&size(30){ギフアブラバチ};
------
#contents
&tag(天敵,土着,IPM,ハチ);

*概要 [#s8ff807b]

:COLOR(blue):和名(分類):|&property(和名,ギフアブラバチ);
(&relation(分類,コマユバチ科); アブラバチ亜科)
:COLOR(blue):学名(英名):|&property(学名,'''Aphidius gifuensis''' Ashmead);
:COLOR(blue):寄主昆虫:|ヒゲナガアブラムシ類、モモアカアブラムシなど
:COLOR(blue):形態・生態:|アブラムシの土着天敵として知られる寄生蜂

*参考 [#w3aa7200]
-Web昆虫図鑑>アブラバチ

-[[ムギヒゲナガアブラムシは天敵寄生蜂ギフアブラバチの代替寄主として利用できる:http://www.naro.affrc.go.jp/top/seika/2009/05vegetea/vegetea09-17.html]]~
H21研究成果情報 野菜茶研・野菜IPM研究チーム
-[[ダイズのジャガイモヒゲナガアブラムシの後期多発型発生と寄生蜂の役割:http://www.naro.affrc.go.jp/top/seika/2002/tohoku/prefecture/to188.html]]~
H14研究成果情報 宮城古川農試・作物保護部

*コメント [#ff2a2854]
+''日本農業新聞2011/7/14''  -- &color(green){&new{2011-07-20 (水) 13:04:28};}; &br; [[害虫ヒゲナガアブラムシ 天敵にギフアブラバチ有望 野菜茶業研究所:http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=7942]] &br;市販のコレマンアブラバチはヒゲナガアブラムシ類に寄生しないことが問題であったが、これらの防除にバンカー法によるギフアブラバチの利用が有望とのこと。
+''「ギフ」という和名の由来'' &color(blue){S}; -- &color(green){&new{2011-07-21 (木) 12:59:31};}; &br; [[ギフアブラバチのヒミツ・・・というほどの事でもないが:自然観察者の日常:http://ohrwurm.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-6b02.html]] &br;「ギフ」という名前について、日本の応用昆虫学の歴史にも関係する考察。 &br;「名和靖と岐阜に因んだ昆虫と言えばギフチョウが最も有名…」

#ncomment

Web昆虫図鑑/ハチ目/
&category(Web昆虫図鑑);

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS