&size(30){トレーサビリティ};
------------
#contents

*概要 [#y00561ba]

traceability (追跡可能性)

 製品(食品)の生産・流通過程で、生産から販売・消費段階まで追跡(と遡及)が可能な状態。

-[[Wikipedia:トレーサビリティ (流通)]]
-[[@IT情報マネジメント用語事典>トレーサビリティ:http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/traceability.html]]
-[[環境goo>トレーサビリティー:http://eco.goo.ne.jp/word/life/S00026.html]]

//**関連語
// 生産履歴

*食品トレーサビリティ [#g149ce8b]

[[食品トレーサビリティシステム導入の手引き:http://www.maff.go.jp/syohi/20030425tebiki.pdf]] より引用
-''食品のトレーサビリティ''(追跡可能性)~
生産、処理・加工、流通・販売のフードチェーンの各段階で、食品とその情報を追跡し
遡及できること。
-''トレーサビリティシステム''~
トレーサビリティのための、「識別」、「データの作成」、「データの蓄積・保管」、「データの照合」の実施の一連の仕組み。~
組織・体制、文書化された手順書、およびプロセスと経営資源(要員、財源、機械、設
備、ソフトウエア、技術・技法)、規則、教育・研修などからなる。

**農水省事業 [#k04885c8]

-[[農林水産省 トレーサビリティ関係:http://www.maff.go.jp/trace/top.htm]]
--ユビキタス食の安全・安心システム開発事業
--[[食品トレーサビリティシステム導入の手引き:http://www.maff.go.jp/syohi/20030425tebiki.pdf]](PDF)

//**雑感
// 生産現場で「トレサビ」というと、生産履歴(特に農薬使用)の記帳運動か、生産履歴のホームページ公開のことである場合が多い。必ずしも生産者から評判のよくないトレサビの取り組みを「農薬カルテ」に結び付けられないかな、と思う。

*参考資料 [#ddc7d663]

-[[トレーサビリティ等取り組み事例データベース:http://www.fmric.or.jp/tracedb/top.html]]
-[[食品トレーサビリティシステム標準化推進協議会:http://trace-sys.jp/]]
-[[農産物トレーサビリティシステム:http://riss.narc.affrc.go.jp/diary/refer/]] 中央農研

*コメント [#ffefd554]
+''トレーサビリティ関連事業''  -- &color(green){&new{2006-08-02 (水) 14:53:36};}; &br; [[平成18年度「ユビキタス食の安全・安心システム開発事業」の採択について:http://www.maff.go.jp/www/press/2006/20060707press_2.html]]
+''食品トレーサビリティシステム導入の手引き''  -- &color(green){&new{2007-02-13 (火) 18:59:19};}; &br; [[「食品トレーサビリティシステム導入の手引き(改訂案)」の 公開と意見の募集について:http://www.fmric.or.jp/trace/tebiki/iken.html]] &br;社団法人 食品需給研究センター
+''日本農業新聞2007/2/20''  -- &color(green){&new{2007-02-20 (火) 23:34:26};}; &br; [[イチゴパックに生産者番号印字/愛知・JA蒲郡市:http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin8/article.php?storyid=652]] &br;例の問題の直後なので、取り組みとしてはタイムリーですね。

#ncomment

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS