&size(30){GAP(じーえーぴー、ぎゃっぷ)};
------------
#contents
&tag(安全,農薬,肥料);

*概要 [#me9c5d35]
 Good Agriculture Practiceの略で、一般に「適正農業規範」と訳される。~
 読みとしてはギャップと読む事もあるようだ。

農水省は、GAPを「農業生産工程管理」と呼ぶことにし、「農業生産現場において、食品の安全確保などへ向けた適切な農業生産を実施するための管理のポイントを整理し、それを実践・記録する取組」とした。(平成19年3月30日)

**資料 [#h338e295]

-[[農林水産省>GAP手法に関する情報:http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/gap/index.htm]]~
--[[GAP手法(農業生産工程管理手法)とは:http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/gap/page1.htm]]
--[[『食品安全のためのGAP』策定・普及マニュアル(初版):http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/gap/page2.htm]]
-[[日本GAP協会>JGAP導入手順:http://jgai.jp/Introduction/index.html]]
--[[JGAP青果物第2版(抜粋):http://jgai.jp/AboutGAP/2006-1106-2026.pdf]] 2006年4月1日発行(PDF)
-[[グリーンジャパン>GAP(Good Agricultural Practice):http://www.greenjapan.co.jp/nose_gap.htm]]

**関連語 [#f9757fe2]
 トレーサビリティ、残留農薬、HACCP、ISO

*EUREPGAP [#ke8195b2]
 欧州小売業組合適正農業規範 http://www.eurepgap.org/

-[[りんごのトレーサビリティとEUREPGAPについて:http://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/lab/jabee/kyokan/kato/katayama/EUREP.html]]~
 弘前大学農学生命科学部 地域環境科学科 加藤ゼミ
-[[EurepGap(ユーレップギャップ):http://www.jp.sgs.com/ja/eurepgap?serviceId=10169&lobId=19897]] SGSジャパン

*品質管理手法 [#z143b1b9]

-[[卸売市場における品質管理の高度化に向けた規範策定のためのマニュアルの作成について:http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070323press_7.html]]~
 農林水産省 プレスリリース 平成19年3月22日

*参考、出典 [#u1132dda]

-[[日本GAP協会:http://jgai.jp/]] ※[[JGAP:http://jgai.jp/AboutGAP/]](日本版GAP)の構築・普及
-[[適正農業規範(GAP):http://www.fsic.co.jp/fruits/kw/No28k.htm]] 食品科学広報センター
-[[食品安全各種規格:http://www.aims.co.jp/food/kikaku.htm]] 有限会社アイムス
-[[適正農業規範(GAP)で消費者の信頼回復を:http://www.agic.ne.jp/solution/gap01.html]]~
 農業情報コンサルティング株式会社

-[[松永和紀のアグリ話●科学的に働きもっと儲けるためのGAP:http://biotech.nikkeibp.co.jp/fsn/kiji.jsp?kiji=556]]
-[[松永和紀のアグリ話●減農薬じゃなくても安全!日本初のGAP開始:http://biotech.nikkeibp.co.jp/fsn/kiji.jsp?kiji=431]]

-[[アジア・オセアニアにおけるGAP(適正農業規範)を支える技術開発に関する国際セミナー:http://riss.narc.affrc.go.jp/GAP/]]~
 2005年10月25〜26日 つくば国際会議場
-[[第18回食・農・環境の情報ネットワーク全国大会:http://www.jsai.or.jp/taikai/18th/index.html]]~
適正農業規範GAP(Good Agricultural Practice)全国会議~
 2006年4月27〜28日 東京都立産業貿易センター
 
*コメント 、改訂履歴等 [#pbe0babf]
+''いつもの如く'' &color(blue){Sekizuka}; -- &color(green){&new{2006-02-02 (木) 17:09:51};}; &br; 毎度毎度のように書きかけでやんす
+''日本農業新聞2007/3/29''  -- &color(green){&new{2007-03-30 (金) 12:19:29};}; &br; [[日本版GAP 統一へ各団体連携/信頼高め輸出も視野:http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin1/article.php?storyid=366]]
+''日本農業新聞2007/4/8''  -- &color(green){&new{2007-04-09 (月) 17:08:23};}; &br; [[基礎GAP本格導入 全販売農家に普及/農水省:http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin2/article.php?storyid=110]] &br;農水省は、農産物生産のリスク(危険性)を管理する手法として「基礎GAP(農業生産工程管理)」を導入し、すべての販売農家を対象に普及する。…
+''日本農業新聞2007/5/6''  -- &color(green){&new{2007-05-10 (木) 21:29:22};}; &br; [[GAP活用促す 担い手体質強化も重点/07年度農業技術基本指針:http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin5/article.php?storyid=204]] &br;農水省発表の [[平成19年農業技術の基本指針について:http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070426press_7.html]] を参照ください。

#ncomment

天敵用語集

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS