&size(30){ネギアザミウマ};
----
#contents
&tag(病害虫,害虫,ネギ,野菜,花き);

*概要 [#f6f5816a]

:COLOR(blue):和名(分類):|&property(和名,ネギアザミウマ);
(&relation(分類,アザミウマ科);)
:COLOR(blue):学名(英名):|&property(学名,'''Thrips tabaci''' Lindeman); (&property(英名,onion thrips);)
:COLOR(blue):寄主植物:|主にネギ類だが、野菜類、花き類の多くを加害
:COLOR(blue):形態・生態:|トマト黄化えそウイルスを媒介
:COLOR(blue):形態・生態:|トマト黄化えそウイルス(TSWV)やアイリスイエロースポットウイルス(IYSV)などの病原ウイルスを媒介する。

*図鑑 [#xff43075]
-[[島根県農業技術センター ネギアザミウマ:http://www.pref.shimane.lg.jp/nogyogijutsu/gijutsu/byougaityuu/ta106.html]]
-[[あいち病害虫情報 ネギアザミウマ:http://www.pref.aichi.jp/byogaichu/seitaitoboujyo/yasaikyoutuu/yasai-negiazami.html]]
-[[ネギアザミウマ(ネギ) - 病害虫・雑草の情報基地:http://www.boujo.net/handbook/newhandbook8/%E3%83%8D%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%9F%E3%82%A6%E3%83%9E-2.html]]
-[[ネギアザミウマ(アブラナ科野菜):http://www.boujo.net/handbook/newhandbook9/%E3%83%8D%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%9F%E3%82%A6%E3%83%9E-3.html]]
-[[ネギアザミウマ - 島根県農業技術センター:http://www.pref.shimane.lg.jp/industry/norin/gijutsu/nougyo_tech/byougaityuu/byougaityuu-index/negi/ta106.html]]
-[[ネギアザミウマ - あいち病害虫情報:http://www.pref.aichi.jp/byogaichu/seitaitoboujyo/yasaikyoutuu/yasai-negiazami.html]]
-[[害虫と病気の話 ネギアザミウマ:http://www.syngenta.co.jp/support/gaichu/gaichu51_negi.html]] シンジェンタ

*参考 [#kedfb6a5]

-[[注意報 ネギ、タマネギ、ラッキョウ ネギアザミウマ:http://www.agri-exp.pref.shizuoka.jp/boujo/boujohp/chuuihou/20chuui01.pdf]](PDF)~
静岡県病害虫防除所 2008年10月7日

-[[葉ネギのネギアザミウマに対する粒剤の防除効果:http://www.pref.kagawa.jp/noshi/seika/houzyou/39pdf/39veg7.pdf]](PDF)~
香川県農業試験場 豊穣 第39号 (2001)

-[[オスへの投資がコストになっていることを実証−さまざまな生物で性の進化・維持メカニズム解明に期待−:http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2015/160401_2.html]]~
京都大学・北海道大学 2016/4/5~
※オスとメスがいる有性系統とメスしかいない無性系統が同一地域に生息するネギアザミウマを対象に。

*コメント [#ea2d8d5f]
+''朝日新聞 2012/6/28''  -- &color(green){&new{2012-07-02 (月) 18:48:29};}; &br; [[キャベツ被害深刻 害虫「ネギアザミウマ」:http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000001206280002]] &br;淡路島で、特にキャベツの生産が盛んな南あわじ市を中心に、被害が毎年確認されているとのこと。

#ncomment

Web昆虫図鑑/アザミウマ目/アザミウマ科~
&category(Web昆虫図鑑);


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS