&size(30){トレーサビリティ};
------------
#contents
&tag(安全,農薬);

*概要 [#y00561ba]

traceability (追跡可能性)

製品(食品)の生産・流通過程で、生産から販売・消費段階まで当該製品の"情報"の確認(追跡と遡及)が可能な状態。

ただし農業の現場では、いわゆる生産履歴記帳運動か、生産履歴をホームページで公開することをいう場合がある(もちろん言葉の誤用)。

**解説 [#u2fa953e]
-[[Wikipedia:トレーサビリティ (流通)]]
-[[Wikipedia-en:Traceability]]
-[[@IT情報マネジメント用語事典>トレーサビリティ:http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/traceability.html]]
-[[環境goo>トレーサビリティー:http://eco.goo.ne.jp/word/life/S00026.html]]

//**関連語
// 生産履歴

*食品トレーサビリティ [#g149ce8b]

[[食品トレーサビリティシステム導入の手引き(第2版第2刷):http://www.fmric.or.jp/trace/tebiki/tebiki_rev.pdf]] より引用
-''食品のトレーサビリティ''(追跡可能性)~
//生産、処理・加工、流通・販売のフードチェーンの各段階で、食品とその情報を追跡し遡及できること。
生産、加工および流通の特定の一つまたは複数の段階を通じて、食品の移動を把握できる
こと。
-''トレーサビリティシステム''~
//トレーサビリティのための、「識別」、「データの作成」、「データの蓄積・保管」、「データの照合」の実施の一連の仕組み。組織・体制、文書化された手順書、およびプロセスと経営資源(要員、財源、機械、設備、ソフトウエア、技術・技法)、規則、教育・研修などからなる。
トレーサビリティのための、「識別」、「対応づけ」、「情報の記録」、「情報の蓄積・保管」、「検証」を実施する一連の仕組み。ルール(約束事や決まり)や手順、それらを文書化した手順書、組織・体制、およびプロセスと経営資源(人員、財源、機械、設備、ソフトウェア、技術・技法)、教育・研修などからなる。

**農水省事業 [#k04885c8]

-[[農林水産省 トレーサビリティ関係:http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trace/index.html]]
--食品トレーサビリティシステム導入の手引き
--食品トレーサビリティ関係実証事業の成果

*参考資料 [#ddc7d663]

-[[(社)食品需給研究センター 食品のトレーサビリティ:http://www.fmric.or.jp/trace/index.htm]]
--[[食品トレーサビリティシステム導入の手引き:http://www.fmric.or.jp/trace/guidelineandtebiki.htm]] ※食品全般、品目別
--[[トレーサビリティシステム導入事例集:http://www.fmric.or.jp/trace/report.htm]]
//-[[トレーサビリティ等取り組み事例データベース:http://www.fmric.or.jp/tracedb/top.html]]

-[[食品関連産業国際標準システム・食品トレーサビリティ協議会:http://www.jasnet.or.jp/iso-trace/]]
//-[[食品トレーサビリティシステム標準化推進協議会:http://trace-sys.jp/]]
-[[食品トレーサビリティシステム標準化推進協議会:http://www.ftssi.net/]]
-[[農産物トレーサビリティシステム:http://riss.narc.affrc.go.jp/diary/refer/]] 中央農研
-[[農産物トレーサビリティシステム:http://riss.nobody.jp/diary/refer/]] 中央農研

-[[第2回食品トレーサビリティに関する主婦の意識調査結果:http://mitsui.mgssi.com/issues/topics/t0812h.php]]~
 三井物産戦略研究所 2008年12月5日

**ISO [#v68f326d]
農業や食品産業に関係する規格については、''ISO'' 参照

-[[Wikipedia:ISO_22000]] 食品安全マネジメントシステム規格
-[[Wikipedia:ISO_9000]] 品質マネジメントシステム規格

**GAP [#vdd35299]
 農業の生産工程管理手法については、''GAP'' 参照

*コメント [#ffefd554]
+''トレーサビリティ関連事業''  -- &color(green){&new{2006-08-02 (水) 14:53:36};}; &br; [[平成18年度「ユビキタス食の安全・安心システム開発事業」の採択について:http://www.maff.go.jp/j/press/2006/20060707press_2.html]]
+''食品トレーサビリティシステム導入の手引き''  -- &color(green){&new{2007-02-13 (火) 18:59:19};}; &br; [[「食品トレーサビリティシステム導入の手引き(改訂案)」の 公開と意見の募集について:http://www.fmric.or.jp/trace/tebiki/iken.html]] &br;社団法人 食品需給研究センター
+''日本農業新聞2007/2/20''  -- &color(green){&new{2007-02-20 (火) 23:34:26};}; &br; [[イチゴパックに生産者番号印字/愛知・JA蒲郡市:http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin8/article.php?storyid=652]] &br;例の問題の直後なので、取り組みとしてはタイムリーですね。
+''読売新聞2007/3/24''  -- &color(green){&new{2007-03-27 (火) 16:37:23};}; &br; [[中国の生産農家まで調べます…漢方薬原料の管理強化:http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070325ik0a.htm]] &br;ツムラ、カネボウ 使用農薬などデータベース化
+''日本農業新聞2007/4/22''  -- &color(green){&new{2007-04-22 (日) 22:05:57};}; &br; [[食肉の安全徹底へISO認証取得を弾みに/岐阜・飛騨ミートがフォーラム【東海】:http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin8/article.php?storyid=1187]] &br;食肉ではありますが、国内でISO22000を取得する団体が出てきましたか。
+''日本農業新聞2008/11/28''  -- &color(green){&new{2008-11-28 (金) 13:05:03};}; &br; [[米トレサ義務付け 原産地は「情報伝達」/農水省が新流通制度:http://www.nougyou-shimbun.ne.jp//modules/bulletin2/article.php?storyid=600]] &br;米のトレーサビリティや原料米原産地の情報伝達を義務付ける方向。
+''ITPro 2008/12/5''  -- &color(green){&new{2008-12-08 (月) 19:11:21};}; &br; [[食の安全意識、9割の主婦が「多少高くても安心できる食品を」:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20081205/320875/]] &br;三井物産戦略研究所の調査結果。詳しくは本ページ「参考資料」を参照。

#ncomment

天敵用語集

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS