&size(30){ポジティブリスト};
------------
#contents

*概要 [#l53c34cf]

&size(15){''残留農薬等ポジティブリスト制度''};

改正食品衛生法において、残留基準が設定されていない農薬等が一定量以上(一律基準:0.01ppm)含まれる食品の流通を原則禁止する制度。~
ポジティブリスト制度の円滑な導入のため、現在残留基準が設定されていない農薬等には暫定的な基準(暫定基準)が設定された。~
この制度は、平成18年5月29日より施行される。

**関連語 [#w55af206]
 ''残留農薬''、食品衛生法、ドリフト、ネガティブリスト

//**例2 [#x34d9b51]
// 典型的なポジティブリスト

*参考情報 [#b77e6489]

-[[厚生労働省>食品安全情報>食品中の残留農薬等:http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/zanryu2/index.html]]
-[[農林水産省>食品に関するリスクコミュニケーション:http://www.maff.go.jp/syoku_anzen/shokuhin_risk.htm]]
-[[農薬工業会>登録制度と安全性確保の仕組み>ポジティブリスト:http://www.jcpa.or.jp/qa/detail/08_05.htm]]
-[[JA全農>食品残留基準のポジティブリスト制度の概要:http://www.agri.zennoh.or.jp/hiyaku/positivelist/default.asp]]
-[[グリーンジャパン>農政情報>ポジティブリスト制度:http://www.greenjapan.co.jp/nose_positivelist.htm]]
-[[反農薬東京グループ>残留農薬ポジティブリスト制度の厚労省資料:http://home.e06.itscom.net/chemiweb/ladybugs/indplist.htm]]

**コラム等 [#m4ed2195]

-[[Food Science>松永和紀のアグリ話:http://biotech.nikkeibp.co.jp/fsn/index.jsp]]
--[[ポジティブリスト制への疑問2 保証書で解決するか?:http://biotech.nikkeibp.co.jp/fsn/kiji.jsp?kiji=581]]
--[[ポジティブリスト制への疑問1 検査の無理強い:http://biotech.nikkeibp.co.jp/fsn/kiji.jsp?kiji=576]]
--[[ポジティブリスト制実施間近でも、ドリフト対策まだ不足:http://biotech.nikkeibp.co.jp/fsn/kiji.jsp?kiji=547]]
--[[ポジティブリスト制実施で複合汚染の不安が高まる?:http://biotech.nikkeibp.co.jp/fsn/kiji.jsp?kiji=527]]
--[[クイズ農薬ポジティブリスト----導入で一番困る国は?:http://biotech.nikkeibp.co.jp/fsn/kiji.jsp?kiji=192]]
--[[残留農薬のポジティブリスト制って何?:http://biotech.nikkeibp.co.jp/fsn/kiji.jsp?kiji=186]]
-[[傍聴友の会●ポジティブリスト制導入巡るリスクコミュニケーション:http://biotech.nikkeibp.co.jp/fsn/kiji.jsp?kiji=585]]
-[[衛生徒然記●ポジティブリスト制への対応は?‥‥よく分かりません:http://biotech.nikkeibp.co.jp/fsn/kiji.jsp?kiji=578]]

-[[農薬掲示板>ポジティブリスト制:http://www.nogyo.co.jp/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=nouyaku&key=1136299107&ls=50]]

**残留基準 [#x3da9ce1]

''残留農薬''のページに移動(2006/2/23)

#br

*コメント 、改訂履歴等 [#u94d08ad]
+''農薬掲示板''  -- &color(green){&new{2006-02-09 (木) 19:10:33};}; &br; [[''ポジティブリスト制'':http://www.nogyo.co.jp/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=nouyaku&key=1136299107&ls=50]] のスレで活発に意見交換が行われています。
+''分析現場も大混乱'' &color(blue){木浦卓治}; -- &color(green){&new{2006-03-01 (水) 22:41:36};}; &br; のようですね、私の知り合いの皆様も0.01ppmを担保できる検出限界に頭を抱えている方が多いようです。ところで、ドリフトは無視するとして、昨年の自分の栽培方法で問題があるかないかが分かるようなところってあるのでしょうか?
+''参考情報の'' &color(blue){農薬ナビ菅原}; -- &color(green){&new{2006-03-07 (火) 19:58:56};}; &br; 「コラム等」に、[[松永和紀さんの最近の記事:http://biotech.nikkeibp.co.jp/fsn/kiji.jsp?kiji=576]]をリンクしました。 &br;やはり、地域における農薬使用状況を把握することが重要であり、それを可能にするようなシステム開発や仕組みづくりを検討しているところです。
+''質問募集''  -- &color(green){&new{2006-03-15 (水) 17:41:08};}; &br; 普及支援協会の[[EI-NET:http://www.ei-net.ne.jp/]]で、ポジティブリスト制度についての質問を募集しています。「回答は農林水産省等にお願いする」とのことです。

#ncomment

天敵用語集


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS