#navi2(談話室)

談話室/ナスのソルゴ巻より 
**なすの害虫についての評価 [#xc032ebe]

*なすの害虫についての評価 [#xc032ebe]
>大阪梅澤 (2006-03-29 (水) 16:50:34)~
~
話題提供です。~
 私が水なす囲い込み栽培の指導をしていて、害虫について普段思っていること(迷惑度や対策)を書き込みます。~
アザミウマ類~
 第1公敵というべき害虫です。木なす(水なす以外のなすびを泉州地域でこうよびます)でも重大な害虫ですが、水なすは肌が柔らかい上、漬物需要が大きいので、一層被害が目立ちます。ただ、捕食者にとっては美味しいエサらしく、ハナカメ君の姿が散見されるようになると、あまり増えないように思います。~
オオタバコガ~
 1頭当たりの被害額なら最大の害虫です。次々にトンネルを掘ってくれるので「せめて1個まるごと食べてくれ」という感じ。果実に潜り込む前にどうにかしないと、面倒なことになります。露地のBT、ハウスの黄色灯は結構有力です。~
アブラムシ類~
 生育初期には重大な害虫です。直接の食害もありますが、ウイルス病を媒介する恐れの方が怖い。囲い込みや天敵利用(アブラバチ)で特に高い防除効果が得られます。定植時の粒剤+天敵だけで防除できそうです。~
ハダニ類~
 ほとんど農薬のせいで増えているように思います。思い切って合ピ系を減らすとそれだけでも減るようです。大雨が降ると大抵のダニ剤より効果があります。~
 ハモグリバエ(えかきむし)類~
 オオタバコガとは逆にお行儀の大変よい害虫です。葉しか食べないし、1葉に10匹くらいついても枯れないし。特に防除しなくてもいいじゃないかと思います。実害より、周辺の目を気にして防除しているように思います。~
テントウムシダマシ(ニジュウヤホシテントウ)~
 農薬を減らした結果増えてしまった害虫。普通は葉だけの食害なんですが、H17は多発して、果実までかじられました。かじった後は美しい幾何学模様なんですが、商品価値はなくなります。幼虫が増え始めた時期に防除するしかないようです。~
~
 長々と書いてしまいましたが、みなさまはいかがでしょうか。~

----------
- >ハダニ&br;ウチのキウイでも「合ピを減らしたら」って話はありました。でも、登録のある剤が少ないのが難しい。。。 -- Sekizuka &new{2006-03-30 (木) 13:16:37};
- >ハモグリバエ&br;作物と発生量にもよるんでしょうね。キクなどのように葉にも商品価値があるものはチトきつい。また、大発生すると樹勢は落ちてるような気がします。 -- Sekizuka &new{2006-03-30 (木) 13:18:45};
- >ハモグリバエ&br;昨秋のことなのですが、西と南の圃場で、えかき虫(ハモグリかどうか不明なので)様の被害を受けた茶葉がありました。&br;葉表の表層下を食害、食害の一端に黒い糞の様な部分がありました。&br;葉は綴られておらず、葉裏には被害無し。&br;写真を撮れていないのですが、こんな事をしそうなヤツっています? 防除所に訊いた方がいいかな?-- tea-farm &new{2006-03-31 (金) 21:11:51};
- 梅澤さんの全害虫に対する感触は田中と全く同じです。さすが現場の観察者! あと,ミナミアオカメムシがテンダマ(テントウムシダマシ)の範疇に入るかな。農薬を減らした結果,もしくはソルゴの穂に集めた結果かもしれないけど,オオタバコガと同じように1頭あたりの被害額が大きいので腹が立つ。せめて果実丸ごと食べてくれ(笑)。あと,IPMMLに(これを読む前に)変な返信をしてしまいました。Sekizukaさん,陳謝。tea-farmさん,IPMMLに入りたくなければ,談話室「不明病害虫相談ルーム」なんてのを作ってくださるといいかも。 -- 大阪田中寛 &new{2006-04-02 (日) 08:57:33};
- [[IPM-MLで静岡の小澤さんからレスが付いています:http://www.tenteki.org/ml/ipm/msg01714.html]] -- Sekizuka &new{2006-04-03 (月) 13:31:48};
- >Sekizukaさん、MLに載せて頂いて、ありがとうございました。ハモグリページに飛びます。 -- tea-farm &new{2006-04-03 (月) 20:19:17};
- >田中さん&br;IPM-MLに入りたくないって事じゃないんですが、MLって私の性分にはあってないのも確かでして。&br;ご教示の相談ルームですが、投稿に画像を貼り付けられない様なので、&br;テキストベース・・・・となると進行が難しい様に思いますが。フリーの画像掲示板にリンクしますか? -- tea-farm &new{2006-04-03 (月) 20:46:56};
- tea-farmさんIPM-MLに入りましょう! -- 苺FUJISAWA &new{2006-04-03 (月) 21:37:27};
- ハモグリバエについて補足します。実は泉州地域は軟弱野菜(こまつな、しゅんぎくなど)の栽培も盛んで、なすのハウス栽培の裏でしゅんぎくを栽培する農家もかなりいます。しゅんぎくではハモグリが第1公敵ですね。その印象が強いのか、なす栽培でも相当気にする人が多いので、なすではそこまで気にする必要もないということです。 -- 大阪梅沢 &new{2006-04-04 (火) 09:32:19};
- チャノホコリダニ%%(操作間違えました)%%について。ハウスほどではないにしろ、露地でもやっかいな害虫です。被害に気がついたら既に防除適期を逃していたという経験をお持ちの方は多いのではないかと思います。視力には自信がありますが、チャノホコリを見つけるのは大変です。囲い込みでチャノホコリが多発したときに、1日90mmくらいの猛烈な降雨があり、きれいさっぱりといなくなってしまいました。ハウスでククメリスを使うときは、放飼前にチャノホコリ対策が必要です。 -- 大阪梅沢 &new{2006-04-05 (水) 17:42:18};

----------
+''派生ページ'' &color(blue){S}; -- &color(green){&new{2006-04-06 (木) 12:41:02};}; &br; 「談話室/ナスのソルゴ巻」の「なすの害虫についての評価」のレスが伸びてきたので、派生ページを作成しました(手動でコピーして)。いかがでしょうか。

#ncomment

#navi2(談話室)


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS