''パストリア水和剤で本当に線虫対策が可能なのか!''~
投稿者: &color(blue){キュウリ屋}; 投稿日: &new{2006-04-25 (火) 20:51:19};~
''話題についての詳細: ''~
キュウリを長期作行っていると、この時期に一番問題になるのが線虫です。~
栽培初期には様々な手法で線虫密度を低く出来ても、8ヵ月間の長期作になると、その間に線虫密度が高くなってしまいます。~
そこでパストリア水和剤を検討しているのですが、このような菌で本当に線虫対策が可能かどうか、皆様のご意見をいただきたく思います。

''派生した話題'':
#contents

''コメント:''~
+''見落としていた'' &color(blue){Sekizuka}; -- &color(green){&new{2006-06-18 (日) 14:30:49};}; &br; うわ、派生していたのに全然気がついていませんでした。失礼。 &br; &br;で、対策が可能かと言う事ですが、不可能ではないはずです。 &br;効果がなければ現行法制度では登録がとれません。 &br;ただし、天敵製剤全般にそうですが、化学農薬に比べて使いこなしにコツが必要なはずです。
+''公式資料'' &color(blue){Sekizuka}; -- &color(green){&new{2006-06-18 (日) 14:39:10};}; &br; まず、公式資料をじっくり見ると色々見えてきます。 &br;http://www.sankei-chem.com/pasutoria3/top.htm &br; &br;↑はメーカーの資料です。これの「よく寄せられる質問と回答」というのを見ると「サツマイモネコブセンチュウのみに効果があり,他のネコブ線虫の種類に対しては効果はありません.」だそうな。 &br; このセンチュウはキュウリにも寄生するよう(([[施設果菜類に発生したサツマイモネコブセンチュウの防除対策(北海道):http://www.agri.pref.hokkaido.jp/center/shingijutsu/12/1208.htm]]))ですが、他のも寄生するような表現(([[線虫類 ネコブセンチュウ:http://rms1.agsearch.agropedia.affrc.go.jp/contents/kaidai/yasainogaityu2/24-8-1_h.html]]))もあります。 &br; で、キュウリ屋さんが被害を受けているセンチュウが何か、というのが問題になりますが、それを専門に扱っている人間じゃないと同定できないと思います。たまたま、人脈があればよいのですが。。。
+''同定できそうな人って言うと'' &color(blue){Sekizuka}; -- &color(green){&new{2006-06-18 (日) 14:51:13};}; &br; 登録を平成10年に取得していますね。 &br;発売直後だとメーカーさんも力を入れているので、結構、協力してくれるんですが。今だとどうかな。。。 &br; &br;http://senchug.ac.affrc.go.jp/link.html &br;↑がセンチュウ学会にあるリンク集です。この辺がセンチュウに強いんでしょうね。 &br;ちなみに中央農研は虫害防除部線虫害研が担当していたようですが、この4月の組織変更でどこがどう担当しているやら。(^^;) &br;http://narc.naro.affrc.go.jp/soshikizu.html

#ncomment()
----
**新しい話題の派生 [#e2a3892d]
#tracker(danwa)
**派生した話題のリスト [#cfc0b26a]
#tracker_list(danwa,,_update:DESC)


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS