Sekizuka以下のページは基本的に私以外編集しないでね。意見などはコメント欄へよろ〜。~
(古い記事は「Sekizuka/一行コメント(07〜08)」へ移しました)
(古い記事は「Sekizuka/一行コメント(07〜08)」「Sekizuka/一行コメント(2009)」へ移しました)
#contents
*2009-02 [#h3352df0]
+げーっ、今年度って残り2月って本当ですか?
+[[グーグル、日本オフィス発の「Google 急上昇ワード」を提供:http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20371485,00.htm]]
--早速、使ってみたけど職場で[[こんなの:http://wiki.tenteki.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=googleword.jpg&refer=Sekizuka%2F%B0%EC%B9%D4%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8]]が表示されるとやばいような(w
+[[Google、「人為的ミス」による検索不具合で謝罪と釈明:http://japan.internet.com/webtech/20090203/12.html]]
--[[例のアレ:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/01/news001.html]]は、そんな原因でございましたか。。。
--天下のGoogleでもコレだからなぁ。自戒ネタとするか。
+久しぶりに"sekizuka"で一位([[Google:http://wiki.tenteki.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=google.jpg&refer=Sekizuka%2F%B0%EC%B9%D4%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8]]&[[yahoo:http://wiki.tenteki.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=yahoo.jpg&refer=Sekizuka%2F%B0%EC%B9%D4%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8]])奪還。2/3_14:30頃
--ここのところ某社に負けていたのが返り咲き。
--しかーし、なんで検索結果で「技術と普及(Google)」やら「jppn(yahoo)」やらが出てくるんだ?
--どちらも「無関係」とは言わないが、ページ内に"sekizuka"なんて出てこないぞ。
---よくよく見たらyahooのは福岡県のページじゃん。(^^;)
+ぬぉっ、[[Googleストカー:http://izki.sblo.jp/article/22499348.html]]を発見!
--しかし、[[こんな田舎:http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.3648117&lon=139.30210531&sc=8&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=35.33227889&hlon=139.35291111&fa=rs&ei=utf-8&rsn0=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E5%B9%B3%E5%A1%9A%E5%B8%82%E7%89%87%E5%B2%A1&lat0=35.35673772717963&lon0=139.3012156112166&rsn1=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E5%B9%B3%E5%A1%9A%E5%B8%82%E5%B2%A1%E5%B4%8E&lat1=35.372899406502&lon1=139.3029903735396&distance=1828&tm=22]]で何をやってるんだ?(2/4 10:40-45頃)
+[[農業機械よもやま話 【12】静電気を利用した農薬散布:http://www.jeinou.com/column/tsuga-konosuke/2009/02/06/091801.html]]
--そうなんだよねー。野外って理屈通りにはいかんのよね。
+[[生物防除が落とした影(1)肉食のカタツムリ:http://d.hatena.ne.jp/naturalist2008/20090208/1234062683]]
--失敗例もたまには紹介。
+[[食品添加物、残留農薬、中国産食品……「食の安全」問題は誤解が多い:http://nr.nikkeibp.co.jp/report/interview0808/]]
--至極まっとうな話である。。。なんで主流にならんのかね。
+[[GoogleがGoogleにPageRank変更のペナルティ?:http://japan.cnet.com/blog/takawata/2009/02/12/entry_27020243/]]
--うーむ、何やってんのよ >Google
+[[[評]『虫に追われて:昆虫標本商の打ち明け話』:http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20090224/1235171895]]
--[[目次はこっち:http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20090223/1235100920]]
--うーむ、積ん読リストがやばい状態だからなぁ。買うべきか、、、
+[[発音しにくいネーミングはリスクを抱える:http://www.riverplus.net/sci/2009/02/post_258.html]]
--あぁ、確かにありそうな話だな。
*2009-01 [#r0f75aff]
-----------------
*2010-12 [#ze18b1d8]
+今年も終わりですねぇ(汗
+このページに書いていた事はすっかりtwitterに移行しちゃいました。いっそ、twitterへの投稿を取り込むとか?まー、引越し後(4月)で十分ですが。
--[[twitterをPukiWiki上で表示させるときに使うプラグイン:http://curo.jp/83]]

*2010-08 [#kb66d00d]
+[[天敵に対する農薬の影響目安の一覧表:http://www.biocontrol.jp/sub2.html]]
--2009年版、、、になってるけど、18版だと2010年版だよな?。
--17→18で殺虫剤が11剤((アリルメ-ト、アルフェ-ト、エイカロ-ル、ケルセン、サンサイド、ジブロム、パプチオン、ビニフェ-ト、ピリマ-、ボルスタ-ル、硫酸ニコチン))減って、5剤((ガードホープ(液剤)、サブリナフロアブル、ネマトリンエース(粒)、ハッパ乳剤、フェニックス))増えた、殺菌剤で2剤((カラセン、サンドファン))減った模様。
---非表示の行を含めた比較なので注意!
--中身も検討しようとしたけど挫折したぜぇ!
*2010-07 [#n837604a]
+既に7月も半分過ぎてますよ?(twitter使い始めてから、そっちばっか)
+[[もし森ガールがゆるゆるファッションで実際に『森』へ入ったら:http://d.hatena.ne.jp/Asay/20100719/1279541329]]
--ステキぃーーーーー!
*2010-06 [#md562881]
+なんか6月も既に終わりですよ?
+[[草をもって草を制するのは難しいでござる。:http://hyakusyo.ashita-sanuki.jp/e283957.html]]
--いやぁ、今年の天候だと難しいわなぁ。除草剤を使ってすら、なんか上手くいってないような気がする。
*2010-05 [#w739e5b8]
+ロゴも飽きたので新作候補を幾つか
#ref(tenteki.jpg,,30%)
#ref(てんてき.png,,40%)
#ref(てん☆てき.png,,40%)
#ref(higurashi_logo.png,,50%)
*2010-04 [#dc8fb7b8]
+特に異動もございませんでした。。。担当はまだ発表すらありませんが(w
+[[日本のデータセンターも外気冷却の実証実験に成功、ついでに温室で野菜も:http://www.publickey1.jp/blog/10/post_102.html]]
--'''サーバー棟と廃熱を引き込んだ温室栽培実験棟(中)、および野菜の育成状況(右)。'''
---う〜む、こう言うのは全くと言っていいほど考えても見なかったYO!。
+[[Google Earth が 190 万年前の希少な人類の祖先の発見に貢献:http://googlejapan.blogspot.com/2010/04/google-earth-190.html]]
--ネットを通じた共同作業の好例かな。
+[[Alice for the iPad :http://www.youtube.com/watch?v=gew68Qj5kxw]]
--むぅ〜。。。。。。Nintendoゲーム機で言えばマリオだな。
+[[位置情報のオーブンデータベースを作る時が来た:http://jp.techcrunch.com/archives/20100417open-database-places/]]
--こういうインフラ的なものを行政機関がやりゃ良いのにね。
*2010-03 [#rd6b08dc]
+いやぁ〜ん、信じられなぁ〜い、もう年度末?
+[[土壌呼吸:土から発生する二酸化炭素:http://www.niaes.affrc.go.jp/magazine/119/mgzn11908.html]]
--知らない人も多いけど、結構出てるよね。土耕の温室内だと1,000ppmとかよくある。
+[[ダニ???:http://koizumiseima.blogspot.com/2010/03/blog-post.html]]
--発売(商品名はチリカ・ワーカー)はされたものの、供給体制(代理店など)はまだ構築中らしい。とりあえずは週一、とか。
+[[「iモードIDは取得していません」バナー、どうぞご利用ください。:http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20100316.html]]
--&ref2(imode_privacy_bottom.gif);
--よし、これで当サイトも高セキュリティをアピール(違
---取得しているとも思えないけど、確認してないけど、取得してないよね?
+んが?
--誰か操作ミスしたかな?削除までしてくれたようで。
---とりあえず、凍結しておくか。。。言いたい事があったらコメント欄を御利用ください。
*2010-02 [#lded7f92]
+[[[セブン−イレブン] マルチコピー機で住民票、印鑑証明の発行開始:http://retech.jp/news/2010/02/post-127.html]]
--お〜、ついに始まりましたか。。。[[長崎クラウド:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100113/343177/]]なんてぇのも出てきたし。
--[[Google vs Appleも激しくなってきたし、、、:http://longtailworld.blogspot.com/2010/01/jobs-on-google-and-adobe.html]]色々動きそうですね。&size(1){私の周辺は置いてきぼりですが(w};
---それにしてもjobs絶好調だな(w
+[[heterokairy:http://polyphenism.jugem.jp/?eid=626]]
--うはぁ、すげぇな。
---アレですね。財布役としてキープしていた男が金回りが悪くなった途端(違
+[[iTunesストアの不正アクセス被害で問題にすべきポイントは何か:http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20100217.html#p01]]
--'''消費者庁がこの点を含めて処置することが期待されるが、グーグル株式会社のストリートビューへの対応と同様に、アップル社には極めて不適切な対応をされるおそれがあると思う。 '''
---確かに、、、今や技術関係が弱いと消費者問題は扱えなかろう。
+[[今更ながらBing Map Appsの凄さに気が付いた:http://kachibito.net/web-service/bing-map-apps.html]]
--あ〜、Bingって何かインパクト薄くてチェックしてなかったんだけど進化してるんだな。
*2010-01 [#z31fb295]
+akeome,kotoyoro
+[[ハスモンヨトウの胸部分泌腺の構造と機能:http://www.sp.jppa.or.jp/dr_takagi/025/HASUMON.htm]]
--ほー、するってぇとその分泌物で幼虫の誘殺が可能とか?
+[[Googleのストリートビュー、事件解決に一役買う:http://jp.techcrunch.com/archives/20090107googles-street-view-takes-a-byte-out-of-crime/]]
--最近、評判の悪い同サービスですが、こんな事もあるんですねぇ。
+[[発見された神奈川県立農事試験場“躑躅類調査”にみる大正時代のツツジ園芸品種と育種傾向の推察:http://www.jstage.jst.go.jp/article/hrj/7/2/7_323/_article/-char/ja/]]
--わーお、こんなのが発見されてたのね、知らなかったよ(w
+[[IBM、解像度 1億倍の新MRIを開発:http://japanese.engadget.com/2009/01/15/ibm-1-mri/]]
--おぉ〜、すげーな。いずれハンディタイプとか出たら欲しいな(何時になるやら)
--[[これ:http://japanese.engadget.com/2009/01/15/ambient-intouch/]]とか[[こっち:http://japanese.engadget.com/2009/01/14/iosafe-solo/]]も面白そう。あぁ物欲のネタは尽きまじ(w
+[[「線虫学関連日本文献記事目録1879-1984」エクセルファイルを掲載しました。:http://senchug.ac.affrc.go.jp/home.html]]
--おぉ〜、これは何か凄いな。。。。。古い方は字が読めねぇ(w
+[[■[農薬]ヨーロッパの農薬規制は抵抗性を増やすだろう、と研究者は警告する:http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20090123#p12]]
--まー、そうなるだろうなー、と言う感じ。

+[[天敵に対する農薬の影響目安の一覧表:http://www.biocontrol.jp/sub2.html]]18版にup
--とりあえず、殺虫剤が増減しているな。&ref2(sacchu_hikaku.xls);
---無くなったのは11剤((アリルメート、アルフェート、エイカロール、ケルセン(重複整理?)、サンサイド、ジブロム、パプチオン、ピリマー、ボルスタール、硫酸ニコチン))、増えたのは5剤((ガードホープ、サブリナフロアブル、ネマトリンエース粒剤、ハッパ乳剤、フェニックス))、非表示の行も無くなっているような。。。
---ん〜、かなりデータも加わっているような、、、カブリダニが「成」→「幼」とかもある。
---1.1MBってアップできないのかよ(w
---とりあえず、[[こっちにアップ:http://sites.google.com/site/sekizuka/Home/file-cabinet/17-18check.xls?attredirects=0&d=1]]
--殺菌剤はあんまり変わらない。。。2剤((カラセン、サンドファン))減ぐらいか。幾つか((カリグリーン、ランマン))データが追加されている。&ref2(17-18sakkinn.xls);
+[[セクシーなメスは損、ショウジョウバエ:http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=55002173&expand]]
--'''美しさには代償が伴うようだ。最新の研究によると、“セクシー”なメスのショウジョウバエは、魅力に欠けるメスよりも苦労が多いという。'''
---あぁ、何というか、、、何故、あんな美人が、、、って、たまにあるよね(違
+[[JAL年金の変更決議が示すこと:http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100113]]
--'''「若いモンで借りられるだけ借りて、年金は払ってくれよ」と言い続けるのだ。'''
---いやぁ、マジでそんな感じっすよね。(T-T
+MSとHPの提携、Googleの中国撤退、、、何か凄い動きだな。
+[[プロが全力でネタにマジレスするとそれはもはやエンターテイメントになる:http://blackshadow.seesaa.net/article/138464076.html]]
---いやぁ、ほんとにエンターテイメントですな。また、「カイジ」を読み返したくなったYO!
+ChromeOS(というかGoogle?)への見方が[[こっち:http://jp.techcrunch.com/archives/20100129ipad-chrome-os/]]と[[こっち:http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51376006.html]]で大分違って面白い。
--どのようなユーザを想定しているか、の違いかな?
*style [#k50837fc]
 今までニュース欄に入れていたようなものが中心かな。~
 トラックバック発射台と言った感じだ。~
 基本的に上に行くほど新((リンク先の記事の新旧ではなく、私が追加した順番))しい。~
 (同じ月の中では番号順に変更した。)2007-09から。
 私以外は編集せずにコメント欄へよろしく。
*コメント欄 [#g7cf9a96]
+''>2009-2 6,7'' &color(blue){tea-farm}; -- &color(green){&new{2009-02-08 (日) 23:36:06};}; &br; >2009-2 6 &br;静電噴口ってのは、結局の所、露地ではどうなんでしょうね。 &br;聞く限り、価格相応ではないというより、噴口が重くなる分、作業負荷が大きいだけ!とも。 &br; &br;>2009-2 7 &br;天敵放飼による防除ですよね。好例、悪例って、このWikiの基本情報として必要じゃないんでしょうか? &br;野外放飼ですから、放飼に至った諸々の事情も付記されないと、情報が一人歩きする事を防げませんが。 &br; &br;関西の茶で問題になっているミカントゲコナジラミも、四国の柑橘では随分前に、天敵放飼が行われ、大きな効果が上がったと聞いています。(Web情報で) &br;しかし、この種の情報が一般に長期間認知されることは稀でしょうから、Wikiには必要なんじゃないでしょうか? &br;現在茶で問題のミカントゲコナジラミが柑橘に寄生しない事はオートリンク先を御覧下さい。 &br; &br;
+''>1の最初'' &color(blue){Sekizuka}; -- &color(green){&new{2009-02-22 (日) 17:06:40};}; &br; >静電噴口ってのは、結局の所、露地ではどうなんでしょうね。 &br; &br;あくまで私見ですが、、、 &br;静電噴口って言っても性能も目的も利用方法も色々あると思います。 &br;一番、興味を持たれるのは「葉裏への付着が云々」でしょうか。 &br;重力に抗して、葉裏へ静電気で付着(量が増加)するためには幾つか条件が &br;あるでしょう。 &br;粒子が大きく、スピードが速ければ、それを引き留める力はより強いものが &br;必要です。 &br;だから、粒子を細かくして漂わせるような散布方法と相性が良い。 &br;しかし、露地だと風がある(強い)ので、これだとドリフトで流れてしまう。 &br; &br;基本的に、施設内(無風)で、少量高濃度散布が前提の技術だよなぁ。 &br;かなり売れているらしいのだが、実はヤパイんじゃなかろうか。(法的に)
+''>1の2番目'' &color(blue){Sekizuka}; -- &color(green){&new{2009-02-22 (日) 17:09:51};}; &br; >このWikiの基本情報として必 &br; &br;かもねぇ。 &br;でも、自分で書けるほど詳しくないんだな、これが。

-4月1日 April Foolってのに・・・。
-ルール無視ってのがApril Foolって事で。tea-farm
#ncomment
*ページ末 [#g8e996e3]
&counter(yesterday);


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS