【背景と経緯】
「[IPM:1688] Re: 談話室「ナスのソルゴ巻」大繁盛」で関塚知己さんの問題提起がありました。
・・・この辺はIPM-MLと天敵wikiの摺り合わせ等をどうするか,そろそろ話し合った方が良いかもしれませんね。天敵カルテ企画幹事会の意向は如何でしょうか?・・・

この問題提起について企画幹事会(もちろんメール会議)で話し合った結果,次のことを決定しました。

+ 企画幹事会は「天敵カルテシステムの基盤を作る」という一定の使命を終えた。今後,天敵カルテと天敵Wikiの運営については「open」な場で議論し,決定するほうがよい。
+ 天敵カルテ企画幹事会を解散し,「(仮称)tenteki.org運営会議」を天敵Wiki上に設置して,天敵カルテおよび天敵Wikiの運営についてオープンな場で決定する。解散および設置の手続は次のように進める。
++企画幹事会が天敵Wiki上に「(仮称)tenteki.org運営会議準備室」を設置し,2〜4週間の議論を行って,「(仮称)tenteki.org運営会議」の基本ルール案を決定する。「準備室」の座長は田中が行う。
++上記基本ルール案を幹事会が承認して「(仮称)tenteki.org運営会議」を天敵Wiki上に設置し,同時に幹事会を解散する。

背景と経緯は以上です。

ぜひ活発なご意見をお寄せください。どうぞよろしくお願いします。

-------------------------
*新規の議題作成 [#jf8ceae5]
#narticle
**tenteki.orgサーバ管理者の役割 [#pa030a76]
>&color(blue){大阪田中寛}; &color(green){(2006-01-30 (月) 10:03:27)};~
~
「tenteki.orgサーバ管理者の役割」を検討します。現在の管理者の木浦さんは「技術サポートに徹する」方針のようで,田中も賛成しますが,検討をはじめるとけっこういろんな問題もあるので,とりあえず問題摘出のために,この議題を設けておきます。~

//
+''技術サポート'' &color(blue){サーバ管理者}; -- &color(green){&new{2006-01-30 (月) 10:15:49};}; &br; サーバ管理者としては、「技術サポート」以外のことを期待されても、ちょっと困ったりします。&br;
++天敵カルテや天敵Wikiの動作の不具合などの対処。&br;
++サーバのバックアップやバージョンアップなど、システムの運用に必要な作業。&br;
++運営会議の決定を受けての機能の追加・削除。&br;
&br;
こんなところかなぁ。まあ、ただ働きのSEとでも思っていただければ、それでよろしいかと。
+''追加'' &color(blue){Sekizuka}; -- &color(green){&new{2006-01-30 (月) 11:01:58};}; &br; 拒否権を追加した方が良いかも。&br;技術的な管理者という意味もあるけど、所有者という意味もあるので「それはできない」って言う要望が出てきたら必要かと。もちろん円満解決が望ましいですが、先に考えておくのもセキュリティかと。

#ncomment

**「運営会議」の簡単ルール [#d318232b]
>&color(blue){大阪田中寛}; &color(green){(2006-01-30 (月) 10:00:18)};~
~
「運営会議」のルールを検討します。やわらかい名前にしました。~

//

#ncomment

**(仮称)tenteki.org運営会議の名称の決定 [#y3b89e2a]
>&color(blue){木浦卓治}; &color(green){(2006-01-27 (金) 11:30:37)};~
~
名称をどうするかは、検討する必要があります。もちろん「tenteki.org運営会議」でも良いのですが、ちょっとアレですので、アイデアをお願いいたします。~

//

#ncomment

**議論の期間ほか [#k8ec4b37]
>&color(blue){羽曳野田中寛}; &color(green){(2006-01-27 (金) 10:55:31)};~
~
座長として堅苦しいことをやるつもりはありません。でも,tenteki.orgが事実上の公器になっているので,仮称tenteki.org運営会議のための「最小限の」ルールを「open」の場で決めていきたいと考えています。~
~
議論の期間は2〜4週間と予告したので,2月11日〜24日の間で,議論が一段落したと判断した時点で打ち切ります。・・・もちろん,そのあとも,運営会議で議論を続けてもらってOKです。~
~
なお,準備室に投稿された内容は(長いと読む気にならないから)時々編集してIPMMLに流します・・・詳しくは準備室をご覧ください,というコメントもつけます。あらかじめご了承ください。~

//
+''議論する項目'' &color(blue){木浦卓治}; -- &color(green){&new{2006-01-27 (金) 11:36:08};}; &br; とりあえず、「(仮称)tenteki.org運営会議の名称の決定」という議題を作ってみたのですが、「(仮称)tenteki.org運営会議の役割と意思決定方法」とか「天敵Wiki管理人、tenteki.orgサーバ管理者と(仮称)tenteki.org運営会議との関係」とかも議論しなければならないのかなぁ。あまり多くのルールを作ると大変なので、まずは必要最小限からスタートすれば良いのだろうけど... 他に、どんな議題があるのかなぁ。
+''整理'' &color(blue){羽曳野田中寛}; -- &color(green){&new{2006-01-27 (金) 13:59:35};}; &br; 1.議題名は「運営会議の名前を決める」にしましょう。ネーミングは(特許を取ってもいいぐらいで)たいへん大事です。議題名自体もネーミングだから(笑),やわらかく行きましょう。&br;
2.「運営会議の簡単ルール」というのも,ひとつの議題にしましょう。このネーミング自体も決定じゃないけど,「(仮称)tenteki.org運営会議の役割と意思決定方法」なんて議題にすると,それだけで引いちゃうから(笑),とにかくやわらかい議題名にしましょう。&br;
3.「tenteki.orgサーバ管理者の役割」という議題名に(とりあえず)しましょう。「とりあえず」としたのは,議題名をもっといいのに変更してもらってかまわない,という意味です。アイデア,アドバイスがあれば,いつでもどうぞ(^o^)。&br;
・・・それと,木浦さん,コメント挿入欄,もう3〜4行分でもいいから,大きくできませんか? スクロールがめんどくさいし,遅いし,しんどいから・・・。
+''整理2'' &color(blue){羽曳野田中寛}; -- &color(green){&new{2006-01-27 (金) 14:01:50};}; &br; 議論の期間ほかは,議題名0「どれにも属さない議題」とでもしておきましょう。とりあえず,の連発だけど(笑),よろしく。
+''整理追伸'' &color(blue){羽曳野田中寛}; -- &color(green){&new{2006-01-27 (金) 14:04:29};}; &br; 先ほど,コメント挿入欄を大きくしてほしい,という要望を出しましたが,出力のところで,改行・段落を入れたいですね。整理2で,わかりやすくするために入れた改行・段落が飛んでしまいました。
+''投稿者の名前'' &color(blue){羽曳野田中寛}; -- &color(green){&new{2006-01-27 (金) 14:16:57};}; &br; 投稿者の名前は本名でなくてもかまいません。ハンドルネーム(ニックネーム)でOKです。原則として,同じ人は同じハンドルネームを使ってください。議論を混乱させる目的で複数のハンドルネームを使う人がBBSで時々いますが,その場合は座長としてしかるべき処置をするので,あらかじめご了承ください。田中寛はここでは羽曳野田中寛というハンドルネームを使います。ちなみに羽曳野(はびきの)はうちの試験場のある市の名前です。日本武尊(ヤマトタケルのみこと)が今の三重県で死んだあと,この地に白鳥になって飛んできて,「羽を曳く野原」にちなんでついて名前とのことです。古墳(伝日本武尊陵)もあります。蛇足ですが・・・。
+''投稿者の名前'' &color(blue){大阪梅澤}; -- &color(green){&new{2006-01-27 (金) 16:44:45};}; &br;  かならずしも投稿者名でなくともよいのですが、事例紹介等をしていただく際に、都道府県名がわかるとありがたいです。天敵利用に関しては気象等の周辺環境も考慮する必要があるので。因みに私は現在大阪府で貝塚市を中心に担当しておりますが、何せ異動の激しいので(11年で4カ所の事務所に勤務しました)、ハンドルに大阪と付けています。担当もよく変わっていて、牛、ぶどう、いちじく、みかん、みつば、みずなすといった所です。天敵導入には結構畜産の知識が活きています。
+''暇がない'' &color(blue){サーバ管理者}; -- &color(green){&new{2006-01-27 (金) 18:29:05};}; &br; >4 申し訳ないのだけれども、暇がなくて...
+''Re投稿者の名前&暇がない'' &color(blue){大阪田中寛}; -- &color(green){&new{2006-01-27 (金) 18:53:42};}; &br; 梅澤さん,多謝。強制はできませんし,この準備室では都道府県は不要と思いますが,今後,折にふれてアナウンスしましょう。まず「塊より始めよ」(あれ,この字でよかったかな?)で,田中自身のハンドルネームを変更しておきます。あと・・・サーバ管理者さん,暇ができたらでOKです。よろしくお願いします。
+''個人情報は難しいですね'' &color(blue){FUJISAWA}; -- &color(green){&new{2006-01-27 (金) 22:47:01};}; &br; あの、感じていることがあるのですが・・・。天敵カルテ、IPM-ML、天敵Wikiは、自ら個人情報を公開している人が多い。と感じています。これって、世の中の流れからすると非常識なのかな?ルールの中に、やはり「自ら必要以上に個人情報を流す必要はありません。」という項目があった方が良いと思います。でも個人的には、自らを明らかにする事で、良い情報やアドバイスをたくさん頂けると実感しています。
+''Re個人情報'' &color(blue){大阪田中寛}; -- &color(green){&new{2006-01-28 (土) 09:18:26};}; &br; 「自ら必要以上に個人情報を流す必要はありません」は明記したいと思います・・・一方,梅澤さんの「有益情報」の点からみれば,ある程度のプライベート情報がないと役に立たない,というところもあるので,最終的には個人個人の判断になるでしょう・・・これに対するご意見もどんどんどうぞ。ここで田中が書いた場合も,その後の議論の状況によって,最終的にどうなるかはわかりません。また,「運営会議」に移行した後も状況によって,「open」に議論した上で変更すればよいわけです。「法」なんて書くと引いちゃうかもしれませんが(笑),有名なローマ法は,こういう感じで成立していきました。ルールも法も言葉のイメージが違うだけで,同じことです。たぶん,tenteki.orgルールのいいところは,「具合が悪くなれば,openな議論を経て,迅速にどんどん変えて,また具合が悪くなれば変える」ところにあるのだろうと思います。基本ルールにあんまりたくさん盛り込むとわかりにくくなるようであれば,基本ルールと補足に分けたいと思います。
+''追伸投稿者の名前'' &color(blue){大阪田中寛}; -- &color(green){&new{2006-01-28 (土) 09:28:12};}; &br; 木浦さんが「木浦卓治」と「サーバ管理者」の両方のネームを使いました・・・ひょっとすると,サーバ管理者は関口さんかもしれませんが・・・。5.投稿者の名前で,田中は原則同一人同一ハンドルネームと言いましたが,立場が違う場合はこのようにやってもらってもいい,というわけです。困るのは,「議論を混乱させる目的で複数のネームを使うこと」です・・・準備室のみなさんも座長も余分な労力を使うので迷惑,と言えば,わかっていただけると思います。9.Fujisawa−10.大阪田中寛(Fujisawaさん,Shizuoka?-Fujisawaにする必要はないですよ)のような感じでQ&A的に進めるのがわかりやすそうですね。
+''>11'' &color(blue){Sekizuka}; -- &color(green){&new{2006-01-30 (月) 01:42:40};}; &br; ちなみに私は管理者として発言した時は関塚、ユーザーとしてはSekizukaとしています。どうでも良い話では有りますが。
+''>4'' &color(blue){関塚}; -- &color(green){&new{2006-01-30 (月) 01:46:44};}; &br; 一旦、入力した後で、編集により改行(&br;)を挿入すると改行可能です。「面倒」ではありますが、とりあえずのtipsという事で。
+''>11 名前の使い分け'' &color(blue){木浦卓治}; -- &color(green){&new{2006-01-30 (月) 09:05:01};}; &br; 私は複数の役割を持っています。個人(''木浦卓治'')、''天敵Wiki管理人''、''サーバ管理者''、''ドメインオーナ''です。''天敵Wiki管理人''の仕事は別のところに書いてあるので、省略します。''サーバ管理者''の仕事は、Wikiのシステム全体がちゃんと動作するように管理することです。システムのバックアップや定期保守などは''天敵Wiki管理人''では行えないので、このモードとなります。''ドメインオーナ''は、tenteki.orgを保持し続けるのがお仕事です。というわけで、発言の立場を明確にする上でも使い分けを行うことにしたいと思います。間違うこともあるかもしれないけど...
+''>2 >4 とりあえず対応。'' &color(blue){サーバ管理人}; -- &color(green){&new{2006-01-30 (月) 09:32:53};}; &br; コメント挿入欄拡張しました。&br;改行も一応対応しました。問題としては、改行後の行頭の'+'を抑制していないので、表示が乱れることがあります。というわけで、とりあえずの対応です。&br;
+''多謝々々'' &color(blue){>12>13>14>15大阪田中寛}; -- &color(green){&new{2006-01-30 (月) 10:14:11};}; &br; 名前欄での「>No」は,どの発言に対するレスかを明確にするのに便利ですね。改行は(本日いっぱいで確認が済む)幹事会抄録を明日アップする際に試してみます。

#ncomment

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS