#author("2019-08-28T10:47:33+09:00","","") #calendar3(イベント) //複数のタイトルになったときには次のラインの頭にある"//"を削除する。 //#contents *JIRCAS国際シンポジウム2019「植物の越境性病害虫に立ち向かう国際研究協力〜SDGs への貢献」 [#d547a04b] ソース>→[[click here:https://www.jircas.go.jp/ja/symposium/2019/e20191126]]~ 主催:国際農研 日時:2019年11月26日(火) 場所:つくば国際会議場 +基調講演 --「越境性植物病害虫との戦いに関する最近の課題と病害虫に対処する農民を支援するFAOの戦略」 ---Jungyuan Xia(国際植物防疫条約 事務局長) --「越境性植物病害虫管理に関するCABIの経験:植物の健康システムの強化と助言の重要性」 ---Ulrich Kuhlmann(CABIグローバルオペレーション 事務局長) +セッション1「越境性重要害虫」 --「移動性害虫の飛来解析と発生予察」 ---大塚 彰(農研機構 農業技術革新工学研究センター 高度情報化システムユニット長) --アジアの重要越境性害虫イネウンカ類の殺虫剤利用技術の開発 ---真田 幸代(農研機構 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域 虫害グループ長)、松川みずき(国際農研 生産環境・畜産領域 研究員) --アフリカの小規模農家のトウモロコシ畑におけるツマジロクサヨトウによるダメージと収量への影響 ---Frédéric Baudron(国際トウモロコシ・コムギ改良センター 持続性強化プログラム 主任研究員) +セッション2「越境性重要病害と検疫」 --「イネいもち病の国際ネットワーク研究」 ---田 善通(国際農研 熱帯・島嶼研究拠点 主任研究員) --ダイズさび病の侵入と対処法〜ブラジルでの経験から ---audia Godoy(ブラジル農牧研究公社大豆研究センター 研究員) --植物防疫とリスク管理 ---井 幸生(農林水産省 大臣官房国際部 国際交渉官、前横浜植物防疫所 調査研究部長) //#comment()