]と言い、自宅で見られるなんて良い世の中になったもんだ。
+[[■[FSA]オーガニックについてのレビュー発表:http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20090730#p6]]
--''[[日本のYahooニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090730-00000016-jij-int]]についていたコメントがあまりにもひどいので解説''
---まー、そーなんだけど、、、ストリキニーネなんて、どう入手してんのかねぇ。
*2009-06 [#t796a9f2]
+[[アイガモ農法:http://tahata.at.webry.info/200906/article_1.html]]
--''病原性大腸菌群の感染リスクを,わざわざ高くする必要はない。''
---ま〜、そりゃそうだ。実際のところ、大してリスクが高くなるわけでもないと思うがメリットは無いわな。
+[[毎年5月ごろ、我が家の庭に大量発生しますす:http://insects.exblog.jp/11161467/]]
--''ミニミニの寄生蜂がアブラムシに産卵する瞬間です。撮ってて目が痛くなりました…。''
---おぉ〜、素晴らしい写真だ!
+[[質問:植物の再生:http://www.jspp.org/cgi-bin/17hiroba/question_search.cgi?stage=temp_search_ques_detail&an_id=1202&category=mokuji]]
--''2ミリでは駄目でしたが、5ミリでは再生しました。''
---5mmですかぁ。。。。そりゃタフだわなぁ。ヽ(´ー`)ノ
+[[効果があるなら何でも(スイートコーンの害虫対策) :http://blog.livedoor.jp/takanashifarm/archives/52266946.html]]
--oh~,ipm って奴ですねぇ〜
+[[農薬情報をモバイルで検索:http://japan.internet.com/busnews/20090617/5.html]]
--価格からして農協向け、、、かな?
+[[Google Trendsで天敵Wikiを分析してみると、、、:http://trends.google.com/websites?q=wiki.tenteki.org&geo=JP&date=all&sort=0]]
--&ref(g_trend2.jpg);
---kanagawaからのアクセスが(w 、JPPからのお客様も多いようで。
+[[テントウムシの自然史:http://hodotermopsis.seesaa.net/article/121905508.html]]
--''アメリカではアジアから移入されたナミテントウが爆発的に増えて、在来種を駆逐しつつあるようなのです。''
---「アチャー(ノ∀`) 」なのかしら?
+[[足なしガエルの謎が解けた:http://shinka3.exblog.jp/11822680/]]
--''トンボのヤゴがオタマジャクシの足を食べたことが原因で生じたものだという、身も蓋もないお話です。''
---まぁ、えてして真実とはそんなものだ。
+[[No.130 イギリスが園芸用ピートの表示を強化:http://lib.ruralnet.or.jp/libnews/nishio/nishio130.htm]]
--うーむ、そう来ましたか、、、
*2009-05 [#hc2f9bf1]
+[[YoutubeのJAXAチャンネルを知ってる?:http://blackshadow.seesaa.net/article/118309667.html]]
--そーだよねぇ〜、全部、自力で公開する必要ないもんなぁ。
+[[一体、この国は農業をどうしたいんでしょうね:http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20090410/p1]]
--「どうしたい」って言うのが、そもそも無い、、、、とか(w
+[[Google検索の「&as_qdr=y15」オプションが便利だぞ:http://www.ideaxidea.com/archives/2009/05/useful_google_search_options.html]]
--ほっほう、便利そうだ、、、早速、試して、、、、ほげ?
---うにゅぅ〜、サーチウィキって何よ?これが邪魔しているのか?
+[[腐葉土作りに見るコミュニティ形成:http://www.chikawatanabe.com/blog/2007/07/post-5.html]]
--言い得て妙(w
+[[抗酸化物質はヒトにおける運動による健康増進影響を阻害するCommentsAdd Star:http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20090512#p4]]
--まぁ、ありがちな結果ではある(w
+[[「Natural Security」 第10章 対捕食者行動から見た14のセキュリティレッスン:http://d.hatena.ne.jp/shorebird/20090513#1242213511]]
--7番、10番辺りが興味深い。
---ちなみに「フォルスアラーム」は"false alarm(誤報)"かな?
---「外適応」は前適応とも言う奴で、、、まぁ、目的外使用((なんて役人的な(w))か(w
+[[14.「環境保全型農業の研究」が招く誤解と偏見:http://www.linkclub.or.jp/~kenmei/science/biochemist/20060521.html]]
--おっ、私と似たような意見を発見。。。[[ここ:http://wenarc.naro.affrc.go.jp/team_group/team/07_cultivation/staff.html]]の人かな?
+[[野心作Google Waveの壮大なビジョン. 新しいWebには新しいコミュニケーションプラットホームを:http://jp.techcrunch.com/archives/20090528google-wave-drips-with-ambition-can-it-fulfill-googles-grand-web-vision/]]
--何か凄そうだな、とは思うもののピンと来ない。
--うーむ、[[あち:http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51218462.html]][[こち:http://www.atmarkit.co.jp/news/200905/29/wave.html]]で話題になってるな。
---「''[[自営 Waveサーバが奨励されている:http://d.hatena.ne.jp/essa/20090531]]''」って言うから、次はこれにしますか?(w >木浦さん
*2009-04 [#a9d44a62]
+やー、新年度になってもうたー
+[[東京から恒例のWebトレンドマップ発表—すばらしいビジュアルだ:http://jp.techcrunch.com/archives/20090406great-visualization-web-trends-map-4-final-beta/]]
--ふーむ、こんなんなるんだぁ〜。
--トレンドマップもそうだが、引用されている[[コレ:http://www.zoomorama.com/2477f0e8b447bb6570493cdac464c41f]]も凄い。滑らかなズームだ。昆虫写真なんかをコレで表示すると凄そう。
+[[雑感469-2009.4.7「ヒートポンプについて、私は無知だった −2020年の温暖化ガス排出量目標値(中期目標値)との関連で考える−」:http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/zak466_470.html#zakkan469]]
--うーむ、ヒーポンの補助事業は今年で最後かもなぁ。
+[[カスパーゼがApoptosis以外の方法でウィルスを邪魔する:http://insectcell.exblog.jp/10004108/]]
--''とクリーンベンチ等の殺菌灯は1分の照射でほぼ全ての、2分の照射で''
--こんな短時間で良かったのか!今まで5分くらい点けてましたorz。
+[[★★はたしてどっちが正しい? :http://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-6567.html]]
--おや、懐かしい画像(w
+[[水田の天敵昆虫と害虫-田んぼの生物多様性を眺める:http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/ibc/ueno/suiden.html]]
--ほー、こんなサイトがあったとは。
*2009-03 [#m8ab6349]
+[[ハダニとその天敵の基礎的および応用的研究 (1980年) [古書] :http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%80%E3%83%8B%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%A4%A9%E6%95%B5%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9A%84%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E5%BF%9C%E7%94%A8%E7%9A%84%E7%A0%94%E7%A9%B6-1980%E5%B9%B4/dp/B000J82DMQ]]
--ん〜?コリャなんだ? 研究所のまとめの類か?
+[[Tumblrの引用の長さはスカートと一緒:http://netafull.net/diary/029505.html]]
--''いちる: 短いスカートがいっぱいあるのがいいと解釈したのに(泣''
--すると、、、このページはマイクロミニだらけ、、、素敵な風景ですね(爆)
+[[岐阜へ・・・第151回日本昆虫学会・第88回日本応用動物昆虫学会東海支部合同講演会:http://ohrwurm.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/15188-4422.html]]
--''んたちは、シダクロスズメバチをキャベツの害虫に対する捕食性天''
--ほー、シダクロねぇ。[[ほう:http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa_ps2.htm]]、[[ほう:http://www.ffpri.affrc.go.jp/labs/seibut/bcg/bcg00186.html]]、[[ほう:http://www.h2.dion.ne.jp/~takabu/takabu-kouza.47.html]]、[[動画発見:http://www.youtube.com/watch?v=d0B5Aasm8kU]]。
--うーむ、攻撃が少ないと言われてもやっぱこえーな(w
---これはアレか、よく知らないもののリスクを過大評価するって奴か(w
+[[早く芽を出〜せ♪カーネーション〜♪:http://blogs.yahoo.co.jp/heystaque/46938161.html]]
--''温室ではたぶん花は咲かないらしいが''
--いや、「咲かない」って事はないんじゃないかな?(育種ターゲットの温度から外れてはいるが)
---yahoo blogにログインしないとコメントつけられないのでトラバしてみる。
+[[いちごの灰色かび病が・・:http://toyodahiryo.co.jp/hpgen/HPB/entries/33.html]]
--''ったスターマイトフロアブル(ダニサラバと同系統なので''
--アレ?↑同一系統なの?(スターマイトは電子伝達系II、ダニサラバは不明だったような)
---大塚に訊いたら同系統らしい。
+[["半麦飯"を知っていますか:http://domon.air-nifty.com/dog_years_blues_/2009/03/post-7451.html]]
--''に、昔から食べてきたものを普通に食べればよいと言う主張もある。''
--おっしゃる通り。っつーか「昔から」の時期が問題だよなぁ。大抵は「自分の昔」で単なる郷愁だからなぁ。
+[[fipronilはやっぱ駄目かぁ:http://wiki.tenteki.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=fipronil.jpg&refer=Sekizuka%2F%B0%EC%B9%D4%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8]]
+[[1日1回毒を取るとウジ虫を避けられる:http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20090316#p19]]
--''中枢神経系のない毛虫が自分で薬を飲むことができるとい''
--ほげー
+ほー、最近の大学は[[こんな授業:http://www.chinoichiba.org/TT131a.pdf]](pdf)もあるのか。[[他にもいっぱいあるな。:http://www.chinoichiba.org/bunnyabetuichiran.html]]
+[[ニューヨーク市、インターネット対応のワイヤレス水道計を本格導入:http://japanese.engadget.com/2009/03/27/nyc-wireless-meter/]]
--前から思っているんだが、記帳運動の類って「半分馬鹿」だと思うんだよね。この手の器具で自動((「ログだけとって分析しない」になりがちだが、それはまた別(次?)の問題))でロギングすりゃ良いのに。
+[[農業もクリエイティブ 宇川直宏かく語りき(後編):http://ascii.jp/elem/000/000/405/405940/index-5.html]]
--''野菜を作るという行為だって、子供を作るという行為だって創作の一部だと''
--アホか。本来は「それ」をクリエイト(創造)というのだ。お前らのやっている事「も」そう呼ばれる事があるってだけ。
*2009-02 [#h3352df0]
+げーっ、今年度って残り2月って本当ですか?
+[[グーグル、日本オフィス発の「Google 急上昇ワード」を提供:http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20371485,00.htm]]
--早速、使ってみたけど職場で[[こんなの:http://wiki.tenteki.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=googleword.jpg&refer=Sekizuka%2F%B0%EC%B9%D4%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8]]が表示されるとやばいような(w
+[[Google、「人為的ミス」による検索不具合で謝罪と釈明:http://japan.internet.com/webtech/20090203/12.html]]
--[[例のアレ:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/01/news001.html]]は、そんな原因でございましたか。。。
--天下のGoogleでもコレだからなぁ。自戒ネタとするか。
+久しぶりに"sekizuka"で一位([[Google:http://wiki.tenteki.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=google.jpg&refer=Sekizuka%2F%B0%EC%B9%D4%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8]]&[[yahoo:http://wiki.tenteki.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=yahoo.jpg&refer=Sekizuka%2F%B0%EC%B9%D4%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8]])奪還。2/3_14:30頃
--ここのところ某社に負けていたのが返り咲き。
--しかーし、なんで検索結果で「技術と普及(Google)」やら「jppn(yahoo)」やらが出てくるんだ?
--どちらも「無関係」とは言わないが、ページ内に"sekizuka"なんて出てこないぞ。
---よくよく見たらyahooのは福岡県のページじゃん。(^^;)
+ぬぉっ、[[Googleストカー:http://izki.sblo.jp/article/22499348.html]]を発見!
--しかし、[[こんな田舎:http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.3648117&lon=139.30210531&sc=8&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=35.33227889&hlon=139.35291111&fa=rs&ei=utf-8&rsn0=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E5%B9%B3%E5%A1%9A%E5%B8%82%E7%89%87%E5%B2%A1&lat0=35.35673772717963&lon0=139.3012156112166&rsn1=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E5%B9%B3%E5%A1%9A%E5%B8%82%E5%B2%A1%E5%B4%8E&lat1=35.372899406502&lon1=139.3029903735396&distance=1828&tm=22]]で何をやってるんだ?(2/4 10:40-45頃)
+[[農業機械よもやま話 【12】静電気を利用した農薬散布:http://www.jeinou.com/column/tsuga-konosuke/2009/02/06/091801.html]]
--そうなんだよねー。野外って理屈通りにはいかんのよね。
+[[生物防除が落とした影(1)肉食のカタツムリ:http://d.hatena.ne.jp/naturalist2008/20090208/1234062683]]
--失敗例もたまには紹介。
+[[食品添加物、残留農薬、中国産食品……「食の安全」問題は誤解が多い:http://nr.nikkeibp.co.jp/report/interview0808/]]
--至極まっとうな話である。。。なんで主流にならんのかね。
+[[GoogleがGoogleにPageRank変更のペナルティ?:http://japan.cnet.com/blog/takawata/2009/02/12/entry_27020243/]]
--うーむ、何やってんのよ >Google
+[[[評]『虫に追われて:昆虫標本商の打ち明け話』:http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20090224/1235171895]]
--[[目次はこっち:http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20090223/1235100920]]
--うーむ、積ん読リストがやばい状態だからなぁ。買うべきか、、、
+[[発音しにくいネーミングはリスクを抱える:http://www.riverplus.net/sci/2009/02/post_258.html]]
--あぁ、確かにありそうな話だな。
+[[Bio.Bulletin Fall 2008:http://biobest.accounts.intracto.be/images/uploads/public/2750871341_BioBulletin%20Hortifair%20Internationaal%202008%20low.pdf]](pdf)
--最初のページに例の噂の憎い奴(爆)が写真入りで紹介されている。
--天敵の散布ぐらい手でやれよ(w
+[[卵の中で窒息しない工夫——ハダニの卵呼吸器:http://www.fruit.affrc.go.jp/kajunoheya/koncyu/beauty.html]]
--上から2つ目の奴ね。
--''48時間後には殺ダニ剤に対する感受性が急速に高まることも知られています。''
---なるほどねぇ。。。物理系窒息剤も効くんだっけか? >卵
*2009-01 [#r0f75aff]
+akeome,kotoyoro
+[[ハスモンヨトウの胸部分泌腺の構造と機能:http://www.sp.jppa.or.jp/dr_takagi/025/HASUMON.htm]]
--ほー、するってぇとその分泌物で幼虫の誘殺が可能とか?
+[[Googleのストリートビュー、事件解決に一役買う:http://jp.techcrunch.com/archives/20090107googles-street-view-takes-a-byte-out-of-crime/]]
--最近、評判の悪い同サービスですが、こんな事もあるんですねぇ。
+[[発見された神奈川県立農事試験場“躑躅類調査”にみる大正時代のツツジ園芸品種と育種傾向の推察:http://www.jstage.jst.go.jp/article/hrj/7/2/7_323/_article/-char/ja/]]
--わーお、こんなのが発見されてたのね、知らなかったよ(w
+[[IBM、解像度 1億倍の新MRIを開発:http://japanese.engadget.com/2009/01/15/ibm-1-mri/]]
--おぉ〜、すげーな。いずれハンディタイプとか出たら欲しいな(何時になるやら)
--[[これ:http://japanese.engadget.com/2009/01/15/ambient-intouch/]]とか[[こっち:http://japanese.engadget.com/2009/01/14/iosafe-solo/]]も面白そう。あぁ物欲のネタは尽きまじ(w
+[[「線虫学関連日本文献記事目録1879-1984」エクセルファイルを掲載しました。:http://senchug.ac.affrc.go.jp/home.html]]
--おぉ〜、これは何か凄いな。。。。。古い方は字が読めねぇ(w
+[[■[農薬]ヨーロッパの農薬規制は抵抗性を増やすだろう、と研究者は警告する:http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20090123#p12]]
--まー、そうなるだろうなー、と言う感じ。
*2010-12 [#ze18b1d8]
+今年も終わりですねぇ(汗
+このページに書いていた事はすっかりtwitterに移行しちゃいました。いっそ、twitterへの投稿を取り込むとか?まー、引越し後(4月)で十分ですが。
--[[twitterをPukiWiki上で表示させるときに使うプラグイン:http://curo.jp/83]]

*2010-08 [#kb66d00d]
+[[天敵に対する農薬の影響目安の一覧表:http://www.biocontrol.jp/sub2.html]]
--2009年版、、、になってるけど、18版だと2010年版だよな?。
--17→18で殺虫剤が11剤((アリルメ-ト、アルフェ-ト、エイカロ-ル、ケルセン、サンサイド、ジブロム、パプチオン、ビニフェ-ト、ピリマ-、ボルスタ-ル、硫酸ニコチン))減って、5剤((ガードホープ(液剤)、サブリナフロアブル、ネマトリンエース(粒)、ハッパ乳剤、フェニックス))増えた、殺菌剤で2剤((カラセン、サンドファン))減った模様。
---非表示の行を含めた比較なので注意!
--中身も検討しようとしたけど挫折したぜぇ!
*2010-07 [#n837604a]
+既に7月も半分過ぎてますよ?(twitter使い始めてから、そっちばっか)
+[[もし森ガールがゆるゆるファッションで実際に『森』へ入ったら:http://d.hatena.ne.jp/Asay/20100719/1279541329]]
--ステキぃーーーーー!
*2010-06 [#md562881]
+なんか6月も既に終わりですよ?
+[[草をもって草を制するのは難しいでござる。:http://hyakusyo.ashita-sanuki.jp/e283957.html]]
--いやぁ、今年の天候だと難しいわなぁ。除草剤を使ってすら、なんか上手くいってないような気がする。
*2010-05 [#w739e5b8]
+ロゴも飽きたので新作候補を幾つか
#ref(tenteki.jpg,,30%)
#ref(てんてき.png,,40%)
#ref(てん☆てき.png,,40%)
#ref(higurashi_logo.png,,50%)
*2010-04 [#dc8fb7b8]
+特に異動もございませんでした。。。担当はまだ発表すらありませんが(w
+[[日本のデータセンターも外気冷却の実証実験に成功、ついでに温室で野菜も:http://www.publickey1.jp/blog/10/post_102.html]]
--'''サーバー棟と廃熱を引き込んだ温室栽培実験棟(中)、および野菜の育成状況(右)。'''
---う〜む、こう言うのは全くと言っていいほど考えても見なかったYO!。
+[[Google Earth が 190 万年前の希少な人類の祖先の発見に貢献:http://googlejapan.blogspot.com/2010/04/google-earth-190.html]]
--ネットを通じた共同作業の好例かな。
+[[Alice for the iPad :http://www.youtube.com/watch?v=gew68Qj5kxw]]
--むぅ〜。。。。。。Nintendoゲーム機で言えばマリオだな。
+[[位置情報のオーブンデータベースを作る時が来た:http://jp.techcrunch.com/archives/20100417open-database-places/]]
--こういうインフラ的なものを行政機関がやりゃ良いのにね。
*2010-03 [#rd6b08dc]
+いやぁ〜ん、信じられなぁ〜い、もう年度末?
+[[土壌呼吸:土から発生する二酸化炭素:http://www.niaes.affrc.go.jp/magazine/119/mgzn11908.html]]
--知らない人も多いけど、結構出てるよね。土耕の温室内だと1,000ppmとかよくある。
+[[ダニ???:http://koizumiseima.blogspot.com/2010/03/blog-post.html]]
--発売(商品名はチリカ・ワーカー)はされたものの、供給体制(代理店など)はまだ構築中らしい。とりあえずは週一、とか。
+[[「iモードIDは取得していません」バナー、どうぞご利用ください。:http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20100316.html]]
--&ref2(imode_privacy_bottom.gif);
--よし、これで当サイトも高セキュリティをアピール(違
---取得しているとも思えないけど、確認してないけど、取得してないよね?
+んが?
--誰か操作ミスしたかな?削除までしてくれたようで。
---とりあえず、凍結しておくか。。。言いたい事があったらコメント欄を御利用ください。
*2010-02 [#lded7f92]
+[[[セブン−イレブン] マルチコピー機で住民票、印鑑証明の発行開始:http://retech.jp/news/2010/02/post-127.html]]
--お〜、ついに始まりましたか。。。[[長崎クラウド:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100113/343177/]]なんてぇのも出てきたし。
--[[Google vs Appleも激しくなってきたし、、、:http://longtailworld.blogspot.com/2010/01/jobs-on-google-and-adobe.html]]色々動きそうですね。&size(1){私の周辺は置いてきぼりですが(w};
---それにしてもjobs絶好調だな(w
+[[heterokairy:http://polyphenism.jugem.jp/?eid=626]]
--うはぁ、すげぇな。
---アレですね。財布役としてキープしていた男が金回りが悪くなった途端(違
+[[iTunesストアの不正アクセス被害で問題にすべきポイントは何か:http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20100217.html#p01]]
--'''消費者庁がこの点を含めて処置することが期待されるが、グーグル株式会社のストリートビューへの対応と同様に、アップル社には極めて不適切な対応をされるおそれがあると思う。 '''
---確かに、、、今や技術関係が弱いと消費者問題は扱えなかろう。
+[[今更ながらBing Map Appsの凄さに気が付いた:http://kachibito.net/web-service/bing-map-apps.html]]
--あ〜、Bingって何かインパクト薄くてチェックしてなかったんだけど進化してるんだな。
*2010-01 [#z31fb295]
+akeome,kotoyoro
+[[天敵に対する農薬の影響目安の一覧表:http://www.biocontrol.jp/sub2.html]]18版にup
--とりあえず、殺虫剤が増減しているな。&ref2(sacchu_hikaku.xls);
---無くなったのは11剤((アリルメート、アルフェート、エイカロール、ケルセン(重複整理?)、サンサイド、ジブロム、パプチオン、ピリマー、ボルスタール、硫酸ニコチン))、増えたのは5剤((ガードホープ、サブリナフロアブル、ネマトリンエース粒剤、ハッパ乳剤、フェニックス))、非表示の行も無くなっているような。。。
---ん〜、かなりデータも加わっているような、、、カブリダニが「成」→「幼」とかもある。
---1.1MBってアップできないのかよ(w
---とりあえず、[[こっちにアップ:http://sites.google.com/site/sekizuka/Home/file-cabinet/17-18check.xls?attredirects=0&d=1]]
--殺菌剤はあんまり変わらない。。。2剤((カラセン、サンドファン))減ぐらいか。幾つか((カリグリーン、ランマン))データが追加されている。&ref2(17-18sakkinn.xls);
+[[セクシーなメスは損、ショウジョウバエ:http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=55002173&expand]]
--'''美しさには代償が伴うようだ。最新の研究によると、“セクシー”なメスのショウジョウバエは、魅力に欠けるメスよりも苦労が多いという。'''
---あぁ、何というか、、、何故、あんな美人が、、、って、たまにあるよね(違
+[[JAL年金の変更決議が示すこと:http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100113]]
--'''「若いモンで借りられるだけ借りて、年金は払ってくれよ」と言い続けるのだ。'''
---いやぁ、マジでそんな感じっすよね。(T-T
+MSとHPの提携、Googleの中国撤退、、、何か凄い動きだな。
+[[プロが全力でネタにマジレスするとそれはもはやエンターテイメントになる:http://blackshadow.seesaa.net/article/138464076.html]]
---いやぁ、ほんとにエンターテイメントですな。また、「カイジ」を読み返したくなったYO!
+ChromeOS(というかGoogle?)への見方が[[こっち:http://jp.techcrunch.com/archives/20100129ipad-chrome-os/]]と[[こっち:http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51376006.html]]で大分違って面白い。
--どのようなユーザを想定しているか、の違いかな?
*style [#k50837fc]
 今までニュース欄に入れていたようなものが中心かな。~
 トラックバック発射台と言った感じだ。~
 基本的に上に行くほど新((リンク先の記事の新旧ではなく、私が追加した順番))しい。~
 (同じ月の中では番号順に変更した。)2007-09から。
 私以外は編集せずにコメント欄へよろしく。
*コメント欄 [#g7cf9a96]
+''>2009-2 6,7'' &color(blue){tea-farm}; -- &color(green){&new{2009-02-08 (日) 23:36:06};}; &br; >2009-2 6 &br;静電噴口ってのは、結局の所、露地ではどうなんでしょうね。 &br;聞く限り、価格相応ではないというより、噴口が重くなる分、作業負荷が大きいだけ!とも。 &br; &br;>2009-2 7 &br;天敵放飼による防除ですよね。好例、悪例って、このWikiの基本情報として必要じゃないんでしょうか? &br;野外放飼ですから、放飼に至った諸々の事情も付記されないと、情報が一人歩きする事を防げませんが。 &br; &br;関西の茶で問題になっているミカントゲコナジラミも、四国の柑橘では随分前に、天敵放飼が行われ、大きな効果が上がったと聞いています。(Web情報で) &br;しかし、この種の情報が一般に長期間認知されることは稀でしょうから、Wikiには必要なんじゃないでしょうか? &br;現在茶で問題のミカントゲコナジラミが柑橘に寄生しない事はオートリンク先を御覧下さい。 &br; &br;
+''>1の最初'' &color(blue){Sekizuka}; -- &color(green){&new{2009-02-22 (日) 17:06:40};}; &br; >静電噴口ってのは、結局の所、露地ではどうなんでしょうね。 &br; &br;あくまで私見ですが、、、 &br;静電噴口って言っても性能も目的も利用方法も色々あると思います。 &br;一番、興味を持たれるのは「葉裏への付着が云々」でしょうか。 &br;重力に抗して、葉裏へ静電気で付着(量が増加)するためには幾つか条件が &br;あるでしょう。 &br;粒子が大きく、スピードが速ければ、それを引き留める力はより強いものが &br;必要です。 &br;だから、粒子を細かくして漂わせるような散布方法と相性が良い。 &br;しかし、露地だと風がある(強い)ので、これだとドリフトで流れてしまう。 &br; &br;基本的に、施設内(無風)で、少量高濃度散布が前提の技術だよなぁ。 &br;かなり売れているらしいのだが、実はヤパイんじゃなかろうか。(法的に)
+''>1の2番目'' &color(blue){Sekizuka}; -- &color(green){&new{2009-02-22 (日) 17:09:51};}; &br; >このWikiの基本情報として必 &br; &br;かもねぇ。 &br;でも、自分で書けるほど詳しくないんだな、これが。
+''環境保全型農業推進コンクール'' &color(blue){tea-farm}; -- &color(green){&new{2009-02-25 (水) 22:00:57};}; &br; 本人が申し込んだわけではないので、実感は少ないのですが、首記のコンクールで、優秀賞を頂いたらしいです。 &br;受賞者名は、親父の名前にしています(個人ですので、団体の事例に比べると、こんな併せ技ありか?ってな感じですが、半分が親父の事業ですので)が、実質半分は、ここで公開済みの事例が対象です。 &br;これも、天敵Wikiの各種情報を参考にできたおかげだと思っています。 &br;みなさん、ありがとうございました。 &br; &br;茶でのソルゴバリアについては、ブラッシュアップが必要ですし、今後他の植物の探索も行う予定ですが、少なくとも難防除害虫を易防除害虫に変える効果はありますので、ソルゴが喰われない限りは、天敵利用マニュアルの茶の頁を参考にしていただいても問題は少ないと思います。(但し、それなりの労力だけは覚悟して下さい) &br; &br;今後とも、各種情報交換が出来る場である事を祈っています。
+''>4'' &color(blue){サーバ管理者}; -- &color(green){&new{2009-02-26 (木) 09:19:48};}; &br; > これも、天敵Wikiの各種情報を参考にできたおかげだと思っています。  &br;こういっていただけるととてもうれしいです。 &br; &br;> 今後とも、各種情報交換が出来る場である事を祈っています。 &br;これを担保するための工夫は運用ルールに盛り込んだつもりですが、なにかお気づきの点などありましたら、戦略ルームにご提案ください。 &br;
+''>5、2009-3 5'' &color(blue){tea-farm}; -- &color(green){&new{2009-03-11 (水) 21:51:33};}; &br; 表彰式の事例報告での配付資料に、天敵Wikiと天敵利用マニュアル−チャを参照いただく様、手配しました。お見えになった方が某かのアクションを起こしていただけると良いのですが・・。 &br; &br;>2009-3 5 &br;ダニサラバとスターマイトが同系剤ですか。早速部会に情報を流しておきます。一剤減った! &br;結局、ダニ3兄弟も全ステージに使えるのは1剤だけでしたか。残念。 &br;

-4月1日 April Foolってのに・・・。
-ルール無視ってのがApril Foolって事で。tea-farm
#ncomment
*ページ末 [#g8e996e3]
&counter(yesterday);


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS