&size(30){ウンカ 《ウンカ科 Delphacidae》};
------------
#contents
&tag(病害虫,害虫,イネ);

*概要 [#o025d1e8]
 稲の害虫。日本では越冬できないとされ、風に乗って大陸などから飛来し、時には稲作に大きな被害を与えることがある。飛来時期が特定しにくいため予防防除することが多かったが、最近ではPCクラスタなどを応用した飛来予測が行われており、的確な時期に防除することが可能となりつつある。

**コラム等 [#z9aca400]

-[[Wikipedia:ウンカ]]
-[[MSNエンカルタ百科事典 ウンカ:http://jp.encarta.msn.com/encyclopedia_1161529228/content.html]]
-[[防除の文明史8 ウンカをめぐって:http://www.jcpa.or.jp/column/control/08/index.html]] 農薬工業会
//-[[MSNエンカルタ百科事典 ウンカ:http://jp.encarta.msn.com/encyclopedia_1161529228/content.html]]
-[[防除の文明史 8.ウンカをめぐって:http://www.jcpa.or.jp/labo/column/control/08/]] 農薬工業会

*図鑑 [#k056360d]

-[[日本のウンカ・ヨコバイ・アワフキ・ツノゼミ類画像集:http://www.ne.jp/asahi/rhyncha/index/]]
-[[ウンカ・ヨコバイ識別ミニ図鑑:http://homepage1.nifty.com/tago-ke2/YOKOBAI2001/TOP.html]]
//-[[日本のウンカ・ヨコバイ・アワフキ・ツノゼミ類画像集:http://www.ne.jp/asahi/rhyncha/index/]]
//-[[ウンカ・ヨコバイ識別ミニ図鑑:http://homepage1.nifty.com/tago-ke2/YOKOBAI2001/TOP.html]]
-[[ウンカ・ヨコバイ図鑑 - weblio:http://www.weblio.jp/category/nature/ukybz]]

-Web昆虫図鑑/カメムシ目

*[[リアルタイムウンカ飛来予測:http://agri.narc.affrc.go.jp/indexj.html]] [#o1ebf83f]
*ウンカのリアルタイム飛来予測 [#oc6408a1]
//*[[リアルタイムウンカ飛来予測:http://agri.narc.affrc.go.jp/indexj.html]] [#o1ebf83f]
-[[ウンカのリアルタイム飛来予測 - 気候変動対応プログラム 農研機構:http://adpmit.dc.affrc.go.jp/technical/tech87.html]]

-[[ウンカの海外からの飛来を高精度に予測するシステムを開発:http://narc.naro.affrc.go.jp/chousei/shiryou/press/unka/unka.htm]]~
 プレスリリース 2004年6月2日 農研機構・日本原子力研究所
-[[イネウンカ類飛来シュミレーションモデル:http://www.agmodel.net/DataModel/model/model1.html]] 中央農業総合研究センター
-[[イネの害虫ヒメトビウンカの海外からの飛来予測システムを開発:http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/press/laboratory/karc/052294.html]] 2014/5/28~
農研機構、佐賀県農業試験研究センター、日本植物防疫協会、長崎県病害虫防除所
-[[ウンカの海外からの飛来を高精度に予測するシステムを開発:http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/press/laboratory/narc/044683.html]] 2004/6/2~
農研機構・日本原子力研究所
-[[イネウンカ類飛来シュミレーションモデル:https://datamodel.tenteki.org/model/model1.html]] (旧)中央農業総合研究センター

*その他 [#nfd0295d]
**疑問:温暖化すると日本でも越冬するようになるのでしょうか? [#p7b429d5]
-[[海を渡る害虫ウンカ 日本の稲は守れるか?:http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp324.html]] サイエンスZERO 2010/10/30
//-[[科学面にようこそ: 薬剤に耐性 ウンカ飛来:https://aspara.asahi.com/blog/science/entry/vrXsiENHFI]] aサロン 2010/6/25~
-[[稲の虫害防除>農薬が効かないウンカが飛んでくる - みんなの農業広場:http://www.jeinou.com/benri/rice/2008/10/240935.html]]~
※「飛来源となる中国やベトナムでの殺虫剤の大量使用が薬剤抵抗性に関係している」とみられるとのこと。

*参考、出典 [#b2f6a44f]
*参考 [#b2f6a44f]

-[[イネウンカ類の薬剤感受性検定マニュアル:http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/pub2016_or_later/pamphlet/tech-pamph/072957.html]]
2016/12/20 農研機構 九州沖縄農業研究センター~
※トビイロウンカ、セジロウンカ、ヒメトビウンカ~

-[[病害虫発生ミニ情報 ウンカ類:http://www.hokkochem.co.jp/cgi-bin/insect/info.cgi?action=sim&mode=insect&uid=public&insect_num=97]] 北興化学
//-[[トビイロウンカ来襲! 要警戒の状況です!:http://www.nichino.co.jp/fujinokai/useful/use_018.shtml]] 日本農薬
-[[ウンカまるわかりガイド - シンジェンタ:http://www.syngenta.co.jp/cp/columns/view/unka_guide/]]

-[[ウンカ—おもしろ生態とかしこい防ぎ方:http://shop.ruralnet.or.jp/search_result.php?mode=detail&id=01111302&b_no=01_4540940724]]~
 那波 邦彦 農山漁村文化協会 (1994/07)
-[[ウンカ類渡洋移動の実態調査:http://konarc.naro.affrc.go.jp/jnews/01/01p02.html]] 九州農試ニュースNo.1 (1969)
//-[[ウンカ類渡洋移動の実態調査:http://konarc.naro.affrc.go.jp/jnews/01/01p02.html]] 九州農試ニュースNo.1 (1969)

-[[イネ・ウンカ類文献データベース Ver.2:http://konarc.naro.affrc.go.jp/topics/unka/unka.htm]](2007年)~
 九州沖縄農業研究センター
-[[ウンカに対するイネの誘引作用:http://ci.nii.ac.jp/naid/110001123970]]~
日本応用動物昆虫学会誌 25(1), 47-51, 1981
-[[Constituents of Planthopper Attractant in Rice Plant:http://ci.nii.ac.jp/naid/110001124984]]~
Applied entomology and zoology 18(2), 161-169, 1983

-[[イネ・ウンカ類文献データベース(Ver.2 2007年):http://www.naro.affrc.go.jp/karc/contents/unka/]] 九州沖縄農業研究センター

*その他 [#nfd0295d]
//**疑問:温暖化すると日本でも越冬するようになるのでしょうか? [#p7b429d5]
+疑問:温暖化すると日本でも越冬するようになるのでしょうか?

*コメント 、改訂履歴等 [#g97a1799]
+''九州農研プレスリリース2007/7/2''  -- &color(green){&new{2007-07-09 (月) 12:25:43};}; &br; [[九州沖縄農研がベトナムと国際共同研究を開始 水稲の重要害虫トビイロウンカの防除:http://konarc.naro.affrc.go.jp/press/20070702/index.html]]
+''日本農業新聞2008/6/26''  -- &color(green){&new{2008-06-26 (木) 19:12:04};}; &br; [[[フォーカス九州]イネウンカ対策/アジア全体の脅威情報収集体制が鍵【九州・沖縄】:http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin8/article.php?storyid=6318]] &br;ウンカ類に関する情報情報共有ネットワークの立ち上げについて。
+''日本農業新聞2009/6/18''  -- &color(green){&new{2009-06-22 (月) 19:25:33};}; &br; [[ウンカ予測システム稼働 効果的防除に弾み/中央総研など:http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin0/article.php?storyid=774]] &br;JPP-NET(会員制)で、ウンカ飛来予測データの提供が始まりました。
+''誘引物質'' &color(blue){角 登美夫}; -- &color(green){&new{2010-12-14 (火) 23:14:48};}; &br; 特に稲作に障害となっているウンカについて &br;自身の食性である稲科植物から何らかの誘導誘引揮発性物に導かれ、集まると考えられます 休耕田に多種類の稲科植物を植え誘引性の強い種を見つける &br;特に東南アジアから飛来するので現地栽培種を中心に選択する 誘引性の高い &br;物質を特定すると、粘着テープに誘引物(マイクロカプセルに入れ長く効果が持続するように)を塗布して捕獲の精度を高めるようテストを重ねる &br;ソルガムにはセスキテルペン類が多いので可能性のあるものかとは考えますが
+''>4 ウンカの誘引物質'' &color(blue){S}; -- &color(green){&new{2010-12-15 (水) 13:04:26};}; &br; 4の記事を、「ヨコバイ」ページからこちらに移動しました。 &br;本ページの上記「参考」に、「ウンカに対するイネの誘引作用」と「誘引成分」 &br;に関する論文へのリンクを掲載しましたので、ご参照ください。

#ncomment

&category(天敵用語集);


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS