|名称|登録状況|商品名|分類|スペクトル|特色|h
|KUH-021(ピリミスルファン)|未||除草剤|||
|AVH-301|未|エーワン(テフリルトリオン)|除草剤||非SU|
|TH-547|未?||除草剤|||
|DASH-001(ペノキススラム)|済み|ワイドアタック|除草剤|||
|SYJ-104(メソトリオン)|未||除草剤||キンポウジュ(別名:ブラシノキ)のアレロパシー物質の研究から(トリケトン系除草剤)|
|SYN523|||除草剤?|||
|プレオ(ピリダリル)|済み|プレオ|殺虫剤|主にチョウ目、一部アザミウマ||
|コルト(ピリフルキナゾン)|未|コルト|殺虫剤|チョウ目、コウチュウ目、ハエ目|灌注可能|
|アクセル(メタフルミゾン)|済み|アクセル|殺虫剤|チョウ目、甲虫目||
|フェニックス(フルベンジアミド)|済み|フェニックス|殺虫剤|チョウ目||
|ダニサラバ(シフルメトフェン)|済み|ダニサラバ|殺虫剤|ハダニ類||
|NC-512|済み|スターマイト|殺虫剤|ハダニ類||
|S-1947|未?||殺虫剤|チョウ目、アザミウマ、ハモグリバエ|土壌放線菌(('''Saccaropolyuspora spinosa'''))由来|
|DPX-E2Y45||プレバソン、アセルプリン|殺虫剤|チョウ目など?|リナキシピル|
|嵐(オリサストロビン)|済み|嵐|殺菌剤|いもち病、紋枯病||
|フルオピコリド|済み|リライアブル|殺菌剤|ジャガイモ疫病||
|BYF1047|||殺菌剤|いもち病|抵抗性誘導((プロベナゾール、チアジニルに続く3番目?))|
|メトコナゾール|済み|ワークアップ|殺菌剤|うどんこ病、麦赤さび病||
|イプコナゾール|済み|テクリード|殺菌剤|ばか苗病、いもち病|種子消毒|
2009-09-29現在
*コメント [#ce93467d]
- 元は[[こちら:http://nouyaku.net/cgi-bin/test/read.cgi/bbs/1163292087/1]]から -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2009-09-29 (火) 11:03:14};
- リナキシピルは[[ここ:http://ncc.confex.com/ncc/viewHandout.cgi?uploadid=246]]に妙に詳しいpptファイルがある -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2009-09-29 (火) 11:53:09};
- ↑のpptの20ページに殺卵効果(孵化幼虫が死ぬ)の写真が出ている。良い写真だ。 -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2009-09-29 (火) 12:16:13};
- リナキシピルは、商品名「アセルプリン」(クロラントラニリプロール水和剤)として、[[平成21年07月22日付:http://www.acis.famic.go.jp/searchF/index/20090722.html]]で登録されています。 -- &color(blue){S}; &new{2009-09-30 (水) 19:42:31};
- うぉっ!?本当だ。情報サンクス。 -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2009-10-01 (木) 08:57:46};
- 今更ですが、[[S-1947のソースはこれですか:http://www.sumitomo-chem.co.jp/japanese/gnews/news_pdf/20060302_2.pdf]]。この放線菌の学名はスピノサドと同じで正しくは Saccharopolyspora spinosa のはずでは。。ちなみに「スピネトラム」は、[[食品安全委員会で評価中です:http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc3_nouyaku_spnet_201204.html]]。 -- &color(blue){S}; &new{2009-10-09 (金) 23:51:33};
- S-1947のソースは多分、それです。いつもサンクスです。 -- &color(blue){Sekizuka}; &new{2009-10-10 (土) 14:28:34};

#comment

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS