&size(30){火傷病(かしょうびょう)};
------------
#contents

*概要 [#jed1f98b]
 火傷病は'''Erwinia amylovora'''のbiovar1-3を病原とした細菌病である。
 症状としてはリンゴ等では、葉が火にあぶられたようになるため、この名で呼ばれている。~
 病原細菌は花器や傷口から侵入すると見られ、花腐れ、枝枯れをおこす。更に進展し、主枝、主幹に侵入すると胴枯れ、枯死を起こす。壊死した細胞には細菌粘液の溢出が見られる。~
 英名:fireblight,fire flight

 なお、同じ'''Erwinia amylovora'''のbiovar4を病原細菌としたものにナシ枝枯細菌病があり、こちらは既に国内で発生している。

**地域 [#kd126060]
 18世紀にハドソン川流域で見つかったので、米国東部の風土病だったと見られている。~
 その後、北米全域、ニュージーランド、イギリス、エジプトなどに広まっている。

**媒介昆虫 [#n09c3e91]
 ミツバチ、マメコバチなどの訪花昆虫は感染樹の花粉とともに病原細菌を媒介する可能性がある。~
(菌泥がこれらを誘引するという事もあるようだ)-出典2

*話題 [#r64f606e]
 日本ではアメリカからのリンゴの輸入を防疫上の理由から制限していた。~
 しかし、WTO勧告により

*宿主(分類中) [#d479ee2c]
|バラ科&br;(Rosaceae)|ナシ亜科&br;(Maloideae)|アロニア属|チョコベリー、チョークベリー等|
|~|~|カナメモチ属||
|~|~|ザイフリボク属||
|~|~|サンザシ属|サンザシ等|
|~|~|シャリントウ(コトネアスター)属|シャリントウ、コトネアスター等|
|~|~|シャリンバイ属|シャリンバイ等|
|~|~|タチバナモドキ属|ピラカンサ、トキワサンザシ等|
|~|~|テンノウメ属||
|~|~|ナシ属|ナシ等|
|~|~|ビワ属|ビワ|
|~|~|ボケ属|カリン|
|~|~|ボケ属||
|~|~|マルメロ属|マルメロ|
|~|~|リンゴ属|リンゴ、カイドウ等|
|~|シモツケ亜科&br;(Spireoideae)|ホザキナナカマド属|ナナカマド等|
|~|サクラ亜科&br;(Prunoideae)|サクラ属|スモモ|
|~|~|?|?|
|~|バラ亜科&br;(Rosoideae)|キイチゴ属|ラズベリー|
|~|~|?|?|

%%※バラ属には4亜科あります。バラ亜科、サクラ亜科、ナシ亜科、シモツケ亜科です。%%
 %%上記の表だとほとんどがナシ亜科で、前2つは出てないですね。。。%%~
 %%バラ亜科、サクラ亜科にはウメ、サクラ、モモなどポピュラーな樹木が含まれていますが、感染しないのかな?%%~
 %%出典の9を見ると感染(発病せずに)するようにも読めますが、、、(自信なし)%%~
 感受性のある植物は、自然発病調査・接種試験によって、39属200種近くに上る。
 ([[これ:http://www.tdx.cesca.es/TESIS_UdG/AVAILABLE/TDX-0202105-141230//tlre1de8.pdf]]のP38辺りだと40属200種か)
 米国のmohanによれば「噴霧接種により、栽培中のスモモ、アンズ、セイヨウスモモ、セイヨウミザクラの未成熟果実に病原性が認められた」
 mohanって[[この人:http://info.ag.uidaho.edu/magazine/winter_2000/fireblight.html]]かしらん。~

*品種による感受性 [#o4090c4d]
||Hard|Moderate|Low|
|Apple|Idared|Fuji|Golden Spur|
|~|Jonathan|Gala||
|~|Reine des Reinettes|Golden Delicious||
|~|Rome Beauty|Granny Smith||
|~|Braebum|Jonagold||
|Cider apple|Avrolles|Peau de Chien|Judor|
|Apple rootstocks|M.9|M.7|Novole|
|~|M.26||Robusta5|
|Pear|Abate Fetel|Docteur Jules Guyot|Blanqulla|
|~|Bartlett||Conference|
|~|Doyenne du Comice||Coscia|
|~|General Leclerc||Harow Sweet|
|~|Passe Crassane||Maxine|
|~|||Magness|

Susceptibility to fire blight of commercial cultvars or species of apple,pear and rootstocks(Van der Zwet and Beer,1991;Le Lezec et al.,1997)
元は[[これ:http://www.tdx.cesca.es/TESIS_UdG/AVAILABLE/TDX-0202105-141230//tlre1de8.pdf]]のP39のTable.3

 ん〜、[[こっち:http://www.tdx.cesca.es/TESIS_UdG/AVAILABLE/TDX-0207105-180808//tjco01de10.pdf]]のP43だとまたちっと違うな。


*化学的防除法 [#xf472bcc]
 細菌病であるので効果が期待できるのは抗生物質(streptomycin,oxytetracycline,kasugamycin,flumequine)、銅剤(copper sulfate,copper oxychloride,copper hydroxide
)などか。
*その他 [#x1ba8205]
-[[火傷病防除指針(農水):http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20060120press_2c.pdf]]

*参考、出典 [#s184307f]
+[[リンゴ火傷病菌のリンゴ成熟果実への侵入と生存:http://www.naro.affrc.go.jp/top/seika/2004/kanto/kan04010.html]]
+[[病原微生物学授業情報:http://www.tuat.ac.jp/~arie/Arieclasses/PPG05classQA.html]]
+[[リンゴ火傷病における受容性と抵抗性の誘導について (関西部会講演要旨):http://nels.nii.ac.jp/els/contents_disp.php?id=ART0003031534&type=pdf&lang=jp&host=reoabs&order_no=Z00000000875271&ppv_type=0&lang_sw=&no=1142215073&cp=]]
+[[リンゴ火傷病が日本に侵入するリスクの推定法:http://www.affrc.go.jp/seika/data_niaes/h15/niaes03012.html]]
+[[火傷病について(農水):http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20041028press_1e.htm]]
+[[ニュージーランドにおける火傷病の発生生態と防除(畔上耕児他):http://www.jppn.ne.jp/shuppan/month.html]]
+[[Fire Blight(書籍):http://www.cabi-publishing.org/bookshop/BookDisplay.asp?SubjectArea=Pla&Subject=Crop+Protection&PID=1476]] 
+[[Fireblight:http://www1.agric.gov.ab.ca/$department/deptdocs.nsf/all/agdex4149?opendocument]]
+[[国内で遺伝子組み換えリンゴが開花:http://www.fsic.co.jp/bio/news/news/2002/news81.html]]

*コメント 、改訂履歴等 [#w9411f71]
+''とりあえず'' &color(blue){Sekizuka}; -- &color(green){&new{2006-02-24 (金) 17:33:19};}; &br; 作成
+''ちょこちょこ修正'' &color(blue){Sekizuka}; -- &color(green){&new{2006-03-14 (火) 18:24:57};}; &br; 中央農研・病害防除部・細菌病害研究室の畔上さんに色々教えてもらって修正。 &br;よくよく見たら、偉い人だった模様。(^^;) &br;http://narc.naro.affrc.go.jp/byogai/saikin/toppage.htm

#ncomment

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS